
東京都設備・設備工事|プラントエンジニアリング
株式会社大気社
- -
-
370 フォロワー
- 26卒
- 技術系総合職(文理不問)
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
”空気はおもしろい”
当社は100年以上にわたり、空調技術を基軸に人の暮らしやモノづくりに適した環境空間を提案してきました。

募集職種
技術系総合職(文理不問)
技術系総合職(施工管理・設計・研究開発・IT職など)

-
施工管理
◆主な業務内容
・実行予算の作成
・工事用仮設設備の計画、配置
・機器配置、配管等の納まりの検討
・資材発注、管理
・工事施工図作成
・現場監督、指導
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・設備試運転調整、運転
・保守の指導、メンテナンス対応
・工事利益の管理 -
設計
◆主な仕事内容
・設計企画
・計算、作図
・設計審査
・積算 -
研究開発
◆主な仕事内容
・空調、制御技術の開発
・周辺技術の開発、受注支援
・クリーンルーム技術の開発
・新分野の研究、開発
・技術協力の実施 -
IT職
・現場においてのDX化に向けた取り組み
・ペーパレス化の推進
・新たなシステムの導入・検討
目次
求める人材像
≪特にこのような方にお会いしたいと思っています≫
・若いうちから大きな仕事を手がけたい方
・数億円規模の仕事を手がけたい方
・大勢の仲間とひとつのものを創り上げたい方
・早い段階でリーダーシップを発揮したい方
・数多くの人を束ねるポジションに就きたい方
・改善点を見つけて、主体的に動ける方
・当事者意識を持って、仕事に臨める方
・将来、海外で活躍したい方
募集要項
初任給 |
◆大学卒 -月給275,000円(残業代別途支給) ◆修士了 -月給286,000円(残業代別途支給) ◆専門卒 -月給254,000円(残業代別途支給) ◆高専卒 -月給254,000円(残業代別途支給)
|
---|---|
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
諸手当 | 通勤交通費全額支給、時間外手当、住宅手当、家族手当、現場手当など |
退職金制度 | あり 確定給付企業年金(DB):老齢給付金、脱退一時金、遺族給付金 企業型確定拠出年金(企業型DC):老齢給付金、障害給付金、死亡一時金、脱退一時金 |
勤務地 | 全国、海外 |
勤務時間と勤務体系 | 9:00~17:45 ※現場作業時は、現場で定めた就業時間になります |
休日休暇 | ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇 ◆時間有給 ◆メーデー ◆リフレッシュ休暇 ◆慶弔・特別休暇など
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社後3か月間本採用時と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | エントリーシート、成績証明書 |
応募資格 |
大学、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、専門、高専、大学院 卒業の方 ◆応募資格(学歴) ◎技術系 総合職 -大学、大学院、高専、専門 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
◆技術系 総合職:90名程度 ◆事務系 総合職:15名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 107名(技術職91名、事務職16名) |
採用実績
北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、東北大学、山形大学、岩手大学、秋田大学、秋田県立大学、群馬大学、信州大学、埼玉大学、東京大学、首都大学東京、東京工業大学、工学院大学、芝浦工業大学、東京理科大学、東京電機大学、電気通信大学、日本大学、法政大学、東京都市大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東海大学、東洋大学、横浜国立大学、関東学院大学、山梨大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、三重大学、金沢大学、金沢工業大学、福井大学、京都大学、滋賀県立大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪工業大学、神戸大学、兵庫県立大学、島根大学、鳥取大学、広島大学、広島工業大学、徳島大学、愛媛大学、山口大学、九州大学、九州工業大学、福岡大学、福岡工業大学、大分大学、宮崎大学、熊本大学、鹿児島大学、琉球大学 他
採用連絡先
〒160-6129
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー30階
管理本部 人事部人材開発課 (採用チーム)
◆T E L : 03-5338-5065
◆MAIL: career@taikisha-saiyo.com
◆URL :https://www.taikisha.co.jp/recruit/
※営業時間は9:00~18:00です
土日祝日は休みとなります
- 最終更新日:
- 2025年3月11日