新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
大阪府電力
本選考エントリー受付中
インターン・キャリア受付中
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 88件
文系
役割・ルールが明確な 落ち着いた
参加した感想
関西電力の事業が、私たちの生活に不可欠なインフラを支えていることを改めて実感しました。電力自由…
関西に与える影響力の大きさを実感しました。社員の方々の熱意や使命感に触れ、自分も社会基盤を支え…
理系
インフラ整備というだけでなく、人々の生活や安心を支える使命があるということを実感できました。 …
文系 同志社大学
日本国内での電力会社としての事業規模の大きさを感じることができた。海外展開はそれほど目立ってい…
裁量が大きい 活気がある
ワーク中は社員さんに見られていたので少し緊張しました。
役割・ルールが明確な 活気がある
わずか数時間のグループワークでも、自分の発案がチームの方向性につながる瞬間があり、すごくやりが…
関西電力のインターンでは、電力供給の仕組みや脱炭素社会に向けた取り組みを学び、地域の暮らしを支…
理系 関西大学
現場の見学はとても良い経験になりました.
他の企業のインターンと大きく異なっており、どのように進めればよいか難しかった。オンラインのため…
インターンシップの半分程度は会社の部署別説明であったため、深く業務を理解することができた。また…
裁量が大きい 落ち着いた
インフラ業界ということで安定していると感じました。専門的な部門と、お客様と多く関わる部門など幅…
実際のプロジェクトを元にしたグループワークだったため、業務内容を具体的に理解しやすかったです。…
1日目、2日目は各部門ごとのインターンで、具体的な業務内容、社員の雰囲気について知れたので良か…
理系 京都大学
正直物足りない。穏やかな学生が多い反面、自分の意見をもたない参加者も多かった。広いテーマを扱う…
発電所や制御所といった実際の現場を見学し、現場で働く方々声を直接聞くことができたのは、とても貴…
グループワークの課題自体は少し難しかったです.人数んが多すぎるが故に選考要素は薄いと感じました…
グループワークがメインであったが、最後にグループの総評を聞かせていただけた。
選考過程において、GDが設けられており、そのディスカッションの内容だけでなく、発表の内容や完成…
技術コンサル系の社員さんの具体的なキャリアパスを聞いた後に、その社員さんとは異なる社員さん複数…
ワーク内容はゲームのように進むため楽しめましたが、難易度が高かったです。私のグループでは私がリ…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!