
東京都化学・石油|精密機器|医療機器
富士フイルム株式会社
- 3.89
-
1,183 フォロワー
※このページの情報は、キャリタス就活2024に掲載された情報です。(2023年6月15日時点)
2025年度採用実施を保証するものではありませんのでご了承ください。
「富士フイルムにできることは何か」を考え抜く。
自分なりの想いや考えを仕事にぶつけていくことで、さまざまな人たちを巻き込み、新しい価値をカタチにしています。
目次
私たちの採用について
求める人物像
素直な姿勢で何事にも向き合う、意欲の高い皆さんと出会えることを楽しみにしています
【GROW】
何事からも謙虚に学ぼうと
することができる、
成長意欲の高い人材
【THINK】
本質を考え抜く思考力を持ち、
周囲を巻き込みながら
仕事を進めていける人材
【PASSION】
仕事への「自分の強い想い」を
どんな相手にでも
ぶつけていける人
【COURAGE】
不確実な状況でも、
勇気を持って行動し、
最後までやり抜ける人材
募集する職種
【事務系職種】営業・企画/マーケティング・本社スタッフ・工場/研究所スタッフ
【技術系職種】材料開発・機器開発・ソフトウエア開発・生産技術/製造技術
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 | マイページへの登録→エントリーシート提出WEB適性検査→SPI→面接(複数回)→内々定 ※エントリーシート入力と同時に顔写真をアップロードしていただきます。顔写真データのご用意をお願いいたします。 ※エントリーシートの提出前でも、WEB適性検査の受検が可能です。 |
---|---|
選考方法と重視点 | 面接 |
提出書類 | エントリーシート、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) | 大学、高専、大学院を2024年3月卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 | 高専本科卒 :月給198,100円 高専専攻科卒:月給215,700円 学部卒 :月給235,000円 修士了 :月給263,600円 博士了 :月給288,300円 |
---|---|
昇給・賞与・諸手当 | 【昇給】年1回(6月) 【賞与】年2回(7月、12月) |
勤務地 | 本社(東京)・工場(神奈川、静岡)、海外(グループ会社への出向含む) |
勤務時間 | フレックスタイム制 【本社】 9:00~17:40(標準労働時間:7時間40分) 【工場・研究所】(神奈川地区) 8:10~16:50(標準労働時間:8時間) |
福利厚生 | 【施設】 社宅、独身寮、保養所 など 【制度】 社会保険、年金、共済制度、各種生活保障、新幹線通勤補助、財形貯蓄制度、アクティブライフ休暇制度、住宅融資制度、育児休暇制度、介護休暇制度、ボランティア休職制度、看護休暇制度、介護休暇制度、短時間勤務制度、出産一時金 など |
休日休暇 | 完全週休2日、夏休み、年末年始など年間123日(本社) 年次有給休暇、ストック休暇 など |
採用実績校 | 北海道大学、小樽商科大学、国際教養大学、東北大学、千葉大学、東京大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、青山学院大学、法政大学、明治大学、立教大学、成城大学、成蹊大学、学習院大学、フェリス女子学院短期大学、横浜国立大学、横浜市立大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、同志社大学、大阪大学、大阪市立大学、京都大学、神戸大学、神戸市外国語大学、岡山大学、九州大学、熊本大学等 |
採用予定学部・学科 | 全学部 |
今年度採用予定数 | 事務系 50名程度 技術系 60名程度 |
昨年度採用実績(見込数) | 事務系 50名程度 技術系 60名程度 事務系49名、技術系64名(学卒58名、高専卒6名)(2022年度予定) |
試用期間 | なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |