
愛知県自動車・自動車部品|輸送用機器|システム・情報処理
デンソーテクノ株式会社
- -
-
1,813 フォロワー
- 26卒
- 自動車部品エンジニア(開発・設計職)
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- エリア限定社員採用予定
「設計したい!」その思いに応える会社
「100年に一度の大変革」「CASE革命」に直面し、挑戦領域が益々増えている自動車業界で活躍したい方は、ご応募ください!

募集職種
自動車部品エンジニア(開発・設計職)
■技術系総合職
自動車業界で世界最先端の開発・設計を担うエンジニア
(1)専門系コース
・情報処理系コース
・電気・電子系コース
・機械系コース
※上記コースで応募いただいた場合、初期配属は応募コース内の業務となります
(2)ポテンシャルコース
自身の専攻とは異なる分野で活躍したい方(機械専攻→情報処理を志望など)、入社後教育を通じ自身の適性を見極めたい方等
※いずれのコースも理系全般(材料・数学・物理・生物・化学・農学等)から応募可能です。入社内定ののち、育成カリキュラムで必要な専門知識を身に付けていただきますので安心してご応募ください。
■事務系総合職
企業経営を支える基盤としての様々な役割を担う経営企画、調達、総務、人事等
【詳細は下記HPをご覧ください】
https://www.densotechno.co.jp/jobs/
私たちデンソーテクノが担う領域は
走行安全・自動運転関連、エンジン、ステアリング、ブレーキ、空調…
まだまだ、書ききれない程多岐に渡ります。
あなたの「取り組みたい仕事」「携わりたい製品」「いま抱いている将来像」に合わせ、活躍のフィールドを選べる環境が揃っています。
目次
求める人材像
<求める人物像>
・何事にも自分から積極的に挑戦できる人
・責任感をもって最後までやり遂げられる人
・論理的に物事を説明できる人
・人と協力しながら物事を進められる人
・肯定的に物事をとらえられる人
・リーダーシップをもってチームを動かせる人
募集要項
初任給 |
◎2024年4月初任給(基本給) 大学院卒:月給27万0000円 大学卒:月給25万0000円 高専(専攻科)卒:月給25万0000円 高専(本科)卒:月給22万2000円 短大卒:月給22万2000円 専門卒(2年制):月給22万2000円 ※既卒者も学歴に応じ、上記金額を支給
|
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月)●2023年度実績:平均5.6ヶ月 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、家族手当、住宅手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当 |
退職金制度 | あり その他、選択型確定拠出年金(選択型DC)、個人型確定拠出年金(iDeCo)あり |
勤務地 | ■技術系総合職 愛知と福岡ごとに採用(応募時に勤務地を選択可。愛知/福岡間の転勤なし) ・愛知県:刈谷市、安城市/当社技術センターまたは(株)デンソー技術部門内の当社拠点(いずれもJR名古屋駅から30分程度) ・福岡県:福岡市/当社技術センター(祇園:JR博多駅から10分程度) ■事務系総合職 ・愛知県:大府市/本社 |
勤務時間と勤務体系 | 8:40~17:40(実働8時間) テレワーク・フレックスタイム制度あり ■フレックスタイム制度 コアタイム無し ■テレワーク制度 全社の在宅率:60% 週1~2回出社の職場が多数。新入社員は、初めは出社メインで対面にて丁寧に指導の上、仕事に慣れたタイミングから在宅を活用。
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、GW・夏季・年末年始(10日程度)、その他年次有給休暇・特別休暇(慶弔等)・やすらぎ休暇(※)など ※通常2年で消滅する有給休暇を繰越し、本人およびご家族の通院・治療等に使用できる制度 ■2023年度実績:年間121日
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社後3ヶ月本採用時と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書
卒業(見込)証明書 ※卒業(見込)証明書は応募時になくても構いません |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者の条件:2024・2025年に卒業された方 |
採用予定学科系統 | 農業・農学系、情報工学系、数学系、機械系、原子力エネルギー系、航空宇宙・船舶海洋系、電気・電子系、通信系、化学系、化学・物質工学系、地学系、資源系、材料系、土木・建築系、林学系、水産系、物理系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、地域環境系、薬学系、獣医・畜産系、医学・歯学系、医療・保健・看護系、その他理系 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
・技術系総合職 100名以上 ・事務系総合職 若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年 129名 2024年 118名 2023年 117名 |
採用に関する補足事項・備考 | 工学系はもちろん、生物・化学・農学系の理系学部の方全般応募いただけます! ※教育に力を入れており、学生時代に工学系の知識がない方でも入社後に活躍されております。 「モビリティ業界で活躍・挑戦したい」という意志がある方は、どなたでも歓迎です! |
採用実績
【大学】
愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、会津大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、高知工科大学、公立はこだて未来大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島市立大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、北海道大学、前橋工科大学、三重大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、和歌山大学、早稲田大学 他
【高等専門学校】
秋田工業高専、旭川工業高専、阿南工業高専、有明工業高専、石川工業高専、一関工業高専、宇部工業高専、大分工業高専、大島商船高専、沖縄工業高専、香川高専、鹿児島工業高専、木更津工業高専、北九州工業高専、岐阜工業高専、釧路工業高専、熊本高専、久留米工業高専、呉工業高専、高知工業高専、神戸市立工業高専、佐世保工業高専、鈴鹿工業高専、仙台高専、津山工業高専、鶴岡工業高専、東京工業高専、鳥羽商船高専、苫小牧工業高専、豊田工業高専、長岡工業高専、長野工業高専、奈良工業高専、新居浜工業高専、沼津工業高専、函館工業高専、福井工業高専、舞鶴工業高専、松江工業高専、弓削商船高専、米子工業高専、和歌山工業高専 他
採用連絡先
〒474-0025
愛知県大府市中央町2-188
デンソーテクノ 人事部 採用課
TEL:0120-606-933
- 最終更新日:
- 2025年2月28日