新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県輸送用機器

    日本車輌製造株式会社

    • -
    • 222 フォロワー
    企業データ

    【27卒総合職(技術系)】5Daysインターンシップ

    • 27卒
    • インターンシップ

    理系学生の皆様に向けた5Daysインターンシップです。
    日本車両の3製作所を実際に見ていただき日本車両のものづくりを体感していただきます。
    また就業体験や先輩との座談会を予定しております。
    最高品質のものづくりを肌で感じ、先輩社員と話すことで日本車両の魅力を知ってください!


    身につく力

    さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力

    プログラム

    趣旨・目的 日本車両は新幹線・超電導リニアをはじめとした「鉄道車両」、都市の基礎を築く「建設機械」、物流を支える「輸送用機器」、人や街を結ぶ「橋梁」、日本の食を支える「営農プラント」など、様々なものづくりを通して、日本のインフラを支えています。
    3製作所にて「鉄道車両」、「建設機械」、「輸送用機器」、「橋梁」を実際に見て、日本車両のものづくりのスケールの大きさを体感してください。また実際に先輩社員と話すことで日本車両の雰囲気を知っていただければ幸いです。
    種類 汎用的能力活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 ■プログラム
    1日目:自己紹介、会社概要
    2日目~4日目:製作所見学、就業体験、先輩座談会、グループワーク
    5日目:グループワーク、発表

    ■場所
     熱田本社、豊川製作所、鳴海製作所、衣浦製作所 

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • グループワーク
    • 就業体験
    • 発表会・報告会
    フィードバック 先輩社員からのフィードバックを予定しております。

    実施時期・期間 2025年9月8日(月)~12日(金)

    • 5日以上
    • 長期休暇実施
    職種分類 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス
    待遇・報酬 ■交通費・宿泊費
     遠方よりお越しの方には交通費を支給予定です。
     インターン中は宿泊先を提供予定です。
     ※報酬はありません。
    実施場所 愛知県
    実施場所詳細 参加いただける方に詳細をご連絡します。
    熱田本社、3製作所で実施予定です。

    応募方法

    応募受付に関する
    補足事項
    2025年7月以降応募開始
    応募資格・条件 現在4年生大学または大学院、高等専門学校専攻科または本科に在籍している方(理系学部の方で学部、学科は問いません)

    • 理系歓迎
    応募方法 マイページよりエントリーを行ってください。

    • 選考あり
    募集人数 20名
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 あり
    3/1以降の採用広報活動に活用いたします。
    お問い合わせ先 日本車輌製造株式会社 人事部 採用担当
    〒456-8691 愛知県名古屋市熱田区三本松町1番1号
    Mail:s-jinji@n-sharyo.co.jp

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画
    ・5Daysインターンシップ(9月)
    ・1Dayワークショップ 複数回開催予定(8~9月)

    秋、冬
    ・1Dayワークショップ 複数回開催予定(10月~12月)
    インターンシップ実施実績 2024年5Daysインターンシップ実施 24名参加