
東京都建設
三井住友建設株式会社
- -
-
50 フォロワー
企業データ
【三井住友建設】土木系・建築系の施工管理体験コース
- 25卒
- 仕事研究
当社の土木、建築職の業務内容について、若手社員との懇談をして、理解を深めることができます。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
建設業界について深く知ることができます。
プログラム
実施内容 | 三井住友建設では、 土木職(施工管理・設計)建築職(建築施工職)の仕事に興味のある学生 を対象に、以下の日程で『1day仕事体験』を開催します。 総合建設会社(ゼネコン)の仕事内容や、実際に働く若手社員の話を聞いてみませんか。 ご応募をお待ちしております! ※社員とのディスカッションを通じて、建設業界・ゼネコンについて考えていただきます。 |
---|---|
実施時期・期間 | 【土木職】 <対 象 者> 土木を専攻している方で、 ・大学3年生または修士1年生 ・高等専門学校本科4年生または専攻科1年生 <日 時> 9月、10月実施予定 <募集人数> 各回30名上限 (先着順) <開催方法> 土木作業所での現場開催 <内 容> 業界説明、講義(土木職)、若手社員との座談会…など 【建築職】 <対 象 者> 建築を専攻している方で、 ・大学3年生または修士1年生 ・高等専門学校本科4年生または専攻科1年生 (※本件は建築施工管理職・設備職への理解を 深める内容となっております、建築設計職 を志望される方のご参加はご遠慮ください) <日 時> 9月、10月実施予定 <募集人数> 各回30名上限 (先着順) ※各開催日の3週間前より受付の開始をいたします <開催方法> 建築作業所での現場開催 <内 容> 業界説明、施工管理職講義、若手社員との座談会…など 上記以外に、1月~2月も予定しております。 学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 調査・測量・製図・積算、 施工管理、 生産管理・品質管理 |
待遇・報酬 | 報酬なし 交通費・宿泊費:支給あり 保険加入:必要なし |
実施場所 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
実施場所詳細 | 土木・建築作業所での現場開催 |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
2023年2月29日まで |
---|---|
応募資格・条件 | 土木系、建築系分野を専攻し、総合建設業(ゼネコン)の施工管理の仕事に 興味を持っている大学生、大学院生、高等専門学校生 ※本インターンシップの実施には専門知識を有する必要があるため、上記分野に在籍する方を対象としてます。
|
応募方法 | まずは当社へプレエントリーをお願いします。 プレエントリーいただいた方に応募方法について、ご連絡いたします。 なお、応募者多数の場合、抽選とさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
募集人数 | 土木系施工管理体験コース:全日程で30名程度を予定 建築系施工管理体験コース:全日程で30名程度を予定 |
お問い合わせ先 | 三井住友建設株式会社 人事部 インターンシップ担当 TEL :03-4582-3024 E-mail:intro@smcon.co.jp ※現在、在宅勤務を実施しておりますので、お問い合わせはなるべくメールでお願い致します。 |
備考/その他補足 | 当社ホームページはこちら https://www.smcon.co.jp/ |