
大阪府|東京都設備・設備工事|建設|設計
ダイダン株式会社
- -
-
250 フォロワー
※このページの情報は、キャリタス就活2024に掲載された情報です。(2023年6月15日時点)
2025年度採用実施を保証するものではありませんのでご了承ください。
ダイダンでは、さまざまな個性を持った社員が、毎日イキイキと輝きながら働いています。
それは会社の目指している方向と社員のやりがいがうまく調和している証。
そんな当社で一緒に活躍してくれる方をお待ちしております。
目次
私たちの採用について
採用担当者からのメッセージ
「若手に仕事を任せる」という、ダイダンの伝統。
ダイダンでは、入社3~4年目の若手社員にもどんどん仕事を任せます。
入社3年で80人近くの職人さんが関わる現場を任された人、新規物件でゼロからのスタートで完成までやり遂げた人…
それぞれが、周囲のサポートを受けつつも、自分の裁量で能力を発揮しています。
募集する職種
総合職(技術職・営業職・事務職)
募集職種一覧
施工管理 | 詳細図面に基づいて協力会社に実際の工事を依頼し、工事の進行を確認して完成を目指していきます。現場はオフィスビルをはじめ、公共施設、商・工業施設、マンションなど多種多様であるため、設備工事の技術者として十分な経験を積むことが可能です |
---|---|
設計 | 施主さまや協力会社の設計事務所との入念な打ち合わせを通じて、設計プランを立案。構造計算や機器の選定・配置などを決定し、CADオペレーターと協力しながら詳細図面を作成します。施工を含めた品質のカギを握る重要な仕事です。 |
営業職 | 会社の利益をあげるため、中央省庁や地方公共団体などの公的機関の工事を入札したり、顧客を訪問し工事を受注することが仕事です。常にアンテナを張り情報を収集すること、日頃から顧客とコミュニケーションを重ね、互いの信頼関係を深めることは新たな仕事を受注するために重要です。また、施工を円滑に進めるために建設現場と顧客を結びつける役割も担っています。 |
事務職 | 来客の対応や電話、メールの対応、伝票作成や決算処理、各種書類作成や備品の管理など基本的には他業種の一般事務の仕事と大きく変わりはありませんが、会計の仕事などは建設業界特有のルールや知識も必要となります。 |
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 | キャリタス就活よりエントリーください。 |
---|---|
選考方法と重視点 | 書類選考→一次WEB面接→作文、SPI試験、最終面接 |
提出書類 | エントリーシート、履歴書、成績証明書 (その他の内容記述:健康診断書(内定後)) |
応募資格(学歴、学校種) | 大学、高専、大学院を2024年3月卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 | 修士了 月給255,000円 大 卒 月給242,000円 高専卒 月給230,000円 |
---|---|
昇給・賞与・諸手当 | □諸手当 現場手当、時間外手当、公的資格取得手当、外勤営業手当、特別住宅手当、通勤費全額支給など □昇給 年1回(4月) □賞与 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 全国主要都市の事業所 北海道、宮城県、東京都、新潟県、石川県、愛知県、大阪府、岡山県、広島県、香川県、福岡県 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
福利厚生 | 制度/社会保険、企業年金基金、従業員持株会、財形貯蓄、遺児年金、資格褒賞金など 施設/転勤者社宅、独身寮、契約保養所、会員制福利厚生倶楽部など |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、年末年始、創立記念日(3/4)、夏季休暇、リフレッシュ休暇(7日)、特定休暇、永年勤続休暇(10年:3日、20年:5日、30年:7日、40年:5日)、有給休暇(初年度10日、最高20日)など |
採用実績校 | <大学> 愛知工業大学、秋田大学、秋田県立大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、滋賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、首都大学東京、職業能力開発総合大学校、信州大学、上智大学、摂南大学、崇城大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京基督教大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、奈良大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、一橋大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、防衛大学校、前橋工科大学、三重大学、宮城大学、宮崎大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 明石工業高等専門学校、秋田工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大阪府立大学工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、香川高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、仙台高等専門学校、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、富山高等専門学校、豊田工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、都城工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校、和歌山工業高等専門学校 |
採用予定学部・学科 | 全学部・全学科 |
今年度採用予定数 | 51~100名 |
昨年度採用実績(見込数) | 51~100名 |
試用期間 | あり 6カ月 待遇面は本採用期間と相違なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) 指定の喫煙所のみ喫煙可能 |