東京都人材サービス・人材紹介・人材派遣|インターネットサービス|広告
株式会社キャリタス(旧:ディスコ)※2024年4月に社名変更
- -
-
4,661 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見る- No.1のサービス(製品)あり
「進学」から「就職」に至るまで、キャリタス[career+]を起点とした幅広いサービスを展開している人材サービス企業です
目次
私たちの事業
人の成長を支援し、人を通じて社会の発展に貢献する
1973年の創業以来、就職・進学情報サービスなどを手掛け、国内のみならず、世界を舞台に「企業や仕事との出会い・キャリアや学びとの出会い」を生み出す機会を提供してきました。
自社メディア「キャリタス就活」やボストンキャリアフォーラムなど各種イベント、アウトソーシング事業などの新卒採用支援サービスを通して、クライアントである企業の採用課題をワンストップで解決することで企業の成長を支援。
大学や専門学校などの教育機関には、学生募集における広報・マーケティングをはじめ、教育機関が抱える課題に対し、さまざまなソリューションを提供しています。
私たちの特徴
事業・商品の特徴
キャリタス[career+]
キャリアを考える人にプラス(+)になる情報を提供する当社のサービスブランドです。
進学を考えるとき、将来のキャリアを考えるとき、就職を考えるとき、転職を考えるとき。様々なライフステージで訪れる選択の瞬間に、常に人に寄り添い、そのキャリアがプラスになるための情報や体験を提供しています。
職場の雰囲気
社員同士のコミュニケーションを活性化
仕切りのない大きな1つのフロア内で、様々な部署の社員が働いています。部署間の垣根を越え、自由で効率的な仕事が行える様、席をフリーアドレスにし、ミーティングスペースを各所に配置。また、社員が休憩できるカフェスペースを設けることで、メリハリを持って仕事に取り組める環境作りを目指しています。
社風
役職名ではなく、「さん」づけで呼ぶ、フラットな社風です。
全社員が、社長も含め役職名ではなく「さん」づけで呼びあっています。
新入社員も中堅社員も関係なく、自由に意見を言い合うフラットな社風がにじみ出ていると言える、当社の特徴の一つです。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
企業の採用課題を解決し、組織の成長と発展に貢献します!
さまざまなビジネスを展開していますが、当社の中心となるビジネスは「新卒採用支援」です。
1973年の創業以来、「新卒採用支援」をメインにこれまで多くの企業のサポートを行ってきました。
国内においては業界トップクラスの新卒採用メディア「キャリタス就活」を運営し、海外では30年以上前から、留学生の採用イベントとして圧倒的なシェアを誇る「ボストンキャリアフォーラム」等のジョブフェアを企画・運営。
日本国内のみならず、世界を舞台に企業と人財の出会いを創出しています。
職種別に仕事を知る
-
【法人営業】
【企業向け】
企業の人事部門を顧客とする営業職です。顧客の採用活動成功のために、幅広いソリューションの中から適したサービスを提案します。主には求人広告メディアやイベントの提案、その他にも顧客が抱えるさまざまな人財課題に踏み込んでいき、顧客のニーズがあればその実行支援まで行うなど、各企業に対して最適なサポートを提供します。
【教育機関向け】
新卒採用支援サービスの他にも、高等教育機関(大学・専門学校・短期大学)向けのサービスを提供しています。
高等教育機関に対して「学生募集支援」「入試・大学、学内の業務支援」等のサービスを提案する法人営業職についても配属の可能性がございます。 -
【新卒エージェント】
企業に対しては企業毎に異なる採用人物像を明確化し、各企業に合った学生を紹介します。一方で学生に対してはそれぞれの個性と適性を考慮し個々人に合った企業を紹介することで、ベストマッチングを実現します。
-
【クリエイティブディレクター】
企業の魅力を形にし、効果的なPRツール(パンフレットやWEBサイト、映像等)を企画・提案する仕事です。企業が魅力を伝えたい求職者にしっかり伝わるツールを企画し、最適なコミュニケーションを創造することで企業の採用を支援します。
-
【ビジネスソリューション】
企業の新卒採用プロジェクトを構築し、共に運用を行っていく仕事です。第三者視点から企業の採用プロジェクトを見つめることで新たな採用活動の可能性を提供し、企業だけでは行き届かない、細やかな採用活動をプロデュースし、企業とともに実行していくことで企業の効率的な採用活動の実現に貢献します。
-
【システムエンジニア】
このキャリタス就活の裏側のシステムを企画・開発・管理する仕事です。また、キャリタス就活以外にも当社が提供するWEBサイトやシステム、スマートフォンアプリの開発などを行っています。学生の就職活動と企業の採用活動を見えないところで支えます。
この会社で働くメンバー
2020年4月入社
C.N
人財開発部 採用・研修担当
法人営業を3年半経験。部署を異動し、現在は営業経験を活かして新卒採用・社内研修に携わっています!
