
静岡県商社(食品)
東海澱粉株式会社
- -
-
157 フォロワー
本選考エントリー受付中
すべて見る- CSR・CSV活動に積極的
世界の、食の、総合商社。

目次
私たちの事業
約1万アイテムの食材を取り扱う食品総合商社
一般加工食品、水産物、農産物、畜肉物などの食品総合商社。
加工食品メーカー、量販店、外食産業等への食品原材料の卸売、開発輸入並びに輸出。

私たちの特徴
企業理念
自然の恵みに感謝して「食」がもたらすあらゆる価値を追求し、豊かな社会の実現に貢献します。
●健全な事業活動を通じて公正な利潤を追求し、顧客、取引先、社員、株主、社会、環境との共存共栄を実現します。
●自主・自立を重んじ、社員が高い志と働き甲斐を持てる環境を作ります。
●変化を読み取り、柔軟かつ自由な発想で、先見的、革新的なアイデアを創造する企業風土を作ります。

組織の特徴
全国各地に拡がるネットワーク
静岡市の本社を中心に、北は北海道から南は九州まで全国68ヶ所に営業拠点を構えております。グループ会社とも連携しながら、各地域の特色に合わせたビジネスを展開しております。

事業・商品の特徴
食品総合商社
国内外より食品の原材料を仕入れ、全国各地のお客様へ直接販売しております(個人への販売ではありません)。単にお客様のニーズに応える(商材の販売)だけでなく、自らお客様や商材の課題を追求・発見し、企画提案から商品開発まで幅広く携わることができる面白い仕事です。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
- 新規事業立案制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
従業員持株制度、財形貯蓄制度、家賃補助制度、資格取得奨励金制度
研修制度
新入社員研修・階層別研修・ビジネススキル研修・社外研修(産地研修等) など
自己啓発支援
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額又は一部補助
メンター制度
OJTトレーナー制度
職場環境
-
平均残業時間
(月間)8.7 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)9.9日
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数13.1年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数22名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数31名、うち離職者数2名
2022年度:採用人数27名、うち離職者数8名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1947年8月 |
---|---|
本社所在地1 | 静岡県静岡市葵区伝馬町24-15MAP |
事業所 | 国内68ヶ所、海外19ヶ所 |
代表者 | 代表取締役社長 葉山 裕 |
資本金 | 78181万円 |
売上高 | 1,740億円(2024年6月期) |
従業員数 | 701名(2024年6月現在) |
上場区分 | 非上場 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|