
京都府|大阪府建設|設計
西田工業株式会社
- -
-
27 フォロワー
企業データ
建設の“現場と本質”がわかる!5days体験型プログラムはこちら◎
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
\“つくる”だけじゃない。“つなぐ”仕事がある。/
地域と未来を支える、建設の仕事に出会う5日間。
「建設業って、体力が必要そう」
「理系じゃないと難しいんじゃ…?」
「実際、どんな仕事をしてるの?」
そんなイメージや疑問、5日間でまるごとひっくり返します!
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
目的に向かってチャレンジする実行力
プログラム
趣旨・目的 | 西田工業の仕事体験は、“つくる”だけで終わらない、建設の本質に触れることができる実践型プログラムです。 私たちは、土木・建築・施工管理を通じて、地域のインフラと暮らしを支えてきた総合建設企業。公共工事から民間施設まで、街の「安心・安全・快適」をつくり、守り続けてきました。 このプログラムでは、以下の3職種を体験できます: 【土木職】 道路や河川、インフラ工事の流れを学び、簡易施工計画の作成にも挑戦! 【建築職】 建物ができるまでの工程や材料の選定、安全管理まで、建築施工の全体像を体感! 【施工管理職】 現場を動かす調整役のリアルをロールプレイで再現。マネジメント力が問われます! 知識ゼロでも大丈夫。丁寧なレクチャーとサポートで、文系・理系問わず参加しやすい内容です。 また、実際の現場見学や社員との交流、発表ワークなどを通して、「チームで動かす建設業」の魅力も体感できます。 「地図に残る仕事がしたい」 「人と関わる仕事に興味がある」 「まちづくりって面白そう」 そんな方にぴったりのプログラムです! “施工管理”という仕事の奥深さに出会える5日間。 あなたの「やってみたい」が見つかるきっかけになりますように。 たくさんのご参加、お待ちしています! |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | 西田工業(株)の5日間プログラムは、「地域の未来をつくる総合建設業の仕事を知る」をテーマに、土木・建築・施工管理の3職種を体験しながら、業界と会社への実践型プログラムです。実際の業務を通じて体験していただきますので、建築業界やまちづくりに興味がある方にはぴったりの内容となっております。文系・理系問わず、ものづくりや街づくりに興味のある方にご参加いただきたいと思います! 【1日目:業界&企業理解/現場視察】 建設業界の基礎知識を習得することからスタートします。公共インフラや地域開発など、社会基盤を支える業の役割を理解した上で、西田工業の整備整備の事業内容や強みを学びます。午後には、実際の施工現場を見学し、工程や安全管理、施工品質に関する説明を現場担当者から直接受けます。 【2日目:土木職を体験】 道路、河川、橋梁、上下水道など現場へ同行し、土木施工管理の職種を体験します。 図面の読み取りや工程管理、品質管理の基本をレクチャーした後、グループで簡易な施工計画を一緒に作成します。実際のプロジェクトに参加し、本当に施工する建物の施工計画を作成できる貴重な経験です。工事の全体像を「設計から施工まで」全て理解できるプログラムです。 【3日目:建築職を体験】 マンションや公共施設の建築施工をテーマに、建築施工管理の仕事を体験します。 建材の見積りやスケジュール組み、安全対策の検討など、建築現場特有の課題に取り組みながら、チームで計画を提案していきます。こちらも実際のプロジェクトに携わりながら、土木施工管理と建築施工管理の土の違いも明確に理解できるプログラムです。 【4日目:施工管理職を体験/実際の現場ロールプレイ】 実際に進行中の1つの工事現場をの施工管理を体験します、発注者・協力会社・現場監督など複数の立場で現場を体験し、調整力や現場の「マネジメント力」を実現します。 【5日目:成果発表/フィードバック/社員交流会】 最終日は、これまでの経験を振り返り、各チームで学んだことや提案内容を発表。社員からの講評・フィードバックを受けながら、自分の興味や強みに気づくきっかけに。終了後は若手社員との交流会も行い、キャリアの不安や疑問にもお応えします。 本プログラムは、西田工業で働くことをイメージできる5日間です。構造的に考える力、チームでの課題解決力も養える、濃密なプログラムです。
|
実施時期・期間 | 2025年8月から2025年9月までの期間で、1週間程度を想定|エントリー者に詳細をお送りいたします!
|
職種分類 | 施工管理、 生産管理・品質管理 |
待遇・報酬 | ・本プログラムに係る交通費は支給いたします。 ・報酬、宿泊費の支給はありません。また、保険加入の必要もございません。
|
実施場所 | 京都府、大阪府、オンライン |
実施場所詳細 | 西田工業株式会社 大阪本店(阪急・Osaka Metro御堂筋「中津駅」より徒歩約3~5分) |
応募方法
応募資格・条件 | ご興味のある方は、どなたでも大歓迎!たくさんのご応募をお待ちしております!
|
---|---|
応募方法 | まずはエントリーからお願いいたします。 |
募集人数 | 10人未満 |
お問い合わせ先 | 西田工業株式会社 採用担当:石田 TEL:06-6371-7371 |