大阪府その他商社
粟井機鋼株式会社
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | 働き方改革による残業時間の上限規制(2024年問題)や超高齢化社会(2025年問題)など、社会を巻き込む問題は、建設業界にも大きな影響を与えると予想されています。 また、建設業界では慢性的な人手不足が問題視されており、国の建設投資の増加と労働力の不足での乖離が発生している状態です。 そこで当社では、その問題に一石を投じるべく、建設現場の省力化に大きく貢献する新たな取り組みを開始いたしました。 それが「BIMデータ活用の推進事業」です。 現在当社では、その代表としてBIMソフトを活用した鋼管のプレハブ化に取り組んでおります。 建設現場にて工数のかかっていた図面からの使用部材の拾いだし作業や鋼管の各種接合作業(ねじ切りや溶接等)を当社が代わりに行うことで、建設現場での作業の省力化に大きく貢献しております。 また、BIMデータを活用したアプリケーションの新機能開発や実装支援(ベンダーとの共同開発)も行っており、建設現場の課題を解決する為に、日々新たな取り組みににチャレンジしております。 |
---|---|
創業/設立 | 1947年6月 |
本社所在地1 | 大阪府大阪市西区九条南2丁目29-12 |
電話番号 | 06-6584-5501 |
事業所 | 本社・札幌営業所・盛岡営業所・東北支店・北陸営業所・東京支店・名古屋支店・四国営業所・広島営業所・九州支店・大分営業所・鹿児島営業所 |
代表者 | 代表取締役社長 粟井 寛儀 |
資本金 | 2億円 |
売上高 非公開 | 227億円(2024年1月期) |
従業員数 | 247名(2024年1月現在) |
上場区分 | 非上場 |