
大阪府|東京都プラントエンジニアリング|機械・機械設計|電子・電気機器
日立造船株式会社
- -
-
826 フォロワー
企業データ
受付状況
【高専生限定】陸に上がった日立造船を知る夏期インターンシップ
- 25卒
- インターンシップ
弊社は、135年を超えるの歴史の中で、最先端分野の開発やエネルギーと資源の有効活用のために日々、研究開発を重ねてきました。実際に弊社職員とともに2週間働き、もっと日立造船を知ってみませんか。実習中は、参加者1名につき指導員が1名つきますので、安心して参加いただけます。
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
プログラム
実施内容 | 以下の事業の中から1つを選択し、業務体験していただきます。 ★☆環境・プラント事業コース☆★ ごみ焼却発電施設、水処理施設など ★☆機械・インフラ事業コース☆★ 精密機械、電子制御機器等、橋梁、水門・フラップゲートなど ★☆脱炭素事業コース☆★ 舶用エンジン、脱硝装置、プロセス機器における 各商材・施設に関する見積、設計(製図、強度計算、ソフト作成など)、各施設内機械の点検・メンテナンス、工事監理部門での業務体験 ※内容は変更になる可能性がございます。
|
---|---|
実施時期・期間 | 8月後半~9月末 ※上記期間内で2週間程度を予定しています。
|
職種分類 | 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | 報酬 ・1万円(日額予定) 食費 ・現物支給もしくは現金支給 交通費 ・当社規定金額で支給 宿泊費 ・宿泊を伴う場合に限り、宿泊施設を当社負担にて用意
|
実施場所 | 東京都、大阪府、広島県、熊本県 |
実施場所詳細 | 本社(大阪、東京)、工場(熊本、広島)など |
応募方法
直近の応募締切日 | 2024年2月29日(木) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
応募締切日:2023年6月30日 |
応募資格・条件 | 高専本科または専攻科の方 |
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーしてください |
選考フロー |
|
募集人数 | 10~30名程度 |
お問い合わせ先 | 本社 〒559-8559 大阪市住之江区南港北1-7-89 人事部 採用・教育グループ(インターンシップ担当) TEL:06-6569-0019/FAX: 06-6569-0021 E-Mail:hq-saiyo@mml.is.hitachizosen.co.jp |