
愛知県ソフトウェア|システム・情報処理|情報サービス
日本インフォメーション株式会社
- -
-
607 フォロワー
- 26卒
- ITエンジニア、上流、自社製品
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
企業の悩みを、ITの力で解決するプロ集団!
【ホワイト企業認定取得】50年以上の老舗
「未来」に向け、挑戦を続けるシステム開発会社!地下鉄直結(名古屋)

募集職種
ITエンジニア、上流、自社製品
B to Bの受託開発と自社製品開発を行う当社では、ITエンジニア職、上流工程エンジニア職、自社製品開発職を募集しております。
これまでプログラミングを学習してきた方はもちろん、プログラミング未経験の方も、入社後4か月の新入社員研修で基礎からプログラミングを学習することができます。やる気があれば、未経験者もITのスペシャリストにステップアップが可能!!

-
【ITエンジニア職】企業の悩みを、ITの力で解決するプロ集団!
ITエンジニア(システムエンジニア、プログラマー)として、お客様のシステム開発に携わります。
プログラマーから仕事を始め、ゆくゆくはプロジェクトマネージャとして、チーム全体の管理を行います。
【配属部署】
・エンタープライズソリューション事業部
・パッケージソリューション事業部
・物流ソリューション事業部
・社会インフラ事業部
・モビリティ事業部 -
【上流工程エンジニア職】若手から上流工程へ挑戦!お客様の要望をシステム化!
上流工程エンジニアとして、システム開発における要件定義、基本設計書の作成など上流工程を担当。
顧客の求めるシステムを実現するために、お客様との打ち合わせ・要件の分析やシステム設計・進捗管理等を行います。実際に手を動かして開発する人たちの土台となるため、プロジェクト全体に与える影響は大きくなります。
【配属部署】
・エンタープライズソリューション事業部
・パッケージソリューション事業部
・物流ソリューション事業部
・社会インフラ事業部
・モビリティ事業部 -
【自社製品開発職】未来を見据えた、自社製品の開発を担うエンジニア!
先端技術を取り入れた自社製品の開発を行うNEXT事業部で、自社製品の企画・開発・保守を行います。
未来を見据えた自社製品の開発はもちろん、「スマートセッション」「ACシリーズ」などへの新たな機能の追加や、お客様の「あったらいいな」をカタチにします!
自社製品として、幅広いお客様に提供するため、徹底的にクオリティを担保して、信頼性を高め、本当に必要とされるサービスの開発を進めています。
【配属部署】
NEXT事業部
目次
求める人材像
ICTに興味や熱い思いがあり、
・将来上流工程に携わってみたい方
・ITを用いたお客様の課題解決に興味がある方
・システム開発がしたい方
・プログラミングが好きな方
・新しいことにチャレンジしていきたい方
・若手のうちから、責任ある仕事を担当したい方

募集要項
初任給 |
<月給> ◆上流工程エンジニア職(一律職務手当、一律通信手当含む) 4年制大学以上 242000円 (職業能力開発大学校(応用)、専門職大学含む) 短期大学 224000円 高等専門学校 229000円 専門学校 212000円(2年) 227000円(3年) 231000円(4年) ◆ITエンジニア職、自社製品開発職(一律通信手当含む) 4年制大学以上 222000円 (職業能力開発大学校(応用)、専門職大学含む) 短期大学 204000円 高等専門学校 209000円 専門学校 202000円(2年) 207000円(3年) 211000円(4年)
|
---|---|
昇給 | 【昇給】年1回(4月) |
賞与 | 【賞与】年2回(7月、12月) ※業績により、春に決算賞与あり |
諸手当 | 【諸手当】 ◆超過勤務手当(残業手当):100%支給 ◆住宅手当:地域・家族構成により決定 ◆家族手当:配偶者15000円/月、子1人5000円/月 ◆通勤手当:上限 40000円/月 ◆資格手当(TOEIC):500円~30000円/月(取得スコアにより決定) ◆通信手当:2000円/月 ◆職務手当(上流工程エンジニア職):20000円/月 |
退職金制度 | あり 会社の規則に則り |
勤務地 | 名古屋(今池)、大阪(堺筋本町)、東京(茅場町)、盛岡 |
勤務時間と勤務体系 | 9:00~18:00(昼休憩:12:00~13:00)
|
休日休暇 | ・年間休日122日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日、年末年始 ・有給休暇(初年度10日、2年目17日、3年目以降20日) ・慶弔休暇 ・特別休暇
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社後、6ケ月間(本採用時と労働条件に変更なし) |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 人物重視の採用を行っています。これまで経験してきたことを面接では是非お話しください。 採用キャッチフレーズ【「変わる」ことだけが「未来」だ!】に共感し、新しいことに挑戦するメンバーを募集しています。 内々定までの期間は約1カ月半程度。学校やアルバイトのスケジュールを考慮して、一緒に選考スケジュールを組ませていただいています。 遠方の方は、オンラインでの面接も実施可能ですので、お気軽にご相談ください。 |
提出書類 | エントリーシート、履歴書、成績証明書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者は卒業後3年以内の方 海外の大学を卒業予定の方も歓迎 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
【職種別内訳】 ITエンジニア職 :20名程度 上流工程エンジニア職:5名程度 自社製品開発職 :若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年卒:17名、2024年卒:10名 |
採用に関する補足事項・備考 | 留学生(国籍不問)も積極的に採用しています(過去5年間、毎年採用実績あり) |
採用実績
<大学院>
名古屋工業大学、岐阜大学、立命館大学、秋田大学、工学院大学、神戸情報大学院大学、島根大学、大同大学、東北大学、徳島大学、名古屋商科大学、琉球大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知みずほ大学、秋田大学、秋田県立大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、神戸学院大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、湘南工科大学、上武大学、星城大学、大同大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、帝京平成大学、帝塚山大学、電気通信大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京理科大学、東北工業大学、東洋大学、鳥取大学、豊橋創造大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、奈良教育大学、南山大学、日本大学、阪南大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島工業大学、広島国際大学、佛教大学、法政大学、前橋工科大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
愛知工業大学情報電子専門学校、あいち情報専門学校、岩手県立大学宮古短期大学部、上野法科ビジネス専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪コンピュータ専門学校、大阪電子専門学校、北上コンピュータ・アカデミー、近畿大学短期大学部、産業技術短期大学、駿台電子情報&ビジネス専門学校、千葉経済大学短期大学部、東海大学短期大学部、東海職業能力開発大学校附属浜松職業能力開発短期大学校、東海職業能力開発大学校(専門課程)、東北職業能力開発大学校(専門課程)、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋医療情報専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、新潟コンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、HAL名古屋、姫路情報システム専門学校、岩手県立産業技術短期大学校
ニューハンプシャー州大学
採用連絡先
日本インフォメーション株式会社
採用担当 加藤・島崎
TEL:052-741-7566
メール:nicsaiyo@nicnet.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年2月25日