
東京都物流・倉庫
株式会社ホンダロジスティクス
- -
-
67 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- 海外事業展開に注力
- CSR・CSV活動に積極的
幅広い領域でHondaのモノづくりをサポート。様々なサービスを組み合わせお客様のニーズに合った「物流」を提供しています。

目次
私たちの事業
Hondaの生産を、国内外問わず一貫物流で支える総合物流企業
陸上・海上輸送(完成車・部品)
航空貨物代理店
包装
保管
部品納入代行
二輪・四輪SUB-ASSY
通関
物流機器商品開発・販売
その他

私たちの特徴
企業理念
人間尊重、三つの喜び
現在、皆さんは自分自身の将来について、いろいろな夢や希望を描いていると思います。
当社では、従業員一人ひとりが活き活きと仕事をすることが企業の力であると考えており、採用活動を通して、
いろいろな個性や才能、経験、知識等を持った皆さんとお会いし、想いを同じくして一緒に働ける新しい仲間を
探しています。
皆さんは、それぞれの夢や希望を大切にし、将来活躍していけるよう、熱意を持って就職活動に取り組み、
自分の道を切り開いていって下さい。その上で私達と出会っていただければ幸いです!

職場の雰囲気
働きやすい職場環境
当社は、世界14ヶ国に34法人を配置し、Hondaの世界生産を一貫物流で支える総合物流企業です。
従業員の「仕事」と「生活」をサポートする働きやすい環境が整っています。
・月の平均残業時間 約15時間
・有給休暇の取得率 100%
・有給休暇の平均取得日数 17.3日
入社初年度からしっかり取得できる体制が整っています。
・育児休職後の復職率 100%
最近は男性の育児休職取得も進んでいます。
・時短勤務制度、フレックス勤務制度(一部職場)の導入
・4年連続で、「健康経営優良法人」に認定されました。社員の健康は企業発展の基盤であると考え、安全で働きやすい職場環境づくりを目指し、取り組みを進めています。

事業戦略
三つの物流サービス
1、Hondaの調達・生産・販売を一貫物流で支える
私たちは部品メーカーとHondaの架け橋となり、調達から生産・販売までを支える一貫物流で、必要とされるものを、必要とされる場所へ、もっとも効率的な方法でお届けすることを行っています。製造部品や完成車を工場・販売店への輸送を行ったり、倉庫内での保管・管理業務、お客様の要望に応じた製品への一次加工・部品の組み付け、開梱・検品・仕分けなどの納入代行、部品・製品の梱包や海外出荷など、幅広いサービスを提供しています。
2、14ヶ国34法人で世界を結ぶ
国内のみならず、欧州、アジア、北米、南米と世界各地にネットワークを広げ、14ヶ国に34法人を展開しています。日本で培った高い技術力と豊富なノウハウを活かし、海外においても“日本品質”を実現しております。また、自社開発したグローバル物流システムを通じてグループ全体の見える化を図り、物流の最適化を図っています。
3、高い技術力で物流の付加価値を高める
私たちが目指すのは、ただモノを運ぶのではなく、物流を通じて新たな価値を提供することです。高品質な商品を提供したり、現場作業の省人化・無人化・効率化に向けて自動無人搬送車を設計・製作し、現場への導入からコーディネートまでを実施しています。人と環境に優しいグリーンロジスティクスを目指し、繰り返し使用できる物流機器などを自社で開発・販売しています。
私たちの仕事
最適物流を求めて
Local Logistics
「Hondaの調達・生産・販売を一貫物流で支える」
Global Logistics
「14ヶ国34法人で世界を結ぶ」
Logistics Technology
「高い技術力で物流の付加価値を高める」

福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 家族手当あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社内預金・持株会あり
- 社員食堂・食事手当あり
- フレックスタイム制度あり
- 海外研修制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
フレックス勤務制度、在宅勤務制度、育児に伴う勤務時間短縮制度、転勤社宅、食事補助、従業員販売制度、積立制度etc
研修制度
・新入社員研修
・階層別、役職別研修
・グローバル人材研修
自己啓発支援
・資格取得のための助成制度あり
・e-ラーニング 利用可能
メンター制度
・他部門で年齢の近い先輩社員が若手社員のメンター役としてサポートします。
キャリアコンサルティング制度
社員自らがキャリアを描き、上司や職場がそれを支援する仕組みがあります。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)15.4 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)17.3日
最終更新日:
社員について
-
平均年齢45.0歳
-
平均勤続年数24.0年
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性22名、女性7名
2023年度:男性17名、女性7名
2022年度:男性17名、女性11名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 200610 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都千代田区一番町6 一番町SQUARE4階MAP |
事業所 | 本社 東京、三重 事業所、事業部 栃木・埼玉・静岡・三重・熊本 営業拠点 北海道・宮城・栃木・埼玉・千葉・静岡・愛知・三重・広島・福岡・熊本・宮崎 |
代表者 | 代表取締役社長:清水 宏 |
資本金 | 130000万円 |
売上高 | 5640000万円(2024年3月期) |
従業員数 | 1148(2024年3月現在)
正規従業員 |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 2006年10月 ホンダグループの物流企業2社が合併し設立 (旧会社 (株)ホンダ・エクスプレス / (株)光明)ho |