新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)|鉄鋼|金属製品

    ウメトク株式会社

    • -
    • 51 フォロワー
    企業データ
    資本金: 3憶300万円
    売上高: 860億円
    株式上場: 非上場
    • 過去10年赤字決算無し
    • オンリーワン技術あり
    • 海外事業展開に注力

    75年以上の安定経営を続けています。鋼材を仕入れるだけでなく、自分たちで加工できる技術を持っているのも大きな特長です。

    目次

    私たちの事業

    特殊鋼専門商社トップクラスのウメトク

    1)特殊鋼材、ステンレス鋼材、電子材料・新素材ならびに金属材料の販売・加工
    2)熱処理加工・表面処理加工・機械加工ならびに各種金型製作
    3)一般機械及び工具の販売
    4)各種物資の輸出入に関する業務

    輸送機械関係・機械関係・電機関係・鉄鋼関係等、
    幅広い業種の大手優良企業を中心にサービスを提供しています。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    技術部門を持つ商社だからお客様の希望に一貫対応できる。

    ウメトクは社内に技術部門があるため、鋼材の仕入→機械加工、熱処理・表面処理加工→販売を一貫対応しています。「機械加工部門」はお客様からいただいた図面やモデルをもとに鋼材を意のままの形状に加工する技術のほか、図面やモデルが残っていない金型をデータで再現し、金型を製作する技術も有しています。「熱処理・表面処理部門」は金型・部品の機械的特性(硬さや粘り強さ、耐久性など)を最大限に引き出す重要な処理を行っています。熱処理・表面処理は特許を取得しているほか、表面処理では独自ブランドとして「ユニハードシリーズ」を展開。高い技術力が付加価値となり、自信を持ってお客様に提案できます。

    働く仲間

    【〈求める人物像〉=人を大事にする人】

    仕事をする上で、何を優先するか。
    どんな仕事をするかはもちろん大事ですが、誰と仕事をするのかはもっと大事だと考えています。
    私たちにとって社員は宝なので、より良い職場づくりは大事なミッションの一つです。
    会社負担で資格が取得できるキャリアアップが目指せる環境、残業を減らし仕事とプライベートを両立できる環境、産休や育休などライフステージに合わせた働き方ができる環境。時代の変化にも柔軟に対応しながら、社員一人ひとりが充実した人生を歩んでほしいと願っています。
    他の企業から転職してきた社員から、「社長や幹部社員とも距離が近いので驚いた」とよく言われます。どんなに会社の規模が大きくなっても、力を合わせて仕事を遂行するには、顔を合わせたコミュニケーションが不可欠です。
    これから一緒に働く新入社員の皆さんにも、お客様はもちろん、一緒に働く仲間を大事にしてほしいと思っています。

    研修制度

    充実の研修。入社前に専門知識がなくても大丈夫です。

    入社からおよそ3年かけて人材を育てるという方針のもと、研修や配属後のフォローアップに力を入れています。入社後、まずは約2週間の新入社員研修を実施。その後は部門ごとに様々な実習プログラムを用意しています。自社工場でウメトクの技術力を体感できる研修もあるため、入社前に鋼(はがね)や熱処理・表面処理、機械加工の専門知識がなくても大丈夫。ある先輩は「酒の注ぎ方から鋼材の知識まで、仕事に必要な全てをウメトクで教わった」と言い切ります。入社動機は自由。「営業でバリバリ活躍したい」「エンジニアとして何でもやりたい」「メーカーとお客様の架け橋になりたい」など皆さんのやってみたいことを私たちに教えてください!

    私たちの仕事

    ものづくりの“ど真ん中”で活躍しよう

    常に安定したハガネ需要がもたらす優良経営
    75年以上の歴史の中で幾多の経済危機を乗り越えてきた安定力を持つウメトク。その理由は大手企業の取引先が多く、業種が偏っていないため、景気の波に影響を受けることがほとんどないからです。クライアントの要望に応じて金型をつくり、部品にして納品する独自の加工技術は、他の商社には真似できないところです。また、国内外の事業所で在庫体制を完備し、オンタイム納品を実現。注文の度に加工を施し、梱包、納品までを迅速に行える柔軟さで、多くの企業と信頼を築き上げてきました。この恵まれた現状にあぐらをかくことなく、毎年新たなビジネスシーンの開拓を目標に、日々仕事と向き合っています。

    挑戦する気持ちをバックアップ
    40年以上前からグローバルに活躍してきたウメトク。東南アジアにある8つの拠点を軸に、世界各国の産業発展に貢献してきました。技術を支えるエンジニアや、商品・サービスを市場に伝えるセールスエンジニアは、世界を股にかけて活躍できる土壌があります。以前、熱処理エンジニアを目指す若手社員が購入する設備の仕様と動作確認を目的としたドイツ出張を行いました。また、現地のメーカーを訪問し、ヨーロッパでの技術水準や動向を視察するなど、多様な学びの場を設けています。意欲に応じて若手社員に海外出張の機会を与え、挑戦する気持ちをバックアップしているのです。

    部署の垣根を超えたチームワーク
    ウメトクの強みは社員のチームワーク。上司や先輩にも声をかけやすい風通しの良さと、各セクション同士がコミュニケーションを大切にしている姿勢が、会社の成長の根幹にあると考えています。祖業である金属商社としての根幹を担うエンジニアや商品・サービスを市場に伝えるセールスエンジニア。会社のレベルアップを目指し、現場社員の目線に立ちながら、円滑な業務環境を整えていくマネージメント。助け合い、支え合っているからこそ、75年以上もお客様から頼られる存在として歩み続けることができました。巧みな連携が会社と社会の原動力になっています。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    財形貯蓄制度、寮・社宅制度、資格取得奨励金、勤続表彰、扶養手当、企業型確定拠出年金

    研修制度

    内定者研修、新入社員研修、入社2年目研修、階層別研修

    自己啓発支援

    資格取得の費用補助制度、奨励金支援など

    社内検定制度

    資格奨励金制度
    業務に関連する資格取得の際に必要な教材費・受講費を会社が負担します。また、資格取得時に、奨励金を贈呈しています。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      15.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者9名)
      女性:取得者3名(対象者3名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      44.4歳
    • 平均勤続年数
      16.1年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数8名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数7名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数14名、うち離職者数3名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1947年7月
    本社所在地1 大阪府大阪市北区茶屋町3-7MAP
    事業所 本社)大阪
    支店)東京・大阪・愛知・静岡・広島
    営業所)北海道・宮城・栃木・山梨・長野・滋賀・兵庫・福岡・長崎 
    海外)タイ・マレーシア・香港・上海・天津・広州・インドネシア・台北 
    工場)北海道・名古屋・大阪・タイ・マレーシア・上海・天津・インドネシア
    代表者 取締役社長 福嶋 豊
    資本金 3憶300万円
    売上高 860億円(2024年6月期)
    従業員数 520(2024年12月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む