
東京都|大阪府建設|設計|建設コンサルタント
ケミカルグラウト株式会社
- -
-
91 フォロワー
企業データ
受付状況
【来社×WEB】土木・建築業界を知ろう!1DAY仕事体験
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
土木・建築以外の皆様も、もちろん参加OK!
地下の専門建設会社の【設計業務体験】+【会社紹介】+【お役立ち講座】+【社員懇談】
を開催します。
・個別フィードバックを実施し、一人ひとりにきめ細かい対応をいたします。
・設計業務体験ではグループワークを行い、他学生との交流やより仕事に近い体験をすることができます。
企業研究、自己分析、ES講座にも優先的にご参加いただける予定です。
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
目的に向かってチャレンジする実行力
プログラム
趣旨・目的 | 建設業の仕事の流れを学ぶことができます。 自己分析ができ、どんな会社でもエントリーシートを簡単に書けるようになります。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | ~当日のプログラム~ 【地下の設計をしてみよう!専門建設会社の設計演習】 ビル建設などで地下階をつくる場合には、大規模な穴を掘る必要があります。その際、土が崩れないように掘削するための土留め壁を作り、その壁が倒れないように対策をします。その手段の一つとしてグラウンドアンカー工法があります。また、このグラウンドアンカー工法を使うと、自然斜面など地山表面上で起こる浅い地すべりから、ニュースになるような大規模で危険な地すべりも抑止することができます。 本プログラムでは、当社のグラウンドアンカー工法の設計体験を通じて、専門建設会社の仕事を体験していただきます。グループワークですのでより「お仕事」を実感することができます! 人事担当からのフィードバックもございます! 【お役立ち!企業分析&逆算による自己分析講座】 今後の活動にて、自己分析をして、自分の特性を活かせる業界や企業を探して、志望動機を作成しますよね。でも、自分の特性なんてよくわからないし、自己PRって何?人よりすごい事なんてないし、企業が求めるものって何? この講座では、企業と自分を繋げる方法をお教えします!企業の見方を知ることで、自己分析が出来るようになって、志望動機も簡単に作成できるようになる大好評の講座です! 【社員懇談】 お時間の許す限り、第一線で働く当社の社員と交流していただけます。 気になる質問をどんどんぶつけてください。 懇親を深めていく中で、当社の雰囲気も肌で感じていただければ、嬉しく思います。
|
フィードバック |
個別フィードバックを実施し、一人ひとりにきめ細かい対応をいたします。
|
実施時期・期間 | 開催時期 5月~10月 ・実施日数 1日 ※学業に配慮した日程・時間帯で開催予定です。
|
職種分類 | 建築土木企画・設計、 施工管理 |
待遇・報酬 | なし |
実施場所 | 東京都、オンライン |
実施場所詳細 | 【本社】 〒100-6016 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング16階 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年6月5日(木) 16:00 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
2025年9月30日 |
応募資格・条件 | 設計業務体験につきましては、理系の大学生及び大学院生が主対象ですが、 文系でも力学に興味がある方は是非ご参加ください。 土木系・建築系以外の学科の方も歓迎いたします。
|
応募方法 | キャリタス就活よりお申し込みまたは採用公式HPよりご連絡ください。
|
募集人数 | 10名程度 |
お問い合わせ先 | 【住所】〒100-6016 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング16階 【電話】03-6703-6767 【担当】総務部 採用担当 |
備考/その他補足 | 筆記用具・関数電卓 ※関数電卓を持っていない方は携帯の電卓でも構いません。 スーツまたは私服でお越しください。 |