新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都ソフトウェア|システム・情報処理

    日本ノーベル株式会社

    • -
    • 1,736 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 20億500万円
    株式上場: 非上場
    • No.1のサービス(製品)あり
    • オンリーワン技術あり
    • 海外事業展開に注力

    ≪今期46期目の独立系ソフトウェア会社≫
    自分のまわりお客様のまわりをちょっぴり便利に、快適にしていく仕事をしています

    目次

    私たちの事業

    システム開発&ソフトウェア開発

    親会社をもたない、独立系ソフトウェア会社である私たち。その一番の強みは、「クライアントと直接取引ができる」こと。
    大きい会社ではありませんが、独自のノウハウを積み重ねて、世界でも珍しい製品やサービスを手掛け、上場企業と直接ビジネスを行っています。

    産業系のシステム開発をはじめ、スマートフォン用組み込みソフトウェアの開発やテストなどの製品評価、企業の省エネや環境改善など、様々なご要望に高い技術とユーザー志向で応えています。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    ITの技術で便利を創り出す仕事です

    得意分野は、自動車、通信、エネルギーなどの産業分野から、最新のスマートフォンの組み込み・開発まで。
    お客様と直接打ち合わせを重ねて設計していきます。

    創業当初からお客様のご要望にNOとは言わず、実現できる方法を考えてきました。
    お客様に喜んでもらうことが最優先。そんな日本ノーベルを頼りにしてくださるお客様がたくさんいます。

    前例のない製品開発でも、「日本ノーベルなら何とかしてくれる」と、さまざまなお客様から信頼していただいているのです。

    職場の雰囲気

    仕事をやらされていると思っている社員にいい仕事なんてできっこない

    服装は自由。タイムカードはなし。社内にはいつも有線放送のBGM。
    自分のワーキングスタイルは自分で作る!

    好きな服を着て、好きな音楽を聴いて、自分のリズムで能率的に仕事を進める。
    自己管理の徹底はもちろん第一条件ですが、この自由さは魅力です。

    働く仲間

    立場なんて関係ない お互いが「○○さん」

    仕事はすべてプロジェクト制、プロジェクトリーダーが必要な人材を集め、仕事を進めます。
    部署を越えてチームが編成されるケースも珍しくありません。

    だから、部長や課長といった肩書きはなし。
    誰もが「○○さん」と呼び合い、お互いのスキルをベースにしたフラットな関係で仕事をしています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    独立系のソフトウェア会社としてICT技術で便利を創り出す!

    直接お客様のもとへ足を運び、課題をヒアリングした上で、ニーズに合わせたシステムを構築していきます。

    仕事はほとんどが元請け。
    実際にシステムをつかっていただくユーザーと対面で仕事を進められるので、仕事のやりがい、納品後の喜びもひとしおです。

    上流工程に携わることができるのも、わたしたちの強みです。

    職種別に仕事を知る

    • 【正社員】技術職:SE、プログラマ、テストエンジニア

      ≪情報システムの設計、コーディング、テスト、運用・保守サポートなど≫

      入社後の教育は6ヶ月。
      プログラミングの経験が無くても心配要りません。
      エンジニアとしての基礎的な技術は、一からじっくり指導します。
      会社全体で新人の技術取得をバックアップします。
         ▼
      各技術部門を数日ずつ体験後、本人の希望も考慮しながら配属します。
         ▼
      まずはプログラムのテスト業務などの簡単な業務からスタート。
      本人の理解度を確認しながら、次第に責任のある仕事を任せていきます。
         ▼
      配属後も階層別研修、社外研修など、スキルアップのための教育・研修制度を数多く実施しています。
      入社2~6年の若手社員はフリーエージェント制度を利用して、他部門へ異動することも可能です。

      新入社員教育:
       就業規則、社内ルール、マナー研修、コンピュータの基礎、
       C言語、アルゴリズム、ソフトウェアの設計・開発・テスト

      入社1~2年目:
       テスト仕様書の書き方、プレゼンテーション教育、議事録の書き方

      入社2~3年目:
       機能仕様の書き方、データベース設計の考え方、ソフトウェア設計

      入社4~5年目:
       デバック工学とテスト技法、デザインレビュー、プロジェクトリーダー教育

      入社5年以上:
       チームリーダー教育、要求定義教育

      ”5年でSEに!”を目標に、体系的で実践的な知識を習得できるよう、
      基礎的な教育からマネジメント教育まで、段階ごとに用意しています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • フレックスタイム制度あり
    • 完全週休2日制
    • 異動希望を申請できる
    • 新規事業立案制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    〇保養所
    健康保険組合保養所(白樺湖/浜金谷/箱根)
    健康保険組合契約スポーツ施設(セントラル/コナミ/ティップネスなど)
    〇保険・制度
    健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、企業年金基金、確定拠出年金制度、退職金制度

    研修制度

    今一番必要としているのが、みなさんの若い力です。 柔軟な発想力によってゼロからものを生み出す力。
    「ものづくりの仕事に携わってみたい」 「ものづくりを通して社会に貢献したい」という人はもちろん、「新しい知識を吸収するのが好きだ」 「好きな事を極める上での勉強は苦にならない」といった人を特に歓迎します!

