大阪府スーパー
株式会社近商ストア
- -
-
1 フォロワー
- 26卒
- 【総合職】店舗から学び将来の幹部候補
【総合職】食を通じて地域の暮らしと笑顔を支える仕事です!
お客様の毎日に寄り添い、豊かな食卓を届けます。地域のニーズに応じた売場づくりや商品提案を行う仕事です。

募集職種
【総合職】店舗から学び将来の幹部候補
まずは店舗スタッフとして現場でお客様と向き合い、売場づくりや接客を通して近商ストアの“原点”を学びます。その後は、バイヤー・販売企画・人事・経理など、本社の各専門職としてキャリアを広げるチャンスがあります。地域と人に寄り添いながら、あなた自身も成長できる仕事です。
■ 入社後のスタートは「店舗スタッフ」から
最初の配属先は、地域の店舗。
ここが、あなたの社会人としての第一歩のステージです。
お客様と直接接する現場は、会社の「顔」であり、最も大切な場所。日々の業務を通して、お客様の声を聞き、地域の生活を支える責任とやりがいを実感できます。
店舗では、売場づくり(商品の陳列やPOP制作など)、仕入れ・発注業務、接客、季節やイベントに合わせた販売企画など、幅広い業務に携わります。
仕事を進める中で、「お客様にどうすれば喜んでいただけるか」を考える姿勢が自然と身につきます。それが近商ストアの“おもてなしの心”であり、すべてのキャリアの基礎になります。
「経験を積んで、次のステージへ」
店舗で経験を重ねたのち、あなたの評価や適性、希望に応じて、さまざまな専門分野へステップアップする道が開かれています。
たとえば――
バイヤー職:商品の選定や仕入れを担当し、地域のニーズに合った品揃えを企画。
販売企画職:季節やトレンドに合わせた販売促進イベントや広告を企画。
店舗運営職:店長として、店舗のすべてを統括する責任者。
管理部門職:人事・総務・経理・商品管理など、本社で全社を支える役割。
店舗で培った現場感覚をもとに、本社の企画・管理・推進を担う――
これが、近商ストアの総合職としての醍醐味です。
現場を知るからこそできる判断、地域を理解しているからこそ生まれる発想。
それが、近商ストアらしい経営を支える大きな力になっています。

目次
募集要項
| 初任給 |
・大学、大学院卒:月給234,000円 ・高専、専門、短大卒:月給209,000円 |
|---|---|
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(7月、12月) |
| 諸手当 | 時間外勤務手当、通勤手当、役職手当 |
| 退職金制度 | あり 「確定拠出年金」もしくは「前払い退職金給付」の選択による。 |
| 勤務地 | 大阪・奈良・京都の事業所 |
| 勤務時間と勤務体系 | シフト制(実働8時間) [例]07:00~16:00(休憩1時間含む)、10:00~19:00(休憩1時間含む) |
| 休日休暇 | ■休日 週休2日制(月8日以上)、連続休日年8日(上期・下期に各4日)、年間休日115日 ■休暇 年次有給休暇、結婚休暇、忌引き休暇、介護休暇、看護休暇、妊娠休暇など |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | あり 3ヶ月間※労働条件の変更なし |
| 受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
| 選考フロー |
|
|---|---|
| 提出書類 | エントリーシート |
| 応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
| 採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
| 今年度採用予定数 (2026年度) |
15名程度 |
| 昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 14名 |
採用実績
<大学>
近畿大学、奈良大学、帝塚山大学、大阪経済法科大学、四天王寺大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、龍谷大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、立命館大学、佛教大学、大手前大学、関西大学、関西学院大学、畿央大学、同志社大学、京都産業大学、京都女子大学、甲南大学、桃山学院大学、神戸学院大学、帝塚山学院大学、天理大学、鳥取大学、同志社女子大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、徳島文理大学短期大学部、大阪芸術大学短期大学部、大阪工業技術専門学校
採用連絡先
株式会社近商ストア
電話:072-338-3801
メール:saiyou@kinshostore.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年10月24日