教育教育 出身
教育系専攻
2017年4月入社
Y.M
ビジネスソリューション
幅広い商材を通じて学生に「企業の魅力」を発信し、出会いの機会の創出に携われると考え入社を決めました!
人間社会学部現代社会学科 出身
社会・環境情報系専攻
2019年4月入社
Y.K
法人営業(企業向け)
新卒採用は企業経営にも関わる責任を伴う仕事です。大きなやりがいや自己成長を感じられる環境です!
教育系専攻
2008年4月入社
N.K
法人営業(教育機関向け)
法人営業を経験後、部署異動や産休育休を取得。学生時代にやりたかった進学と就職、両方に携われています。
文学系専攻
2020年4月入社
K.F
法人営業(教育機関向け)
学校の価値向上に貢献できるよう、入試課や教務課にキャリタス進学を中心に様々な商材を提案しています。
教育系専攻
2018年4月入社
S.A
新卒エージェント(企業担当)
顧客の採用活動に深く関わり営業スキルを磨ける点を魅力に感じ入社。部署異動や育休産休も経験しています。
文学系専攻
2023年入社
A.K
新卒エージェント(学生担当)
学生担当(CA)として就活生の方を個別にアドバイスしながら内定までのサポートをしております。
コミュニティ人間科学部 出身
人文・教養・総合科学系専攻
2006年4月入社
M.K
クリエイティブディレクター
採用課題を解決するための広報ツールを、市場動向やトレンド等を踏まえた広い視野で企画提案しています。
経済学部 出身
経済・経営系専攻
2020年中途入社
T.H
ビジネスソリューション
企業の採用業務を代行し、業務の省力化を支援しています!クライアントと長期的な関係性を築ける仕事です。
商学系専攻
2018年4月入社
H.A
システムエンジニア
企業の採用活動を支援する自社システムの開発担当として、就職×採用活動を裏側から支えています。
その他文系専攻
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 家族手当あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- テレワーク推奨
- 副業可能
- フレックスタイム制度あり
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
- 海外研修制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
■【保険・福利厚生】
社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
介護保険
慶弔見舞金
傷病見舞金
社有保養施設(国内3か所:伊東、大原、越後湯沢)
社宅制度有
資格取得援助制度
永年勤続表彰制度
退職金制度
部旅行費補助金
テレワーク制度
キャリアサーベイ(キャリア希望調査) 等
※住宅手当(首都圏・世帯主:4万円)や通勤手当等あり
「採用情報」タブからご確認ください。
■【社内イベント】
納会(年末最終出勤日)
部・課旅行/食事会
各種クラブ活動 等
研修制度
全社員が自身の成長にとって必要なスキルを身に付けるための研修制度があります。
新入社員から管理職まで各々の役割に即したプログラムがあります。
■【業務研修】
・新入社員研修(春)
・入社1年目研修(夏・冬)
・2年目合同研修(夏)
・中途入社導入研修
・個人情報保護研修
・新任管理職研修
・管理職研修
・社内勉強会
・海外研修
・OJT
・OJT担当者研修
・面接官トレーニング研修 等
■【自己啓発】
・外部研修受講制度
・資格取得援助制度
自己啓発支援
≪外部研修受講制度について≫
全社員が自身の成長にとって必要なスキルを身に付けるための研修制度があります。
普段の業務とは違う角度からの気づきや刺激を日々の仕事に活かし、社員一人ひとりがより活躍するための仕組みです。
≪資格取得援助制度について≫
求人広告取扱者資格」「個人情報保護士」
「CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)」など
業務にまつわる資格の資格取得料を一部会社負担
社内検定制度
求人広告取扱者資格試験
その他
■【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年間休日数123日(2024年)
年末年始休暇(12/29ー1/4)
有給休暇(入社日から15日付与、最大25日)
フリーバカンス制度(連続5日間)
リフレッシュ休暇(一定の在籍年数に応じ休日数&手当を支給)
慶弔休暇(忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇)
子の看護休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休業
介護休業
------------
≪産休、育休取得実績≫
前年度、女性社員の産休育休取得率100%。
男性も取得実績が有ります。
≪有給消化促進の取り組み≫
年に1度、フリーバカンスと呼ばれる
連続5日間の休暇取得を推奨しています。
職場環境
