新潟県|東京都建設
株式会社福田組
- -
-
1 フォロワー
企業概要
事業内容 | 総合建設業として、土木・建築工事の請負、企画、設計、監理およびコンサルティング業務他を担います。 ■土木事業 【土木の力で社会の基盤を築く】 災害対策やインフラ再整備の必要性など、ますます重要になる社会資本の整備。福田組では確かな技術と実績で地域の基盤を支え、安心で安全な社会づくりに貢献しています。道路・河川の分野では防災設備の整備や排水設備の強化・メンテナンスを、また復旧・復興の分野では、過去の災害時に迅速な対応を実現しました。 技術面では、デュアルシールド工法やウォーターキュア工法などの技術を開発・適用し、常に施工品質の向上に努めています。環境面の取り組みとしては、最終処分場技術をはじめとした地域特性や周辺環境を考慮した提案・設計を実施し、環境負荷の低減に寄与しています。 これからも幅広い土木事業で社会貢献を続け、持続可能な未来の実現に貢献していくことを目指します。 ■建築事業 【社会に貢献する建築のプロフェッショナル】 福田組は、建築業界大手として信頼される技術と人材力を持つ建築のプロフェッショナルです。お客さまの求める機能や個性、付加価値といった「想い」を具現化し、 高品質でご満足のいく建物をご提供しています。これまで、商業施設に始まり、公共施設、医療・福祉施設まで幅広い建築物を手がけ、社会全体に貢献し続けてきました。 実際の施工の現場では安全性と効率性を重視した建物づくりを特に重視しています。またPRC工法や免震工法、コンクリート充填鋼管造工法等、最先端の施工技術を駆使することで、建物の長寿命化や耐震性の向上を目指しています。海外での建築事業も展開しており、スピーディかつきめ細かな対応力で大変高い評価を受けています。 今後も未来に続く建築の価値を創造し、社会全体の幸福に寄与するパートナーとして邁進してまいります。 ■開発事業 【顧客のニーズに応じた多様な開発事業を展開】 遊休不動産の有効活用や顧客ニーズに応じた多様な開発事業を展開しています。商業施設や宅地造成、物流団地、土地区画整理事業など幅広く手がけており、調査や分析をもとに常にお客さまにベストプラクティスを提案します。 全国様々なプロジェクトを通じて、より良い社会の実現に向けて努力してまいります。 |
---|---|
創業/設立 | 1902年1月 |
本社所在地1 | 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-10 |
電話番号 | 025-266-9119 |
本社所在地2 | 東京都千代田区九段北3-2-4 メヂカルフレンドビル |
電話番号 | 03-5216-4888 |
事業所 | ■本社・本支店/新潟本社、新潟本店、東京本社、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店・北海道支店・中越支店 ■営業所/12箇所 |
代表者 | 代表取締役社長 荒明 正紀 |
資本金 | 51億5,840万円 |
売上高 | 968億3,400万円(2023年12月期) |
従業員数 | 861名(2023年12月現在)(正社員) |
上場区分 | 国内上場 |