
東京都出版
株式会社小学館
- 4.13
-
15,805 フォロワー
企業データ
受付状況
編集長がお答えします!『キャリア発見質問会』
- 27卒
- オープン・カンパニー
<プログラム概要>
編集長がお答えします!『キャリア発見質問会』
================================
現役編集長が編集部の仕事を紹介の上、みなさんの疑問にお答えする質問会です。
説明会や採用サイトの情報から一歩進んで、
現役編集長の考えが知りたい!という方は、この機会にぜひご質問ください。
================================
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | 編集長がお答えします!『キャリア発見質問会』 現役編集長が編集部の仕事を紹介の上、みなさんの疑問にお答えする質問会です。 説明会や採用サイトの情報から一歩進んで、 現役編集長の考えが知りたい!という方は、この機会にぜひご質問ください。 ============================== ~『週刊少年サンデー』編集長編~ ~『DIME』編集長編~ ~『小学一年生』編集長編~ ============================== \早期プレエントリー特典!/ 期間中にプレエントリーしてくださった全ての方に、昨年度実施して大好評だった体験型オープン・カンパニープログラム「ワークショップ&先輩社員質問会」のアーカイブ動画を公開いたします! ↓↓↓昨年度の実施内容は以下の通りです。↓↓↓ <概要> 当該部署の具体的な仕事内容についてご説明の上、仕事のやりがいや難しさをみなさまにご体感できるようなワークに取り組んでいただきます。 社員による全体向けフィードバックの後、質疑応答を予定しています。 ============================== 【編集】 ●【CanCam】テーマ:自分の”推し”を世の中に広める魅せ方 ●【少年サンデー】テーマ:漫画家さんとの打ち合わせについて ●【ちゃお】テーマ:ちゃお作品の商品企画について ●【文芸】テーマ:文芸誌の企画について 【営業】 ●【広告】テーマ:クライアントワークについて ●【制作】テーマ:豪華本の製造・輸送について ============================== 「どんな人が働いているのか、小学館の雰囲気を知りたい」 「入社後、どんな仕事をするのかイメージを深めたい」 「現場で働く人から課題のフィードバックをしてほしい」 などに当てはまる方におすすめの内容となっております。 視聴方法は以下の通りです。 (1)当社にプレエントリーする。 (2)発行されたID・仮パスワードにて当社マイページにログインする。 (3)マイページ「Message Box」内の「昨年度アーカイブ動画限定公開のご案内」より視聴する。(ご案内は8月中旬頃を予定しています) ※公開期間は9月30日までです。期間を過ぎると視聴することはできませんので、ご注意ください。 是非この機会にプレエントリーのうえ、当社のことを知るきっかけの一つとしてご活用ください!
|
実施時期・期間 | <開催日時> ============================== ~『週刊少年サンデー』編集長編~ ●応募期間 2025年8月26日(火)12:00~9月11日(木)12:00 ●開催日時 2025年9月18日(木)13:00~14:00 ============================== ~『DIME』編集長編~ ●応募期間 2025年8月26日(火)12:00~9月12日(金)12:00 ●開催日時 2025年9月19日(金)15:00~16:00 ============================== ~『小学一年生』編集長編~ ●応募期間 2025年8月26日(火)12:00~9月19日(金)12:00 ●開催日時 2025年9月26日(金)13:00~14:00 ==============================
|
職種分類 | 編集・制作、 記者・ライター |
待遇・報酬 | 支給なし |
実施場所 | 東京都、オンライン |
実施場所詳細 | 以下よりお選びいただけます。 ●対面参加:東京の神保町にある小学館本社または一ツ橋センタービルにてご参加ください ●オンライン参加:ご自宅などにてご参加ください ●アーカイブ配信:参加できないが後日アーカイブを見たいという方はこちらで視聴ください |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 大学3年生以上の全学部・全学科
|
応募方法 | キャリタス就活にてプレエントリー後、小学館マイページ内で応募をお願いします。
|
募集人数 | ※定員は各回、対面参加/100名 オンライン参加/1000名です。 ※申し込み数が上限を超えた場合は抽選となります。 |
お問い合わせ先 | 〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1 総務局 人事・人材課 TEL 03-3230-5271 メール recruit@mail.shogakukan.co.jp |
備考/その他補足 | ※予告なく変更する場合がございますので、最新情報は応募の際にマイページ上でご確認ください。 |