
福岡県鉄鋼|化学・石油|プラントエンジニアリング
三島光産株式会社
- -
-
589 フォロワー
企業データ
受付状況
~メーカーの本社業務を体験できる!事務系総合職インターン~【5DAYS】
- 27卒
- 28卒
- インターンシップ
技術をとがらせ続ける技術者が永続的に活躍できる環境を作ったり、会社が永続出来てに成長できる仕組みを考案したり見直したりするには総務・人事・経理・経営管理など文系出身の人たちの活躍なくしてできません。
今回は5日間で三島光産本社で文系出身の人たちが活躍するお仕事を横断的に体験できるプログラムを用意しました。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プロジェクトやチームを率いるリーダーシップ力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
プログラム
趣旨・目的 | 【概要】 日本国内のトップシェア製品を保有していたり、国内の主要メーカーに製品を納入したりと日本のモノづくりは欠かせない三島光産。 メーカーでのお仕事はどうしても理系出身の人ばかりというイメージを持たれますがそうde はありません。 今回は5日間で三島光産本社で文系出身の人たちが活躍するお仕事を横断的に体験できるプログラムを用意しました。 文系だけどメーカーで働いてみたい、人事や総務、経理など事務系のお仕事に興味がある、誰かのサポートとなる仕事をやってみたい、などそんな思いを少しでも持っている方はぜひご参加ください! |
---|---|
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
実施内容 | <詳細なプログラム> 1日目:インターンシップオリエンテーションおよび人事担当者による活動セミナー 午前:インターンシップ受入に際しての注意事項や事務連絡 午後:適性検査・自己分析を中心とした就活準備セミナー 2日目:人事(採用/労政)関係のお仕事体験 午前:採用業務体験(工場見学へお連れしつつ応募者への接し方を実際の流れと同様に実施) 午後:労政業務体験(給与計算、社会保険の算出方法などを演習) 3日目:広報関係のお仕事体験 グループワーク形式で新しい広報の仕方を考案 4日目:経理関係のお仕事体験 会社の中で使われたお金の処理の流れ(財務会計・管理会計) 5日目:レポート作成・報告 ※内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。
|
フィードバック |
フィードバックあり 個人へのフィードバックあり 現場社員や人事担当者などからフィードバックを予定しています。
|
実施時期・期間 | 【開催時期】 2025年8月18日~8月22日 【実施日数】 5日 ※5日間(1日8時間×5日=40時間)のプログラムになります。 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 人事・教育・労務、 総務・業務、 財務・経理・会計 |
待遇・報酬 | 【報酬】 なし 【交通費】 支給あり ※交通費は全額支給します。 【宿泊費】 支給あり ※遠方から来られる場合は、居住地から北九州市内の宿泊先までの旅費も支給します。
|
実施場所 | 福岡県 |
実施場所詳細 | 福岡県北九州市八幡東区枝光2-1-15 ※JR枝光駅から徒歩すぐ |
応募方法
応募資格・条件 | 文理不問
|
---|---|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
|
募集人数 | 4名 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 三島光産株式会社 人事部 育成グループ インターンシップ担当 片濱・喜久田 〒805-8503 北九州市八幡東区枝光2-1-15 TEL 0120-01-8550 |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | 未定 |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 実績あり |