新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    兵庫県建設|設備・設備工事|設計

    株式会社新井組

    • -
    • 547 フォロワー
    • 26卒
    • 土木技術系総合職
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定

    ~土木技術系総合職~

    「声が届く」それが新井組品質

    募集職種

    土木技術系総合職

    ■施工管理職
    建設現場の最前線で、施工管理(品質、原価、工程、安全衛生)の全般を担当します。
    発注者や建設コンサルタント、地域住民、協力会社など多くの関係者と連携し、ビッグプロジェクトをリードする役割を担います。工事完了後には、その成果が人々の生活を支える構造物として長く残り、地図に刻まれるため、非常に達成感のある仕事です。

    ■その他技術系内勤職
    ものづくりの基盤となる技術的な支援業務や、ICT推進、見積作成などを担当します。
    現場で培った豊富な知識と経験が求められるため、最初は施工管理職として現場に配属され、技術力を高めていただきます。

    目次

    求める人材像

    「建設業界で社会貢献がしたい」という思いをお持ちの方
    誠実に相手の気持ちに寄り添える方
    自ら学び・チャレンジし様々な事を吸収しながら成長したい方

    募集要項

    初任給 (2024年4月実績)
    大学院卒 : 月給248,000円
    大卒   : 月給240,000円
    高専卒 : 月給220,000円
    専門卒  : 月給220,000円
    昇給 年1回(4月)(当社規定による)
    賞与 年2回(7月、12月)
    諸手当 時間外勤務手当、法定休日出勤手当、現場手当(1万円/月)、資格手当(施工管理技士、建築士ほか多数)、通勤交通費(全額)、住宅補助、帰省旅費手当ほか
    退職金制度 あり
    勤続年数等によって異なります
    勤務地 【社員の勤務先】
    ◆施工管理職
    本社、東京支店、名古屋支店が管轄する土木現場
    ※勤務地は全国に広がる可能性があります
    ※実際の勤務地については会社説明会でご確認ください

    ◆内勤職
    主に本社(兵庫県)、東京支店、名古屋支店での勤務
    勤務時間と勤務体系 8:00~17:00 (内勤 8:30~17:30)実働8時間
    ※休憩1時間を含む

    外勤職の場合 8:00~17:00(60分休憩)実働 8時間 
    内勤職の場合 8:30~17:30(60分休憩)実働 8時間
    休日休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏期休暇、永年勤続リフレッシュ休暇、有給休暇(入社時10日)、特別休暇、看護休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、私傷病休暇、治療休暇など

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後3か月
    ※本採用時と労働条件に変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
    備考 導入教育:新入社員研修、OJT教育
    その他 :技術社員研修、階層別教育、資格免許取得奨励制度ほか

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活からエントリーしてください。今後のご案内の詳細をお送りします。

    • STEP.2 説明会

      WEB・対面にて実施予定

    • STEP.3 応募書類提出

      弊社指定履歴書、成績証明書をご提出いただきます
      (インターンシップにご参加頂いた方は書類選考免除)

    • STEP.4 筆記試験

      筆記、選択問題を組み合わせたオリジナル試験(60分間)

    • STEP.5 一次面接(個別)

      1回実施予定

    • STEP.6 二次面接(個別)

      1回実施予定

    • STEP.7 内々定

      面接ごとにフィードバックを行います


    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 交通費支給あり
    • 宿泊費支給あり
    選考のポイント 学生さん一人ひとりと向き合うため、面接は全て個人面接です。

    面接では、部活動やアルバイト等ご本人が自信をもって話せるエピソードから、「目標に向かってどんな努力をしてきたか」「主体的に取り組んできたか」等を具体的に聞かせていただいております。また、私たち自身「建設事業を通じて社会に貢献する」という気持ちや、社内外の全ての方々に対して「誠実である」ということを大切にしていますので、その点に共感していただけるか確認します。

    面接は、学生さんにとっても会社を見極める対等な場だと考えておりますので、ぜひ私たち社員にも色々質問してみてください!
    提出書類 履歴書、成績証明書
    応募資格 大学、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、専門、高専、大学院 卒業の方
    履歴書(エントリーシート)提出の際、土木系技術総合職を志望する旨ご記載ください。
    採用予定学科系統 土木・建築系
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    土木技術系総合職 10名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年4月入社予定 16名(見込み)
    2024年4月入社予定 25名
    2023年4月入社実績 23名
    2022年4月入社実績 26名
    2021年4月入社実績 23名

    採用実績

    <大学院>
    秋田県立大学、大分大学、関西大学、近畿大学、神戸大学、徳島大学、北海道大学、三重大学、琉球大学、東京工業大学

    <大学>
    愛知教育大学、愛知工業大学、愛知産業大学、岩手大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、熊本県立大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸親和女子大学、駒澤大学、佐賀大学、滋賀大学、実践女子大学、島根県立大学、松蔭大学、昭和音楽大学、信州大学、西南学院大学、摂南大学、第一工業大学、大東文化大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社女子大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、獨協大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長崎大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良県立大学、新潟大学、日本大学、八戸工業大学、兵庫大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、福岡大学、福山大学、佛教大学、法政大学、北海道大学、北海道科学大学、三重大学、宮崎大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、山形大学、山口大学、大和大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学、同志社大学

    <短大・高専・専門学校>
    明石工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、大阪工業技術専門学校、小山工業高等専門学校、<専>京都建築大学校、近畿測量専門学校、岐阜工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、神戸電子専門学校、修成建設専門学校、仙台高等専門学校、徳山工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、日本大学短期大学部(千葉)、大分工業高等専門学校、秋田工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校

    採用連絡先

    〒662-8502 
    兵庫県西宮市池田町12-20
    株式会社新井組 管理本部 人事総務部 採用育成グループ  
    TEL:0798-26-3111アドレス:saiyo-mail@araigumi.co.jp

    最終更新日:
    2025年3月13日

    この採用情報の説明会一覧

    同じ企業の他の採用情報

    すべて見る

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。