
東京都システム・情報処理|ソフトウェア
三菱総研DCS株式会社
- 4.75
-
3,209 フォロワー
- 26卒
- 総合職
ITの力でお客様企業の課題解決に貢献してみませんか?【文理不問】
2026卒のエントリー受付中!
募集職種
総合職
総合職(エンジニア職・ソリューション営業職)
※詳細は以下をご参照ください。
-
エンジニア職
ソリューション・サービスの企画立案から、様々な技術を用いて、設計・開発・運用を担うことで、お客様のビジネス上の課題を解決していく仕事です。
■キャリア例
ーーファーストキャリア例ーー
・アプリケーションスペシャリスト等
お客様の業界・業種に精通した専門家として、アプリケーションの設計・開発・テストを実施し、業務上の課題を解決へと導きます。
・ITスペシャリスト等(インフラエンジニア)
インフラシステム(プラットフォーム/データベース/ネットワーク/セキュリティ/アプリケーション共通基盤)のスペシャリストとして設計・開発・テストを担います。
・データ分析エンジニア
データサイエンスの実装を担うエンジニアとして、お客様の状況に応じたデータ解析アルゴリズムの設計・実装・評価を行い、課題を解決します。
ーー将来的なキャリア例ーー
・プロジェクトマネージャー
プロジェクト責任者として開発プロジェクト全体の計画・推進・管理を実施し、プロジェクトを成功へと導きます。
・ITコンサルタント
お客様の事業戦略に沿ったIT投資計画の策定や必要なシステムの分析を行い、システムの導入・開発の提案を通して課題解決に向けたコンサルティングを行います。
・データ活用コンサルタント(データサイエンティスト)
データサイエンスの知識を活かしてお客様の状況をヒアリングしながら課題を洗い出し、データ活用施策を立案・実施して解決に向けたコンサルティングを行います。
・システムアーキテクト
システム設計のスキルを駆使してどのようなシステム構成にしていくかをデザインし、お客様業務やビジネスモデルを包括して最大の利益を生み出せるようなシステム設計を行います。 -
ソリューション営業職
お客様のビジネス上の課題解決支援の為に、ITを通じた解決策を企画・提案していく仕事です。
目次
求める人材像
■信頼と信用
相手のことを正しく理解し、自分の考えをしっかりと伝えることができる
主体的かつ誠実に行動し、責任をもって最後までやり遂げることができる
■プロフェッショナリズムとチームワーク
ICTプロフェッショナルとして社会に価値を提供し続けることができる
お互いを認め合い、共に切磋琢磨しながらチームをリードして最高の成果を出すことができる
■挑戦と成長
自らの成長に貪欲であり、現状に満足せず常に高い目標に挑戦し続けることができる
厳しい状況でも自らの発想で未来を切り開くことができる
募集要項
初任給 |
大学院卒 月給269000円+諸手当 大学卒 月給261000円+諸手当 高等専門学校・専門学校卒 月給232000円+諸手当 諸手当:超過勤務手当、通勤費、家賃補助、昼食補助、他
|
---|---|
昇給 | 昇給/年1回(4月) |
賞与 | 賞与/年2回(6月、12月) |
諸手当 | 超過勤務手当、通勤手当、家賃補助、昼食費補助 他 |
退職金制度 | あり 詳細は採用担当までお尋ねください。 |
勤務地 | 東京(三田本社、木場、中野、顧客先常駐)、関西支社(大阪市)、東北支社(仙台市)、九州支社(北九州市)、千葉情報センター(印西市)、名古屋オフィス ※その他顧客先の場合もあり ・初期は主に東京配属となりますが、関西支社・東北支社・千葉情報センターに配属となる方も若干名います。 ・勤務地は全て屋内原則禁煙です。 |
勤務時間と勤務体系 | フレックスタイム制勤務 (コアタイム11時00分~15時00分 標準勤務時間7時間30分)
|
休日休暇 | ■休日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/3の6日) ■休暇 有給休暇20日(初年度14日)、慶弔休暇、連続休暇(5日以上)、半日休暇、誕生日休暇、特別休暇あり
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 6ヶ月試用期間中の給与・待遇は本採用と同額 |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
備考 | 【三菱総研グループ/三菱UFJフィナンシャル・グループ】に属する当社。安定した経営基盤のもと、ITの力でお客様企業の課題解決に貢献しませんか? 【充実した教育制度】が整っているから、情報系専攻の方はもちろん、他専攻の理系の方や文系の方もしっかり成長できる環境があります! ★様々な情報を当社マイページにて発信中!★ |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 |
履歴書、成績証明書
履修データ(履修履歴表) |
応募資格 |
大学、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、専門、高専、大学院 卒業の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
100名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 100名程度 |
採用実績
会津大学、青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、香川大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、公立はこだて未来大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工業大学、東京女子大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、奈良女子大学、南山大学、日本女子大学、日本大学、一橋大学大学院、弘前大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治学院大学、明治大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学等
採用連絡先
〒140-8506
東京都品川区東品川4-12-2
品川シーサイドウエストタワー
人事部 新卒採用担当
E-MAIL:saiyo@dcs.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年4月3日