新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
東京都システム・情報処理
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 54件
文系 上智大学
裁量が大きい 落ち着いた
参加した感想
保険とITのつながりは漠然としていたが、ワークを通じて「保険は契約の集合であり、その裏側を支え…
文系
役割・ルールが明確な 落ち着いた
保険という複雑な商材をITでシンプルにする難しさと面白さを同時に感じました。チームメンバーと活…
保険はITインフラによって支えられているということである。保険はIT上で全ての流れが完結するサ…
裁量が大きい 活気がある
お題自体はそこまで難しくないが、グループの人数が多いので、意見をまとめるのが大変だと感じた。
保険業務特有の要件や制約を理解した上でシステムを設計する難しさを学んだ。ITスキルだけでなく、…
理系
短時間で保険商品のプロモーション戦略を考える難しさと、その中で論理的な根拠を明確にすることの重…
参加人数がとても多く、1人ひとりの学生を見ているという印象は無かったです。主に会社を知ってもら…
理系 福島大学
役割・ルールが明確な 活気がある
ITエンジニアという職種に対する理解が大きく変わりました。従来はプログラミングスキルが中心だと…
実際にプログラミングを行いサービスを構築したのが初めてでしたので、チーム開発がどのようなものが…
理系 上智大学
保険×ITといういままで視野になかった分野について、1日で効率よく学ぶことができたと思う。特に…
「IT=黙々とコードを書く仕事」というイメージを持っていましたが、このインターンではむしろ”対…
損害保険業界のIT子会社というと、「親会社の指示通りに動く会社なのかな」というイメージがありま…
グループワークの人数が多くてほとんど発言できませんでした。話す人は限られている印象でした。考え…
早期に行われるインターンであるためSIer業界への理解を深めることができ勉強になった。ただ課題…
「ちょいのり保険」を広める施策を考える中で、市場分析や論理的思考の重要性を実感しました。社員の…
企業が扱っている保険について理解を深めることが出来た。
実際に交流があったのは人事社員の方だけだったが、今回のワークで東京海上のやっていることやITの…
文系 東北大学
社員さんから非常に穏やかでゆとりを持って働いている印象を強く受けた。また、ワークではあまり話さ…
選考はなく、就活サイトのスカウト経由でのみ参加可能な形式だった。プログラムは半日で、企業概要の…
ESとウェブテストを通過した後、複数回のセミナーと2回の面接を経て内定を得た。セミナーが途中に…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!