
三重県|東京都自動車・自動車部品|輸送用機器
住友電装株式会社
- 4.36
-
1,408 フォロワー
企業データ
受付状況
【文系総合職対象】事務系職種体験プログラム
- 27卒
- オープン・カンパニー
学生の皆様同士、人事担当者とコミュニケーションを取りながら、“メーカー文系社員の仕事”を体験!
体験ワークに挑戦した後は「職種紹介(仕事紹介)」「フィードバック面談」なども行いますので、メーカーや住友電装での働き方を深く知ることができます!
#自動車業界の大変革に挑み続ける住友電装のオリジナルプログラム
#毎年人気のプログラムです!奮ってご応募ください!
身につく力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | ■職種体験ワーク 文系職種の社員として、チームで協力しながら課題達成を目指すワークを実施します。 ■職種紹介(仕事紹介) 当社含めメーカーには様々な職種があり、それぞれ魅力ややりがいは異なります。 文系出身の社員が活躍するフィールドとして、全6職種をご紹介いたします! ■事務系社員との座談会 当社で活躍している事務系社員をの座談会を実施。 皆さんからの質問に直接お答えします。 ■公開展示室見学 等身大の自動車模型のある展示室で、当社製品が自動車の中でどのような働きをしているのか、学んでいただけます。 ===================== ■こんな方におススメ! ・メーカー/モノづくり/自動車業界に興味がある ・様々な文系職種を知りたい、体験したい ・将来性のある事業に携わりたい ・チームワークを重視したい ・住友電装について知りたい ・スキルアップを図りたい ===================== ■昨年参加者の声をご紹介! 【Aさん】自分の適性や今後のキャリアプランに合っているか、そして今まで抱いていた自動車部品業界に対するイメージとのギャップを知ることができてとても良かった 【Bさん】自分に合う職種や働き方を考える良い機会となりました!メーカー文系の仕事は営業職のイメージが強くあったため、文系出身者が技術者やメーカーの最前線の仕事にこんなにも携わって活躍できるのかと驚きました。
|
フィードバック |
|
実施時期・期間 | 8月26日、9月3日、9月9日
|
職種分類 | 財務・経理・会計、 物流・在庫管理、 経営企画、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 生産管理・品質管理 |
待遇・報酬 | 交通費支給あり ※遠方からお越しの方には宿泊先を手配いたします。
|
実施場所 | 三重県 |
実施場所詳細 | 住友電装 四日市製作所 〒510-8503 三重県四日市市西末広町1番14号 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
応募開始:5月15日 応募締め切り:7月7日 |
応募資格・条件 | 学部3年生、修士1年生
|
応募方法 | 応募受付・最新情報の配信は当社マイページにてお願いいたします。 キャリタスよりエントリーもしくは当社HPよりマイページへご登録ください。
|
選考フロー |
|
募集人数 | 各回30~40名を予定 |
お問い合わせ先 | 住友電装住友電装株式会社 人材開発部 インターンシップ担当 Email:sws.sm.sws-internship@sws.com お問い合わせにつきましては、弊社インターンシップマイページよりご連絡いただけますと幸いです。 |