
東京都建設
日特建設株式会社
- -
-
27 フォロワー
企業データ
受付状況
【現場開催】“環境防災分野トップクラス”「特殊土木」施工管理業務体験
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
今回工事現場で施工管理業務を体験いただきます!
特殊土木の魅力ややりがいを体感してみませんか?
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | 『”特殊土木”の施工管理業務を体験していただきます。』 今回工事現場で施工管理業務を体験いただきます! 特殊土木の魅力ややりがいを体感してみませんか? 当コースは、建設会社の最前線である工事現場で、先輩社員に同行し施工管理業務を体験していただく、「体験型の仕事体験」となります。 施工管理業務は現場と向き合い、安全・品質・原価・工程等を管理する仕事です。実際に先輩社員はどのような業務を担っているのか、目で見て肌で感じ、建設会社の最前線である工事現場における施工管理業務を体感いただき、建設会社で働くイメージを少しでもつかんでいただければと考えております。 開催日数、場所、詳細は決まり次第は決まり次第ご案内させていただきますので、 まずはエントリーお願いいたします。 ≪当日のスケジュール(予定)≫ ・集合 ・昼食 ・着替え、オリエンテーション ・施工管理補助・書類作成補助体験 ・ 一日の振り返り(発表・先輩社員からのフィードバック等) ・移動、解散 ※開催日数、場所、詳細は決まり次第ご案内させていただきます。 ※プログラム内容は変更になる場合もございますので、ご了承下さい。 【仕事体験参加者の声】 ・特殊土木とは何か初めて知りましたが、一般土木とは違った面白さがあると気付くことが出来ました。防災分野の重要性を改めて感じました。 ・建設現場に足を踏み入れることが初めてだったため、現場の雰囲気を体感出来良い経験になりました。様々な方がどのような形で現場に関わっているのか、少し分かったように感じます。 ・施工管理業務の1日の流れを知れて、建設現場で働くイメージがわきました。また、作業員の方との関わり方等、学ぶことが多かったです。 ・先輩社員に色々と質問出来たことで、不安を解消することが出来ました。
|
フィードバック |
|
実施時期・期間 | 7月、8月、9月 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施します。
|
職種分類 | 施工管理 |
待遇・報酬 | 支給なし
|
実施場所 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
実施場所詳細 | 開催場所及び詳細は決まり次第ご案内させていただきますので、まずはエントリーをお願い致します。 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | ・建設業界で技術系総合職(施工管理等)を希望している方
|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーお願いいたします。
|
募集人数 | 5 ~ 10人未満 |
お問い合わせ先 | 日特建設株式会社 管理本部 人事部採用課 笠間・安田・田所 東京都中央区東日本橋3-10-6 Daiwa東日本橋ビル TEL:03-5645-5044 メール:recruit@nittoc.co.jp 〈オフィシャルHP〉 https://www.nittoc.co.jp/ 〈日特建設 採用HP〉 https://www.nittoc.co.jp/recruit/ 〈5分でわかる 日特建設 動画〉 https://www.nittoc.co.jp/recruit/company#movie |