
静岡県自動車・自動車部品
浜松日産自動車株式会社
- -
-
10 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見る全ては”出会い”から
私たちは”出会い”を大切にする企業です。

目次
私たちの事業
静岡県西部地域最大級のディーラーです
お客様に寄り添いニーズをとことんお伺いし、
その実現に向けたサポートをします。
お客様のライフスタイルを理解し、
どんな車がお客様の希望に添えるのかを
一緒に考えています。
その姿勢を大事にしてきたからこそ、
静岡県西部地域最大級の
日産ディーラーに成長しました。
安定した基盤があるので長く働き続けられます。

私たちの特徴
企業理念
お客様から十分な信頼を寄せられるとともに、 満足してもらえる会社にします。
社員一人一人が働きがいを感じ、
目標達成への意欲を持った活力ある集団への
育成を図れる会社にします。
着実に安定した収益を上げるとともに、
成長発展し続ける会社にします。

研修制度
社内資格取得の為の研修充実
WEBを活用したe-ラーニングや
研修施設での集合研修
先進技術や商品の魅力を実体験できる試乗体験
等
みなさんの成長をサポートする研修が
たくさんあります!
福利厚生
さまざまな福利厚生があります!
育児休業がとりやすく、
その後の復帰率も高い会社です!
写真からわかる私たちの会社
職種別に仕事を知る
-
営業職(カーライフアドバイザー)
・日産車の販売業務
・車のメンテナンスに関するフォロー
・損害保険の代理店業務 他
福利厚生・研修・社内制度
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 財形貯蓄制度あり
- フレックスタイム制度あり
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 実力主義の評価制度あり
福利厚生・社内制度
各種社会保険完備
退職金制度
育児・介護休業制度
財形制度
車両優待販売 他
研修制度
新入社員研修
メンター制度
メンター制度
先輩社員が相談役として新入社員をサポート
新入社員に対し配属先の先輩社員が個別教育
職場環境
-
平均残業時間
(月間)21.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)9.3日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 3.0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者5名(対象者6名)
最終更新日:
社員について
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性5名、女性1名
2024年度:男性5名、女性1名
2023年度:男性5名、女性1名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1959年4月 |
---|---|
本社所在地1 | 静岡県浜松市中央区和田町597番地MAP |
事業所 | 静岡県西部地域に27店舗 (新車20店舗・中古車4店舗・板金工場3工場) 小笠店・セントラル掛川店・袋井川井店 ・磐田上岡田店・磐田豊田店・和田中央店 ・和田東店・和田西店・浜北インター店・ 浜北中央店・有玉店・初生店・葵店・向宿店 領家店・森田店・伊場店・入野店・湖西南店・ 湖西北店・Ucars掛川店・Ucars浜松インター店・ Ucars宮竹店・Ucars市野店・BP和田・BP貴平・BP長鶴 |
代表者 | 代表取締役社長 渡辺俊之 |
資本金 | 9000万円 |
売上高 | 290億円(2025年3月期) |
従業員数 | 575名(2025年4月現在) |
上場区分 | 非上場 |