
愛知県専門店(婦人服)
株式会社ヤマダヤ
- -
-
46 フォロワー
自社グループで糸からこだわり開発した生地の企画生産と縫製・製造を行い、直営店舗とECサイトでの販売を行っています。

目次
私たちの事業
私たちは、進化するクリエイティブ・リテイラー。
自分でつくった服を自分のブランドで売る。
それが”クリエイティブ・リテイラー”。
自社グループで糸選びからこだわり開発した生地の企画生産と縫製・製造を行い、直営店舗での販売を行っています。
つくることと売ることのすべてを自社グループで行っているからこそ、高品質でデザイン性の優れたオリジナルの商品企画をし、お客様により早くお届けすることができます。
主に国内製で高品質な商品をそろえた自社ブランドはもちろん、国内海外のセレクトされた商品を扱い、幅広いファッションをお客様一人ひとりに合わせた接客で提供しています。
全国に約150店舗と上海に3店舗、オンラインショップと地域に密着した直営店舗とより多くのお客様にご覧いただけるオンラインショップにてお客様にお届けしています。
だけど私たちはこれで満足しません。
すべては、最高のファッションをお届けするために。
これからも進化し続けます。

私たちの特徴
企業理念
ファッションでお客様の心を豊かで潤いのあるものにする
生活に欠かせない「衣」であるファッション業界では、さまざまな価値が生みだされています。お客様によってもファッションが与える影響力や価値観は様々だと思います。弊社では着心地のよさ、品質の良さを追求した「モノづくり」とお客様に似合うものを提案する接客サービスをはじめとする「素晴らしいサービス」を提供し、お客様に喜んでいただき、社会に貢献することを目指しています。
職場の雰囲気
ファッションが好き!人が好き!
ファッション業界だからこそ、ファッションが好きな方が多いです。ファッションが好きな思いもさまざまですが、仕事として追及することはもちろん、ファッションを通して人として自分が成長できることもファッション業界、弊社で働く魅力の一つです。ファッションが好きな方が多いからこそ、共感できることや学び合うこともたくさんあります。
また、人が好きな方が多いのも弊社の特徴です。
さまざまな人との出会い、コミュニケーションを楽しんでいる方が多いです。
お客様のために、一緒に働くスタッフのために、自分で考え行動すること、周りと共有し成長し合えることで、自分の個性を活かしながら、チャレンジすること、チームで取り組み乗り越えていくことができます。
組織の特徴
夢と感動を届けるクリエイティブリテイラーになる
世の中がどんな状況になってもファッションとは本来「ワクワク、ドキドキ、夢」を感じるものであるべきです。
ヤマダヤのミッションは「高品質で価値のある商品を創り、素晴らしいサービスを提供して、顧客様に喜んでもらい、社会に貢献する。そして一緒に働く仲間を幸せにする」ことです。このファッションでお客様の心を豊かで潤いのあるものにできなかったら、当社の会社としての社会における存在理由がなくなってしまいます。
今、現在業界を取り巻く環境もかつてないほどの厳しいものになっていますが、逆にこういう時代だからこそ、本物は生き残れるチャンスが大きくなっていると考えています。
その中で当社はMISSIONで定めた 4つの領域を磨きつつ、組み合わせることで川上、川中、川下を併せ持った製造小売業としてのポジションを確立していきます。
その中で、お客様の幸せと共に働く仲間の幸せ、且つお取引先様の幸せの3つの幸せ充足の実現の為に邁進していきます。
代表取締役社長 山田 太郎
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
ファッションの世界は、この先もっと広がっていく。
ファッションのプロとして、さまざまな活躍のフィールドがあります。
お客様に一番近い存在であるファッションアドバイザーは、お客様一人ひとりを大切に、似合うファッションの提案をマニュアルがない接客でご提供しています。
お客様との信頼関係を築き、「また来たい」と思って頂くことを大切に、ヤマダヤのファンを増やすことを目標としています。
接客だけではなく、お店のディスプレイや商品の管理など店舗運営業務もファッションアドバイザーがお客様に満足していただくためのお店づくりとしてチームで行っています。
店舗で経験したこと、自分の得意なことをいかしてスーパーバイザーや企画バイヤー、営業、人事、オンラインなどの職種へのキャリアアップを目指すことができます。

福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
福利厚生・社内制度
各種社会保険完備
定期健康診断
寮制度
社員割引制度
店舗予算達成(月度)
販売成績優秀者報奨(年度)
優秀新人報奨(年度)
優秀店舗報奨(年度)
スタッフスタートインセンティブ(月度・半年)等
研修制度
入社前後の基礎研修はもちろん、一人ひとりに合わせた研修とコミュニケーションを大切にしています。
<入社前ー内定者ー>
〇内定者アルバイト
近隣の直営店舗にてアルバイト研修
店舗の環境に慣れることはもちろん、入社前から店舗の仕事を経験し、仕事に慣れることができます。
〇イベント・研修
・内定者懇親会
・内定者集会 ※内定式同日
・内定者研修(入社直前研修)
<入社後>
・FM研修(フレッシュマン研修)
入社1年目の方への半年目研修
・FA研修
入社2年目の方への2年目研修
職場環境
-
平均残業時間
(月間)5.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)8.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者3名)
女性:取得者27名(対象者31名)
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数15.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数36名、うち離職者数2名
2022年度:採用人数41名、うち離職者数5名
2021年度:採用人数70名、うち離職者数17名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 創業 1893年設立 1954年2月 |
---|---|
本社所在地1 | 愛知県名古屋市西区城西1-3-1MAP |
事業所 | 全国と上海にある直営店舗 |
代表者 | 代表取締役社長 山田 太郎 |
資本金 | 1000万円(単独) |
売上高 | 152億円(2024年2月期) |
従業員数 | 約1000名(2024年4月現在) |
上場区分 | 非上場 |