愛知県設備・設備工事|設備・設備工事
川崎設備工業株式会社
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | あらゆる場所の風通しを良くしてきました。 ≪大規模工場≫ 会社の母体となる川崎重工の工場の工事を数多く担当。長年のお付き合いがあるからこそ、独自の仕様を理解して配管することができるのです。工場という日常生活とは切り離された場所でも、生産業務を滞りなく進めることができ、かつ快適に過ごせる空間をつくり出しています。 ≪アミューズメントパーク≫ 愛知にできたアニメスタジオによるアミューズメン トパークの排水工事。スタジオが持つ独特の世界観 を守るために壁や床に開ける配管を通す穴は最小限 にしたうえで、配管も極力見えないように隠しまし た。機能面だけでなく見栄えにも気をつかうことで、 子供たちが喜ぶ魅力的な空間を生み出しています。 ≪官公庁・公共施設≫ 当社は公共工事に強く、数多くの実績があります。公共工事は一般の工事以上に高いクオリティを求められ、シビアに定められた基準がありますが、それをクリアするためのノウハウが社内に蓄積されているのです。行政や自治、消防などに関わる重要な建造物だからこそ、安全に快適に過ごせるよう風通しを良くしていきます。 ≪物流倉庫≫ 日常生活に欠かせない物流インフラの拠点となる倉庫。荷物の中には温度管理が必要なものもあり、倉庫において空調は重要な役割を担っています。特に物流倉庫は大規模のため、空調の設計や管理も難しい。温度だけに気を取られていると結露が発生することもあり、どの温度でどのようなことが起こるのかを把握しながら、倉庫を空気で管理しています。 ≪教育機関≫ 大学や専門学校の空調や排水工事も担っています。多くの学校は天井内が狭いことが多く、配管には技術と工夫が必要です。精度の高い3Dの図面を引き、それをもとに調査、検討したうえで丁寧に工事を進めていくことで学校の空気を管理しています。もしかしたら、皆さんの学び舎の天井内にも私たちが設置した配管が通っているかもしれません。 ≪医療施設≫ 病院の空調、排水工事は衛生面での環境制御が重要になります。治療にあたって無菌状態を作り出す必要があったり、院内感染のリスクを考慮する必要があったりと、他の建物と比べて衛生面で求められるレベルが高いのです。当社ではバイオ技術を取り入れ、細菌などの繁殖を抑えるなど、さまざまな専門技術で医療機関の安全を支えています。 |
---|---|
創業/設立 | 1951年10月 |
本社所在地1 | 愛知県名古屋市中区大須1-6-47 |
電話番号 | 052-221-7700 |
事業所 | 東部支社(東京)・中部支社(名古屋)・西部支社(大阪)・岐阜支店・神戸支店・豊田支店・千葉営業所・茨城営業所・新潟営業所・東北営業所・北陸営業所・信州営業所・各務原営業所・静岡営業所・三重営業所・四国営業所・明石営業所・水島営業所(岡山)・広島営業所・九州営業所 |
代表者 | 代表取締役 廣江勝志 |
資本金 | 15億8,100万円 |
完工高 | 224億8,200万円(2024年3月期) |
従業員数 | 4名(2024年4月現在)(正社員・契約社員・パート含む) |
上場区分 | 国内上場 |