新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    石川県印刷・パッケージ|広告

    高桑美術印刷株式会社

    • -
    • 1,160 フォロワー
    企業データ

    【2daysプログラム】ものづくりロールプレイング「日本酒ラベルの企画提案」

    • 27卒
    • 28卒
    • キャリア教育

    当社の主力製品である「日本酒ラベル」の制作業務について、商品の企画立案→印刷物の設計・デザイン→クライアントへの提案、という仕事の流れをロールプレイング形式で体験いただきます。商品の「顔づくり」に携わる面白さはもちろん、その難しさも身をもって体感いただける2daysプログラムです。


    身につく力

    目的に向かってチャレンジする実行力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力

    プログラム

    趣旨・目的 当社は、全国各地のお酒や食品の「ラベル・パッケージ」を製造している石川県の印刷会社です。

    商品の顔となるこれらの印刷物を通じて、お客様の「伝えたい、広めたい、届けたい」というニーズを叶えるお手伝いをしています。

    当社が手掛ける製品の多くはオーダーメイドです。1点1点、お客様のご要望をお伺いし、デザインに落とし込み、ラベルやパッケージというカタチに仕上げてお届けしています。

    今回は、当社のものづくりにおいて主力となっている「日本酒ラベル」の制作プロセスについて、ロールプレイング形式で疑似体験いただくプログラムをご用意しました。

    当社が創業から100年にわたって築き上げてきた「商品の顔づくり」、「売れる仕組みづくり」の一端を、この機会に是非とも体験してください!


    ★プログラムの中で出来ること★
    (1)ロールプレイング形式のグループワークを通じて日本酒ラベルの制作プロセスを疑似体験できる
    ⇒当社の主力製品である「日本酒ラベル」の制作プロセスを疑似体験できる「タカクワの“ものづくり”ロールプレイング」を実施します。
    ⇒4人1組のチームでグループワークを行い、それぞれの役割分担に沿ってチームごとに企画をまとめます。
    ⇒そこでまとめた企画内容を、ロールプレイングの中で設定されている仮想クライアントに対して提案します。
    ⇒各チームのプレゼンテーションに対して、役員を含む複数の先輩社員からフィードバックを行います。

    (2)実際に当社へお越しいただくことで会社や仕事に対する理解を深めることができる
    ⇒川北事業部の社内見学を通して社員が働く様子や職場の雰囲気をご確認ください。
    ⇒工場内では製品が出来上がっていく工程を印刷機や加工機の間近でご覧いただけます。
    ⇒グループワークや食事の際には先輩社員との交流の機会を設けます。
    ⇒グループワークに対するアドバイスに加え、みなさんの様々な疑問・質問にお答えします。


    ★プログラムのゴール★
    当社のMission「お客様の『伝えたい、広めたい、届けたい』を叶える」を体験し、理解する。
    種類 キャリア教育
    企業による教育プログラム
    実施内容 ◇1日目/9月10日(水)
    ・オープニング
    ・企業概要説明、社内見学
    ・昼食
    ・自己紹介「偏愛マップ」
    ・グループワーク「タカクワの“ものづくり”ロールプレイング」

    ◇2日目/9月11日(木)
    ・グループワークつづき
    ・昼食(先輩社員との会食)
    ・グループワーク成果発表(仮想クライアントへのプレゼンテーション)
    ・先輩社員によるフィードバック
    ・クロージング

    • セミナー(座学)
    • 職場・工場見学
    • グループワーク
    フィードバック 先輩社員がグループワークの様子を確認して随時、フィードバックやアドバイスを行います。
    2日目のグループワーク成果発表では、役員を含む複数の先輩社員からフィードバックを行います。

    • 複数回フィードバックあり
    実施時期・期間 2025年9月10日(水) ~ 9月11日(木)

    • 2~4日程度
    • 長期休暇実施
    職種分類 商品企画・プランニング、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 生産管理・品質管理、 デザイナー
    待遇・報酬 【報酬】支給なし

    【宿泊費】支給なし

    【交通費】支給なし
    ただし、石川県外から参加される場合は石川県の交通費助成制度を利用できますので、対象となる方には別途ご案内いたします。

    【保険加入】必要なし
    開催期間中の傷害保険等は当社にて加入いたします。

    【食事代】現物支給
    2日間の昼食は当社でご用意いたします。
    実施場所 石川県
    実施場所詳細 高桑美術印刷株式会社 川北事業部
    (石川県能美郡川北町土室か16番地1)

    応募方法

    直近の応募締切日 2025年8月3日(日) 23:59
    応募受付に関する
    補足事項
    【応募締切】2025年8月3日(日)
    【参加決定】2025年8月5日(火)
    応募資格・条件 特になし

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活よりエントリーしてください。応募者多数の場合は、抽選により参加者を決定いたします。
    なお、参加人数に限りがございますので、ご都合が悪くなった場合は速やかにキャンセルの手続きをお願いいたします。

    • 選考なし(抽選)
    募集人数 10名程度
    2~3チームでのグループワークを実施する予定です。
    お問い合わせ先 高桑美術印刷株式会社
    総務人事部総務人事課 
    E-mail:intern-takakuwa@wave.co.jp
    TEL:076-277-3111 / FAX:076-277-9011
    備考/その他補足 【会場までの移動について】
    当社(川北事業部)までの移動に公共交通機関を利用される場合は、最寄り駅(IRいしかわ鉄道・松任駅)から社用車による送迎を行います。

    【駐車場の利用について】
    自家用車でお越しの場合は、当社の来客用駐車場をご利用いただけます。

    【参加時の服装について】
    特に指定いたしません。当日の体調や天候、グループワークへの参加のしやすさ等を考慮のうえ判断してください。

    【資料事前作成のお願い】
    1日目に行う自己紹介(アイスブレイク)のツールとして「偏愛マップ」を利用します。プログラム当日までに作成してご持参いただきますのでご承知おきください。

    申し込む