
東京都|東京都スーパー
株式会社マルエツ
- 3.60
-
904 フォロワー
企業データ
受付状況
【対面】(1Day)『センター見学&惣菜体験』
- 27卒
- オープン・カンパニー
=============
◇安心の商品づくり◇
惣菜の加工センター見学と製造体験ができる!
=============
加工センターの見学から、実際に教育センターで惣菜加工を体験します。
研修の雰囲気も感じていただけます!
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
目的に向かってチャレンジする実行力
プログラム
趣旨・目的 | 惣菜のセンター見学・加工体験ができるコースです! |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | 【プログラム】 ■見学&体験型のコース ■担当者との質疑応答もあり ============= ◇安心の商品づくり◇ 惣菜の加工センター見学と製造体験ができる! ============= 加工センターの見学から、実際に教育センターで惣菜加工を体験します。 研修の雰囲気も感じていただけます! 【服装】 私服(自由でOKです!) ※安全の為、膝上スカート、半ズボン、サンダル不可 また体験(商品加工)中に汚れる可能性がございます。 ※日程が近づきましたら、見学用に靴のサイズなどヒアリングさせていただきます。 【スケジュール】 挨拶・着替え (約30分) ・草加デリカセンター 担当者より挨拶 見学用の白衣に着替えて、センターについての説明を聞きます! 工場見学 (約60分) ☆技術×スケール感 いつも食べている「あの商品」の裏側が見れるかも! 最新鋭の設備と安全で安心な商品を提供する為に、 私たちがこだわっているポイントも是非体感してください。 質疑応答 (約15分) SDGsや環境への取り組みは? 一番こだわっている工程は? など なんでもお答えします! 昼食休憩・移動 (約90分) マルエツのお惣菜をご賞味ください! その後、埼玉県蕨市にある教育センターへ移動します。 商品加工体験 (約120分) 設備説明や工程確認をインストラクターと一緒に行います。 実際に惣菜加工体験をしていただきます。 作業工程に沿って教えてもらいながら実施するので安心です! 試食・座談会 (約30分) 自分で作った惣菜を試食します! 工程を知ると「こんな風にできてるんだ!」「こだわりがスゴい…」 と感動すること間違いなし。 ※変更になる可能性がございます。
|
実施時期・期間 | 実施期間:7月25日(金)、8月19日(火) ※日程によって実施時間が異なります。ご予約の際に、ご確認くださいませ。 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 調査・マーケティング、 商品企画・プランニング、 営業推進・販売促進、 販売スタッフ・接客、 店長・店長候補(店舗運営)、 バイヤー |
待遇・報酬 | 交通費や日当などのお支払いはございません。 |
実施場所 | 埼玉県 |
実施場所詳細 | 草加デリカセンター・日本流通未来教育センター 集合:越谷レイクタウン駅 → 解散:蕨駅 |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
2025年9月まで (各コース毎に受付が異なります) |
---|---|
応募資格・条件 | 短大・専門学校、大学、大学院を卒業見込みの方
|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 詳しくは、人材戦略部までお問い合わせください。 【連絡先】 人材戦略部 吉津・斎藤・梅澤 TEL:03-3590-0032 ※平日9:00~18:00
|
募集人数 | WEBの場合:各回50名程度 対面の場合:各回30名程度 |
お問い合わせ先 | 〒170-8401 東京都豊島区東池袋5-51-12 人材戦略部 吉津・斎藤・梅澤 TEL:03-3590-0032 |
備考/その他補足 | 加工センター内を見学するため、当日の服装はスニーカー、パンツスタイルでお願いします。白衣を着用して頂くため、エントリー頂いた方へ事前にサイズの確認がございます。ご回答頂けない場合、参加できませんので、ご了承ください。 |