新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    • 26卒
    • コーポレートセールス
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定

    「多様な人材が活躍できる」総合商社の職種別採用

    角弘で未来を創る!多様な事業と研修で成長し、地域に貢献。

    募集職種

    コーポレートセールス

    ▼仕事内容を一言で言うと?
    仕入れ先のメーカーさんと仲良くなり様々な情報を収集してクライアントさんに提案したり、クライアントさんと仲良くなりメーカーが欲しい情報を収集して提供したりと、双方と深い関係を構築し、建築物の完成を分かち合う仕事です。
    その責任さえ果たすことができれば、個人の裁量と自由度が高いタイプの営業の仕事です。

    ▼仕事の流れは?
    役場から設計事務所に建物の図面を作る仕事を発注

    設計事務所からゼネコンに建物を建てる仕事を発注

    ゼネコンから角弘へ建物に必要な資材と工事の仕事の相談を頂く

    相談頂いた内容を元にメーカーと協力し、多種多様な商材を提案(角弘の役割は商社)

    見積を作成し提出

    受注

    現場の管理

    ▼一日の流れ
    8時出社

    9時前には外出

    現場の客先を訪問(メイン)

    15-16時に帰社
    見積作成
    メーカに問い合わせ&クライアントに提出

    17時に退勤

    ▼仕事のやりがいは?

    ・建築物という形として残るものに携われること

    ・建築、土木インフラ工事に専門工事業者及び資材納入業者として工事完成に携わり達成感や社会貢献出来ている実感を得られること

    ・情報収集や情報共有できる信頼関係と現場の目線になって状況を捉えれること

    ・地域に密着した営業活動をすることによりメーカーや商社が欲しい情報を収集したり、逆にメーカー商社が持っている情報を地域の得意先に流すことにより得意先との関係を密にして受注へ結び付けていくこと

    ・得意先への販売が実績へ反映されていく。得意先から信用され相談など増え仕事にも繋がっていく。(仕入先も同様)人と人との繋がりでの商売感が実感できること

    ・シンプルにお客様より信頼され、感謝されること

    ・自分が受注した現場が出来上がっていく様子を見て、達成感・責任感を感じられる瞬間が楽しい

    • チームセールス

      ▼仕事内容を一言で言うと?
      ガス・エネルギーの販売を通して多くのお客様と会話し、信頼関係を構築することで直接お客様から感謝される仕事です。また社内的にはそれぞれが役割をこなす中でお客様にサービスを提供していくスタイルなので、チームで協力しながら働くことが求められます。

      ▼チームの役割は?
      事務→商品の仕入れ、経費の決済、電話対応
      経理→各種会計経理業務
      保安→ガスを扱う仕事/お客様のお宅を訪問し、ボンベやホースなどガス器具の取り付けやメンテナンスを行う。
      配送→ガスボンベなどをお客様先へ配送する業務

      ▼仕事のやりがいは?

      ・数あるSSの中、顧客から選ばれ、そして感謝の言葉をもらえる。誰かの役に立っていると実感できること

      ・コーティング等施工後の、お客様から感謝の言葉があり喜んでいる姿を見た時

      ・お客との直接のコミュニケーションが楽しい

      ・スキルアップすると売り上げに直結すること

      ・専門知識・技術の習得ができること

      ・お客様と会話をしコミュニケーションを取ることで自身の対人対応力が磨かれる。続ける事で販売に直結し自分のファン(顧客)が増えていく事にやりがいを感じる。自分のファンを増やしていく事が重要なポイント。

      ・いろんなお客様と会話しながら販売業務をこなすこと

      ・様々な人と接する機会があり、コミュニケーション能力の向上、又車に関する知識が増え整備の仕方を学べる。総じて地域の人々に貢献できる実感があること

      ・多種多様な商品の取扱いがあるので、お客様(個人・法人)との信頼関係構築により様々な提案営業ができ、お客様の要望に叶った仕事で感謝される仕事。 

      ・接客サービスを通じてコミュニケーションを図り信頼を得ることで様々な情報を提案したり、逆に情報を得ることができ自分の生活(人生)にも活かすことができる。

      ・車に関するオイル交換・洗車・タイヤ・キーパーなど、お客様に感謝され、継続的な顧客としてお付き合いできること

    目次

    求める人材像

    資材店の営業職
    ・責任感がある
    ・相手の立場に立って考えて行動すること

    SSと燃料センター
    ・会話のキャッチボールができること
    ・規律性とチームワークがある
    ・相手の立場に立って考えて行動すること

    募集要項

    初任給 大卒 総合職 月給193,000円
    短大・専門・高専 月給172,000円
    その他当社規定、本人の状況により 通勤手当・残業手当・資格手当・地域手当他支給
    昇給 年1回
    賞与 年2回及び利益配分(3月決算賞与)
    諸手当 通勤手当・住宅手当・残業手当・資格手当・地域手当他
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 ▼勤務地は下記の通りですが、実際は学生さん本人の希望や居住地に最大限配慮した上で決定しています。

    青森県・秋田県・岩手県・宮城県の東北4県
    青森、弘前、八戸、五所川原、むつ、十和田、秋田、大館、能代、盛岡、北上、久慈、仙台
    勤務時間と勤務体系 08:15~17:00まで
    但し、SS職燃料部門はシフト制(実働8時間)
    休日休暇 週休2日制(土曜・日曜)・祝日・夏期休暇・年末年始・創立記念日他(年間120日)
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社1年間本採用の雇入通知書の基本労働条件に準じる
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      まずキャリタス就活からエントリーお願いします。

    • STEP.2 オープンカンパニーorランチミーティングor個別面談

      当社では学生さん一人一人と当社の相互理解を深めるために、複数のパターンでお互いを知る機会を設けています。

      1.オープンカンパニー/当社の特徴について簡単にご説明します!
      2.ランチミーティング/本社で先輩社員とランチをしながらざっくばらんにお話頂きます!
      3.個別面談     /学生さん自身の自己理解を深めて頂いた上で、お一人お一人に合った活動への助言をしています!

    • STEP.3 履歴書&適性検査

      履歴書は一般的な内容です。
      適性検査は知的能力を測る問題はなく、WEBから性格や適性についての設問に答えて頂くのみです。

    • STEP.4 現場面談

      学生さんが希望される職種の先輩(ベテランや若手などご希望に応じて)から現場の仕事ややりがい、雰囲気、入社後のイメージについてお話を頂き、学生さんからも何でも質問を受付ています。ここでは実際の現場についてより理解を深めて頂きたいです。

    • STEP.5 面接

      当社の役員との面接となります。
      安心して面接に臨んで頂けるよう、採用担当が応援します!!

    選考のポイント ・学生さん一人一人の自己理解を深めて貰い、学生さん自身を起点とした活動をして貰うことを重視しています
    ・当社について知って頂くために、ランチミーティングや学生さんが希望する職種の先輩社員との面談をご用意しています
    提出書類 履歴書、成績証明書
    卒業見込証明書
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
    既卒者は3年以内の方・運転免許必須
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    10名程度
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 10名程度
    2024年見込 3名程度

    採用実績

    全国の大学・専門・短大

    採用連絡先

    株式会社 角弘 本社 兼成、三橋
    TEL 017-723-2212

    最終更新日:
    2025年9月10日

    この採用情報の説明会一覧

    すべて見る