    自己啓発支援

    ・資格取得をバックアップ

    メンター制度

    ・先輩社員が相談役としてサポート

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      14.6 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      12.1日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者3名(対象者3名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      38.9歳
    • 平均勤続年数
      13.8年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2023年度:採用人数11名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数9名、うち離職者数0名
      2021年度:採用人数6名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2023年度:男性5名、女性6名
      2022年度:男性5名、女性4名
      2021年度:男性2名、女性4名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1980年4月9日
    本社所在地1 東京都北区王子2-30-2 井門王子ビルMAP
    事業所 関西支社(京都)
    代表者 代表取締役 下山 到
    資本金 1億円
    売上高 20億500万円(2023年6月期)
    従業員数 148名(2024年6月現在)
    上場区分 非上場
    沿革 1980年
     4月9日、日本ノーベル株式会社(東京都千代田区)を創業

    1982年
     CAD/CAM 『ADMS DIE MASTER』を販売開始(型研精工社と共同開発)

    1988年
     『公表リスト検索システム』を販売開始

    1991年
     本社を現住所(東京都北区)に移転
     『テレワークサービス(SELA)』を開始

    1995年
     『コンパイラ評価サービス』を開始

    1999年
     ISO9001(品質マネジメントシステム)を審査登録
     携帯端末の開発・評価事業を開始
     『Compiler Validation Suites』(Plum Hall社)を販売開始

    2000年
     『intra-mart』(イントラマート社)を使用したシステムの開発事業を開始

    2001年
     『携帯電話自動評価システム』(『Quality Commander』の前身)を販売開始
     電力・フィールド情報管理システム『Field Naviシステム』を販売開始
     リアルタイム製造管理システム『ManufactureX』(『Factory Conductor』の前身)を販売開始

    2002年
     Web購買システム『EPCUS(エピカス)』を販売開始

    2003年
     携帯端末のキャリアIOT事業を開始

    2004年
     組込みソフトウェア自動テストシステム『Quality Commander』を販売開始

    2005年
     札幌開発センターを開設

    2006年
     環境データ統合管理システム『ECOMIX』(現在の名称は『EcoLyzer』)を販売開始

    2007年
     札幌開発センター移転(札幌市中央区)
     『外観検査システム 構築サービス』(『外観検査ソフトウェア開発』の前身)を受付開始

    2008年
     DCIMデータセンター環境監視システム『iDCNavi』を販売開始

    2009年
     モバイル出退勤管理システム『ActView』を受付開始

    2010年
     札幌開発センターを閉鎖
     ラック内デバイス管理ソフトウェア『UnitPORTER』を販売開始
     ソフトウェア自動テストツール『QCWing』を販売開始

    2011年
     『機能安全認定支援サービス』を提供開始

    2012年
     Androidアプリの実機テスト自動化ツール『QCWing for Android 』を販売開始
     『タッチパネルリニアリティ評価システム』を製品化

    2013年
     トレカ自動査定システム『ピタカ』を開発
     製造実行システム『Factory Conductor』を販売開始

    2015年
     関西支社(京都市中京区)を開設
     『EPCUS 役務購買システム』を販売開始

    2018年
     テレマティクス向け 無線通信検証サービス』を提供開始

    2020年
     関西支社を京都市下京区に移転

    2022年
     ビッグデータ クラウド管理システム『IoT Astronomer』を販売開始

    2023年
     ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)を審査登録
    受賞暦 1985年
     CAD/CAM 『ADMS DIE MASTER』が、「神奈川県工業技術開発大賞」を受賞

    1997年
     『テレワークサービス(SELA)』が、「サテライトオフィス推進賞優秀賞」を受賞

    2002年
     「UMLロボットコンテストショートトラック部門3位」入賞

    2003年
     「UMLロボットコンテストショートトラック部門3位」入賞

    2004年
     『Quality Commander』が「情報化月間推進会議議長表彰」を受賞

    2016年
     intra-mart AWARD 2016にて「Special Project Award」を受賞

    2020年
     キーウェアグループの「Partner Excellence Award」を受賞

    2022年
     キーウェアグループの「Partner Excellence Award」を受賞
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。