東京都鉱業|非鉄金属|機械・機械設計
日鉄鉱業株式会社
- -
-
190 フォロワー
企業概要
事業内容 | 日鉄鉱業は、1939年に旧日本製鐵(株)(現在の日本製鉄(株))の鉱山部門が分離・独立して開業して以来、一貫して地下資源の開発により日本の基幹産業への原料供給という重責を担いながら、発展拡大をしてきた石灰石等非金属を主体とする総合資源会社です。 当社は、総合資源会社として資源探査(石灰石、銅鉱石等の非金属資源)から鉱石の採掘、そして 販売までの一連の鉱山開発を単独で行える技術力を有しています。資源事業以外にも金属事業(銅鉱石の製錬業)、機械・環境事業(水処理剤、環境対策商品の販売)や不動産事業(鉱山跡地・遊休地の賃貸等) なども行っています。 今後は、積極的に新規資源開発及び水処理剤(ポリテツ)等の海外拡販等を中心に注力し、鉱物資源等の安定供給を通して、人類の生活を豊かにすることを目指していきます。 |
---|---|
創業/設立 | 1939年5月 |
本社所在地1 | 東京都千代田区丸の内ニ丁目3番2号郵船ビル6階 |
電話番号 | 03-3284-0530 |
事業所 | (国内) 東京都、高知県、青森県、岡山県、北海道、大分県、栃木県 大阪府、福岡県、宮城県、千葉県、愛知県、広島県、鹿児島県など (海外) 台湾、オーストラリア、チリ |
代表者 | 代表取締役社長 森川 玲一 |
資本金 | 41億7,600万円 |
売上高 | 1,668億8,400万円(2024年3月期) |
従業員数 | 2,155名(2024年3月現在)(連結ベース) |
上場区分 | 国内上場 |
主要取引先 | 日本製鉄(株)、JFEスチール(株)、伊藤忠メタルズ(株)、日立電線(株)、三菱マテリアル(株)、UBE三菱セメント(株)、太平洋セメント(株)、住友大阪セメント(株)、兼松(株)、神鋼商事(株)、セコム(株)、ソーダニッカ(株)、双日(株)、チャイナスチール、豊田通商(株)、日鉄セメント(株)他 |