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 18.2% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者21名)
女性:取得者15名(対象者15名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢40.3歳
-
平均勤続年数13.4年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数47名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数26名、うち離職者数2名
2021年度:採用人数11名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性14名、女性33名
2022年度:男性11名、女性15名
2021年度:男性4名、女性7名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1973年10月2日 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル9階MAP |
事業所 | 本社/東京(飯田橋) 支社/札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡 キャリタスサービスセンター/宮崎 |
代表者 | 代表取締役社長 新留 正朗 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 157億1460万円(2023年9月期) |
従業員数 | 511名(2023年9月現在) |
子会社・関連会社 | <子会社> Career-Tasu USA.Inc [ニューヨーク] Career-Tasu UK Ltd [ロンドン] 23株式会社 株式会社イデアライブ 株式会社ヴィジョナリー |
沿革 | 1973年 東京都新宿区にて創業 1975年 日本経済新聞社との業務提携により日経就職ガイド企画立案 1978年 日経就職ガイド創刊・発行協力 1983年 日本経済新聞社広告局後援で合同企業説明会「日経就職フォーラム」企画運営 1987年 ボストンで「キャリアフォーラム・イン・USA」を開催 1989年 米国子会社「DISCO International Career Resources、Inc.」 (現DISCO International Inc)を設立 1990年 ロンドンで「キャリアフォーラム・イン・ヨーロッパ」を開催 サンフランシスコで「キャリアフォーラム」を開催 1991年 東京都新宿区下宮比町に本社移転 1992年 米国子会社を「DISCO International Inc.」に改称 1994年 教育広報事業部新設、適性診断テスト「ハーバード21」開発・販売 1995年 日本経済新聞社『日経進学ガイド』創刊・発行協力 1996年 インターネット「日経プレイスメントパーク」サービス開始 1998年 人財紹介事業開始、採用代行・アウトソーシング部門を設立 インターネット「日経プレイスメントパーク」をポータルサイト「日経就職ナビ」に改訂・拡充 1999年 「東京サマーキャリアフォーラム」開催 2000年 新卒紹介・派遣(C-1)事業開始、 「東京ウィンターキャリアフォーラム」開催、「上海キャリアフォーラム」開催 2001年 (財)日本情報処理開発協会より「プライバシーマーク」の使用認定を受ける 外国人留学生のための就職フェア開催 2004年 グローバルに転職したい人のための就職情報誌 CFN MAGAZINE発行 2006年 東京都文京区後楽に本社移転 2008年 教育機関向け決済サービス「e-apply」サービス開始 2009年 企業と大学を結ぶ「ネット求人システム」サービス開始「UniCareer」 (現キャリタスUC)を提供開始 2013年 高校生向け進学情報ツール「スクールアプリ」を学校向けに販売開始、 イベント・研修・スタジオ施設「神楽坂 Human Capital Studio」(新宿区)を開設 2014年 LINEと提携し「LINE進学」サービス開始、 成果報酬型・転職サイト「キャリタス転職」サービス開始 2015年 進学、就職に関わるサービスブランドをキャリタスに統一、 就職情報サイト「キャリタス就活」サービス開始(協力:日本経済新聞社・日経HR)、 高校生のための進学情報サイト「キャリタス進学」リニューアルオープン、 2016年 本社を東京都文京区後楽2-5-1に移転 2019年 「シンガポールキャリアフォーラム」開催 2020年 宮崎市にビジネスソリューション事業 宮崎オフィスを開設 2022年 海外経験者向けダイレクトリクルーティングサービス「GlobalCareer.com」を提供開始 ジャフコ グループ株式会社と資本提携 2024年 株式会社キャリタスへ社名変更 |
「人財×広告×IT」のプロフェッショナルとして。 | 1973年の創業以来、「人財×広告×IT」を軸に成長してきた会社、それが当社です。 「人」というキーワードを中心に組織や人を動かす、「人財×広告×IT」のプロフェッショナル集団。 それが私たちの存在価値であり、社会的役割です。 |