新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
東京都不動産
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 37件
理系
裁量が大きい 活気がある
参加した感想
インターンを通じて学んだことは、当初抱いていたデベロッパーの「キラキラしたイメージ」だけではな…
文系 早稲田大学
役割・ルールが明確な 活気がある
短期間で密度の高いワークを経験し、論理的思考力・協働力・プレゼン力が大きく向上した。社員との対…
役割・ルールが明確な 落ち着いた
班員とは非常に密に関わり、短い時間の中で、重いワークに取り組むため疲労しました。
文系
インターンを通じて、街づくりの構造や市民視点を踏まえた発想の大切さを体感できた。社員との対話や…
総合職と業務職の違いがはっきりして良かった。
実際の業務では20~30年かかるフローを4日間にギュッとまとめ、最初から最後まで行うため、開発…
理系 京都大学
裁量が大きい 落ち着いた
ハイレベルだった。今回のワークは、行政提案のロープレや、テナント提案のロープレがあり、建物がで…
デベロッパー業がなにかもわからない状態で参加したのですが、デベロッパーという仕事のやりがいに触…
本流の街づくりのワークではないコースへ参加したが、想像以上に充実したものであった。何よりも、講…
自分は志望度が上がった。デベロッパーの仕事はキラキラしただけのものではなく、泥臭い部分もあると…
1次から最終まで全ての面談を通して、社員の方が興味津々に話を聞いてくださった。こちらが緊張で詰…
ワークショップは非常に難しく、アイデアやユニークさ、新しさなどが問われると感じました。
「デベロッパー」と聞くと、まとまった広い土地に大きなビルを建てて不動産収益を上げる…というイメ…
このインターンシップに参加することで総合デベロッパーの街づくりについて、グループワークを通して…
今まで参加した中で1番充実感があった。三井不動産で働く上で、マインドとして、「まっすぐな想い、…
面談(面接)において三井不動産が重視している点が本当にその人がどう生きてきたかということだと理…
理系 東京大学
順位がつけられ、本選考免除があるということもあり、かなりばちばちしたインターンでした。
具体的な事業例はもちろん、根本的な考え方も知ることが出来ました。
改めて三井不動産の事業スケールの大きさを感じました。他のデベロッパーにはできないような開発実績…
とにかく今まででいちばんの難易度のインターンであったなという感想が大きい。その中でも、社員の皆…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!