新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都システム・情報処理|コンサルタント

    日鉄ソリューションズ株式会社

    • 4.13
    • 1,897 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    研究開発職インターンシップ

    • 27卒
    • インターンシップ

    ■最先端技術と新しい開発手法でITの未来を創る■ 
    国内最大級のIT構築/利用ノウハウがある同社で、3年後のビジネスを見据えた実証研究を進める研究開発プロセスにチームの一員となっていただきます。
    デジタルツイン、データ分析、クラウドネイティブなど幅広い最先端の技術領域において、約20の研究テーマでインターンシップを開催いたします。


    身につく力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    プログラム

    種類 専門活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 【実施期間】
    2025年8-9月のうち、3週間程度で実施予定。
    ※詳細日程は、インターンシップ参加時にご相談の上、決定いたします。

    【体験できる職種】
    研究開発職

    【体験できる業務内容】
    当社の研究員の一員として、NSSOLの研究開発に取り組んでいただきます。
    AI、デジタルツイン、LLM、クラウド等のIT技術について研究(技術検証)いただき、
    最終的にインターンシップで得られた研究結果を報告いただく予定です。
    研究テーマについては、下記例をご参照ください。
    詳細については、当社の新卒採用マイページにてお知らせいたします。
     ●農作物の検出および見た目の状態推定機能の改良
     ●大規模言語モデル / 基盤モデルを用いたSNSデータ分析
     ●生成AIを活用したIaCにおけるシステム構成図の管理
     …等、約20の研究テーマ

    • 職場・工場見学
    • 就業体験
    • 発表会・報告会
    フィードバック 担当の研究員からフィードバックを行います。

    • 個別フィードバックあり
    実施時期・期間 2025年8月~9月 実施
    学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です

    • 1か月程度
    • 長期休暇実施
    職種分類 ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 システムアナリスト、 システムコンサルタント、 セールスエンジニア、 プログラマー、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 その他専門職
    待遇・報酬 実習手当 : あり
    交通費 : あり 
    宿 泊  : 必要に応じ宿泊を手配 (費用は当社負担)

    • 交通費支給あり
    • 宿泊費支給あり
    実施場所 神奈川県、オンライン
    実施場所詳細 システム研究開発センター (横浜市みなとみらい)
    ※最寄駅:みなとみらい線みなとみらい駅、JR根岸線・横浜市営地下鉄桜木町駅
    ※研究テーマによってはオンラインを併用する可能性がございます

    応募方法

    応募資格・条件 ・NSSOL(日鉄ソリューションズ)の研究開発職に関心のある方
    ・プログラムのテーマに応じたITスキルがある方
    応募方法 キャリタス就活のエントリーをお願いいたします。
    エントリー後当社からマイページのご案内をいたしますのでそちらからお申込みを
    お願いいたします。

    • 選考あり
    募集人数 20名程度
    (各研究テーマ 1名~2名)
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 あり
    3月1日の採用活動に活用させていただければと思います。
    お問い合わせ先 人事本部 採用・人材開発センター インターンシップ担当

    ○TEL:0120-841-021(採用センター)
    ○URL:http://www.nssol.nipponsteel.com/is
    ○E-Mail:recruit@jp.nssol.nipponsteel.com

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画 2025年8-9月のうち、3週間程度で実施予定。
    ※詳細日程は、インターンシップ参加時にご相談の上、決定いたします。
    インターンシップ実施実績 2023年度実施回数 : 23回
    2022年度実施回数 : 18回

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る