新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都ソフトウェア|システム・情報処理|ソフトウェア

    日本電子計算株式会社

    • -
    • 4 フォロワー

    企業概要

    事業内容 5つの事業分野で、企画・要件定義~設計・製造~保守運用の全工程を担い、システム開発や情報処理サービスを提供しています。

    【金融事業】
    メガバンクや地方銀行、信託銀行、損害保険会社、さらには証券会社間の取引を支える証券金融会社など、日本経済を支える全国の金融機関にソリューションを提供しています。金融機関では皆さんの目には触れない様々な業務が行われており、日本電子計算(株)の金融ソリューションの多くは、そんな日本経済の裏側を支えています。

    【証券事業】
    証券会社の基幹システムとして、あらゆるニーズを満たす証券総合サービス「OmegaFS(オメガ エフエス)」を提供しています。株式等のインターネット取引や営業員向けタブレットソリューションの開発、「NISA」や「FinTech」等の取り組みも行っています。

    【公共事業】
    顧客対象となる市役所や区役所で扱われる住民基本台帳、税金、介護・育児支援に関わるシステムは、毎年の法制度改正で機能対応・拡充を求められます。当社は総合行政情報システム「WizLIFE(ウィズライフ)」、地方自治体専用のIaaS基盤「Jip-Base(ジップ ベース)」を中心に、地方自治体に向けた最適なITサービスを提供しています。

    【産業事業】
    業種業態を問わず、幅広い業界に対してICTソリューションを提供できる分野です。大学入試における受験票や採点に関わるシステム、製造業におけるERPパッケージ、一般企業における企業年金を扱うシステムなどを中心に、今後も今あるシステムを利用した新規顧客の獲得や、事業範囲の拡大に力を入れていきます。

    【BPO事業】
    (BPOとは、Business Process Outsourcingの略)
    専門性の高いバックオフィス業務だけでなく、業務プロセス全体の再設計や、その提案、効果の分析などにも対応した、“システムを作らない”部署です。ITを活用したビジネスモデルの構築や、標準化を進めて効率を高めること、またそれらを応用した他分野へのサービス範囲拡大など伸び代は非常に大きく、今後の飛躍に期待が集まっています。
    創業/設立 1962年12月
    本社所在地1 東京都千代田区九段南1-3-1
    電話番号 03-5210-0135
    事業所 【九段下本社】
     東京都千代田区九段南1-3-1 東京堂千代田ビルディング
     最寄駅: 東京メトロ東西線/半蔵門線/都営新宿線 九段下駅(6番出口より徒歩2分)

    【名古屋支店】
     愛知県名古屋市中区錦3-1-1 十六銀行名古屋ビル
     最寄駅: 市営地下鉄鶴舞線/桜通線 丸の内駅(駅より徒歩4分)

    【大阪支店】
     大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館
     最寄駅: 京阪中之島線 渡辺橋駅(駅より徒歩1分(地下直結))
         地下鉄四つ橋線 肥後橋駅(駅より徒歩6分(地下直結))
    代表者 茅原英徳
    資本金 24億6,000万円
    売上高 332億8,900万円(2024年3月期)
    従業員数 1,488名(2024年4月現在)
    上場区分 非上場