新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
東京都システム・情報処理|コンサルタント
インターン・キャリア受付中
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 66件
文系
裁量が大きい 活気がある
参加した感想
私がESを提出したのが3月下旬締め切りの割と遅いタームだったからか、おそらく書類選考のハードル…
司会進行を務められていた人事の方がアナウンサーにいそうな風体とオーラを醸していたのが良かったで…
裁量が大きい 落ち着いた
良かった。内容自体はSIer業界の超基本的な説明やESのコツといった初心者向け講座になっている…
他社のエンジニアとNSSOLのエンジニアの違い、また同社の中でもAPS,ITSではどのように違…
理系
与えられたワーク内容が実務に近い形であり、実際の業務の解像度が非常に高まりました。 グループ…
役割・ルールが明確な 落ち着いた
SIerは仕事内容が若干掴みにくいところがあるため、理解を深めるのにいい機会だった。
インターンでは、クライアントの課題を整理し、論理的に解決策を提案するプロセスを学ぶことができま…
SEと聞くとプログラミングをするイメージでしたが、顧客の課題を特定したり解決策を考えたりとコン…
企業の中に存在する様々な職種、部門について丁寧に教えてくださいました。IT業界の落ち着いた雰囲…
理系 大阪大学
要件定義の体験がメインであったため、企業理解は十分深まりきらなかった点はありました。しかし、業…
理系 上智大学
顧客課題の調査・分析、要件定義、ソリューション提案といったSEの上流工程に相当する内容を中心に…
日本製鉄から依頼される仕事がどんなものか想像ついた。転勤はあるといっていた。
システムエンジニアの方と直接話せる良い機会だっと感じました。
4月上旬の早い時期に行われたため、初めての説明会であった。NSSOLの強みや求める人材などの基…
日鉄ソリューションズが普段どのような流れで顧客ニーズをくみとって解決に導いているのかということ…
ワークを通じてITソリューションの業務を疑似体験でき、実務の難しさとやりがいの両方を感じること…
現場社員の方が多く支援してくれ、お昼の時間には担当でない社員の方とも会話できた。そのため、社風…
一次面接では、研究内容やガクチカなど基本的な内容を質問された。突飛な質問はなく、基本的なコミュ…
SI業務を体験できる、実践的なインターンシップでした。特に、グループワークを通じて、課題の整理…
発表を行った後に質問をされたりするのだが、その質問がどの会社よりも鋭かった。これは後から聞いた…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!