新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    宮城県百貨店

    株式会社藤崎

    • -
    • 288 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • 【総合職】

    多岐にわたる仕事や可能性がある藤崎にチャレンジしてみませんか?

    入社後のあなたが輝けるように、納得のいく職業選択をしてほしい!
    私たちはそんな想いで採用活動をしています。

    募集職種

    【総合職】

    総合職の社員は、先を見据えた多角的視点で新しい価値を創造する考えを持ち、将来的に組織内でのリーダー、もしくはスペシャリストとしての役割を期待されています。

    入社後は、商売のノウハウを身につけ、活躍の幅を広げながら、個々人の適性・スキルに応じてさまざまな部門・職務を経験し、キャリアを積んでいきます。

    • バイヤー

      マーケットの変化を捉え、お客様のニーズを発掘し、中長期的な計画立案・仕入・売場づくりを行う。お客様の声を商品に反映することで、顧客満足の実現を目指す。

    • 外商セールス

      法人や個人のお得意様を対象とした営業活動を行う。お客様のニーズに深く潜り込み、モノ・コト様々な切り口から提案営業する仕事

    • 営業推進

      販売サービス向上に向けた取り組みと、効率的な営業運営を推進する。店内案内業務や販売員の育成指導、ハウスカード会員に向けたサービス運営、催事運営管理などを行う。

    • 営業企画

      全社的視点で営業・リモデル活動を総合的に推進する。催事・キャンペーン方針立案、年間営業スケジュールの作成、中元歳暮ギフト企画、EC事業の企画推進などを行う。

    • 販売促進

      宣伝広報活動や、売場のVP※など専門的な業務を担い、企業イメージ向上と顧客動員のための仕掛けづくりを担う。
      ※VP(ヴィジュアルプレゼンテーション)コンセプトや意図を視覚的に表現すること

    • 経営企画

      藤崎全体の経営計画を立案・推進するとともに、時代の先を見据えたマーケティングを行い、百貨店の枠に捉われない新規事業戦略を立案する。

    目次

    求める人材像

    デジタル技術の発展や新たな生活様式による行動変容によって社会が急激に変化し、先が見通せない時代となった今、私たちは新たな挑戦が求められ、自らが時代を切り開いていくことが必要です。

    お客様が「より良く生きる」ための「価値」を、一人ひとりが創造し提供する、そして、予定されている本館の建替えに向けて、従来の百貨店の枠にとらわれない「クリエイティブ(創造的・独創的)」な力が必要です。

    あなたは、どのような未来を創りたいですか?
    どのような価値を提供したいですか?

    創造力あふれる皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

    募集要項

    初任給 =2024年4月実績=

    ◆四年制大卒・大学院修了
    【月給】210,100円
    ・基本給:206,500円 + 諸手当:3,600円

    ◆短大卒・二年制専門卒
    【月給】178,100円
    ・基本給:174,500円 + 諸手当:3,600円

    ※諸手当(一律支給/月)
    ・共済会手当 800円
    ・共済年金助成手当 2,800円

    ※その他に通勤手当(全額実費支給)、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当などは別途支給となります。

    • 家族手当あり
    昇給 ◇年1回:3月
    賞与 ◇年2回:7月/12月
    諸手当 ・共済会助成手当
    ・共済会手当
    ・通勤手当(全額実費支給)
    ・時間外勤務手当
    ・休日勤務手当
    ・深夜勤務手当
    ・元日勤務手当および特殊勤務手当
    ・扶養手当
    ・別居手当(赴任勤務者)
    退職金制度 あり
    総合職であれば、3年を越える勤務者が対象。
    勤務地 ◇本店(宮城県)/地域店舗(宮城県・福島県・山形店・岩手県・秋田店)

    ※最初の配属先は、最初の配属先は原則として宮城県(本店もしくは仙台市内の地域店舗)
    勤務時間と勤務体系 【変形労働時間制】
    ・1ヵ月単位
    ・実働40時間以内/週平均

    ※9:30~18:10、10:35~19:15のシフト勤務を主とした1ヵ月単位の変形労働時間制

    ※1日の実労働時間 7時間25分

    • フレックスタイム制度あり
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    休日休暇 【休日】
    ・年間休日111日(月に7~9日)

    【休暇】
    ・年次有給休暇
    ・連続休暇
    ・パーソナル休暇
    ・半日休暇
    ・慰労休暇
    ・慶弔休暇
    ・看護休暇
    ・出産休暇
    ・育児/介護休職制度
    ※育児・介護の短時間勤務制度もあります。
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後3ケ月間試用期間は勤続年数に加算
    本採用時と労働条件に変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活よりエントリーをしてください。
      エントリーいただいた方には、随時選考に関するお知らせをいたします。

    • STEP.2 エントリーシート

      エントリーシートをご提出いただきます。

    • STEP.3 適性検査

      性格診断テストをオンラインにて実施いたします。

    • STEP.4 1次面接

      個別面接を実施いたします。

    • STEP.5 最終面接

      個別面接を実施いたします。

    • STEP.6 内々定

      エントリーシート提出から内々定までの所要日数は概ね2カ月以内となります。


    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    選考のポイント エントリーシートにて書類選考を行います。
    その後、適性検査・面接にて選考を行います。

    ★面接時には、キャリアに関するアドバイスも実施し、自己理解・キャリア理解のサポートを行います。
    提出書類 エントリーシート
    応募資格 大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、大学院 卒業の方
    2023年4月から2026年3月まで
    四年制大学・短期大学・専門学校を卒業または、
    大学院を修了見込みの方

    【既卒者】の方も歓迎します!
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    5~10名程度
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年度  5名入社予定
    2024年度  5名入社
    2023年度  6名入社
    2022年度  4名入社
    2021年度  4名入社
    2020年度  9名入社
    採用に関する補足事項・備考 総合職の社員は、先を見据えた多角的な視点や、新しい価値を創造する考えを持ち、将来的に組織内でリーダー、もしくは各分野でのスペシャリストとしての役割を期待されます。

    そのため、入社後半年間は「本店」「地域店舗」「外商」「EC」の4つのチャネルを経験しながら、それぞれの取り組みや強みを体感し、自社について広く理解します。

    その後は商売の基本を身につけるために、店頭での業務を経験します。

    そして活躍の幅を広げながら、個々人の適性・スキルに応じてさまざまな部門・職務を経験し、キャリアを積んでいきます。

    さまざまな仕事を通して、自分でも気づかなかった強みややりがいを発見したり、適職に出会えたりと、キャリアを積むことで、自己実現・自己成長につながります。

    採用実績

    明治大学、中央大学、専修大学、駒沢大学、立教大学、文教大学、東京女子大学、東北大学、宮城大学、岩手大学、福島大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北工業大学、宮城教育大学、宮城学院女子大学、仙台大学、東北芸術工科大学 など

    採用連絡先

    株式会社藤崎
    人事部 人事キャリア担当
    022-261-5176(人事部直通)
    jinji@fujisaki.co.jp

    最終更新日:
    2025年2月28日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。