新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県ビル管理・メンテナンス|環境サービス|その他サービス

    中部資材株式会社

    • -
    • 89 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    【1DAY】名古屋港について知ろう!社会インフラを技術で支える!平均年収669万

    • 27卒
    • オープン・カンパニー

    そもそも「港の仕事」とは?
    日本一の港である名古屋港や私たちの職場を知って頂こうと思います。
    当社の役割をご説明させて頂き
    通常は入ることが出来ない港の物流拠点などの現場を見学できるプログラムです。
    2024年度の参加学生の9割以上が満足したと回答してもらっています。
    特に港の見学や就活対策講座に満足いただいております。


    身につく力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    プログラム

    趣旨・目的 機電系:港の現場見学をメインに大型物流拠点内にご招待
        高さ60Mあるコンテナを運ぶクレーンや遠隔操作で動く高さ20Mあるクレーンなどを実際に見て頂くことができます。
        保護具の装着体験や空調服の装着も実施します。

    農生系:虫の同定作業や害虫探索作業に同行

    2024年度に実施した内容です。
    変更の可能性もございます。
    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 <理系学生向けプログラム>
    ◇ガイダンス・動画視聴(09:30~11:00)

    ◇現場へ移動(11:00~11:30)

    ◇昼食(11:30~12:30)

    ◇現場見学(12:30~14:30)
    ・クレーンの見学や作業で使う工具を実際に触っていただき、電気制御室で
    実際の電気点検の模擬体験をしていただきます。(現場に作業スケジュールによって変更有)

    ◇機器動画写真紹介(15:00~16:00)

    ◇質疑応答、アンケート(16:00~16:30)

    ◇終了(16:30~17:30)


    <農学・応用生物学生向け>
    ◇ガイダンス・動画視聴(13:00~14:00)

    ◇実習体験(14:00~17:00)
    ・付近の生態調査(ベイト設置・回収作業)
    ・回収した害虫の判別(同定)作業
    ・先輩社員からのフィードバック&座談会

    ◇終了(17:00~17:30)

    ※スケジュールは予定になります。当日内容の時間変更がある場合がございます。

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    フィードバック 就職活動の悩み相談も実施しますので、悩みのフィードバックなども行います。

    • 個別フィードバックあり
    実施時期・期間 2025年5月より毎月開催予定

    ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    • 1日
    • 土日祝実施
    職種分類 施工管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス、 その他専門職
    待遇・報酬 1DAYの場合、昼食はこちらでご用意します。
    実施場所 愛知県
    実施場所詳細 名古屋市港区入船二丁目2番28号 第2名港ビル
    2階会議室(集合・解散場所)

    応募方法

    応募資格・条件 工学部:機械・電気・電子・制御・ロボット・航空系・自動車系の方
    農学・応用生物学部:全学科の方
    文系:全学科の方

    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いします。

    • 選考なし(先着順)
    募集人数 5 ~ 10人未満
    お問い合わせ先 中部資材(株) 労務部(採用担当) 島崎・吉田・松井
    〒455-0032 名古屋市港区入船二丁目2番28号 第2名港ビル
    TEL:052-661-7232  FAX:052-661-7237
    備考/その他補足 私服で構いません。
    夏場は半ズボンやスカートはおやめください。
    冬場は現場見学がございますので防寒着をお持ちください。