新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都陸運・バス・タクシー|物流・倉庫|商社(家具・インテリア・日用品)

    日本ロジテム株式会社

    • -
    • 0 フォロワー

    企業概要

    事業内容 ■総合物流業(運輸業・倉庫業・商社・作業請負・人材派遣・不動産業)

    ■当社は首都圏を基盤に食品・インテリア・アパレル・エレクトロニクス部品の取り扱いに強みを持ち、大手企業様の戦略物流(ロジスティクス)をサポートして80年。
    海外では1988年より物流業界の中でも先駆けて、ベトナムを始め東南アジアに積極的に進出し事業を展開。
    現在は国内に9社、海外に15社のグループ企業を抱えるまでに成長してきました。

    ■直近では2015年に官民ファンドである「(株)海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」並びに大手海運企業との合弁にて、ベトナムに冷凍・冷蔵倉庫を運営する「CLKコールドストレージ」を設立、2016年にはインドシナ半島で5カ国目となるカンボジアに新会社を設立。国内においても、大手ネット通販会社の物流を担うなど、より一層時代に即した事業展開を進めています。

    ■当社は以下の4つのセグメントで事業を展開しています
    (1)貨物自動車運送事業(40.3%)
    …当社および協力会社のトラック・貨物鉄道を利用して運送サービスを提供する事業です(日本ロジテムグループの事業用車両 約1000台)。EDISON(電子部品共同配送システム)関連の取扱数量が増加傾向にあります。

    (2)センター事業(22.8%)
    …お客様から委託を受けた製品の入出庫等の荷役を行うほか、自社およびお客様の倉庫・物流センター内における流通加工(組立、裁断、値札付け、梱包等)と事務代行(受付代行、売上処理、納品書作成、在庫管理等)などの付加価値サービスを提供する事業です。

    (3)アセット事業(26.0%)
    …お客様から委託を受けた製品の倉庫における保管を行うほか、不動産の賃貸借およびその仲介を行う事業です。日本ロジテムグループの物流センター面積は910,287.94平方メートルとなっています。

    (4)その他事業(10.9%)
    …上記3事業に付随する事業(引越・移転事業、施工関連事業、輸出入貨物取扱事業、通関事業、港湾運送事業、労働者派遣事業等)です。その他に損害保険代理店業、物品販売業、総合リース業を行い、ベトナムにおいては旅客自動車運送事業、ベトナムにおける関連会社の事業活動の支配管理、リース、投融資等を行っています。
    創業/設立 1944年10月
    本社所在地1 東京都港区新橋5-11-3新橋住友ビル8階
    電話番号 03-3433-6711
    事業所 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、静岡、愛知、大阪に30営業所/
    関連会社(国内:関東・中部・関西・四国・中国・九州/
    海外:台湾・香港・上海・タイ・ラオス・ベトナム・ミャンマー・カンボジア)
    代表者 代表取締役社長 中西 弘毅
    資本金 31億4,595万円
    売上高 629億7,200万円(2024年3月期)
    従業員数 3,705名(2024年9月現在)(連結)
    上場区分 国内上場
    主要取引先 日清製粉グループ各社、アサヒビール・飲料グループ各社、(株)オカムラ、フジッコ(株)、キリングループ各社、(株)キャメル珈琲、メルシャン(株)、明星食品(株)、東リ(株)、(株)村田製作所、ヒロセ電機(株)、パナソニックグループ各社、京セラ(株)、(株)レリアン、(株)デサント、ローラ アシュレイジャパン(株)、ヤマハ発動機(株)、トヨタ自動車(株)、横浜ゴムグループ各社、(株)ハウスオブローゼ他