愛知県|売上高ランキング 1位

愛知県|東京都自動車・自動車部品|輸送用機器
トヨタ自動車株式会社
- 4.33
-
6,390 フォロワー
企業データ
受付状況
【電気電子工学向け】先進技術と製品開発で夢を創る!技術系IS
- 27卒
- インターンシップ
■TOYOTAが目指すコト
トヨタはクルマをつくる会社からモビリティカンパニーへのモデルチェンジに取り組み、人々が笑顔で幸せに暮らせる、「もっといいモビリティ社会」の実現に挑戦しています。
その中で、カーボンニュートラル実現、自動運転、Woven City(街づくり)など様々な分野で領域を広げています。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
---|---|
実施内容 | ■電気電子系学生が活かせる知識・スキル【例】 ・電気電子系の基礎知識 ・Excel、PowerPoint等、Office系の基本ソフトの操作スキル ・電子・電気回路、ソフトの実装 ・電気回路の基礎知識 ・Matlab/Simulink ・電力変換(パワエレ)技術など 【プログラム例】 ・電池セルの熱特性解析 ・次世代電動車(BEV/PHEV/HEV)用電池パックの信頼性/安全性/冷却NV評価 ・次世代BEV電池パックの試作 ・次世代BEV電池システム・ユニット開発 ・次世代BEVの性能向上に向けた電池制御開発 ・次世代電動車(BEV/PHEV)の電池制御設計 ・次世代電動車電池温調システム設計 ・次世代電動車電池パックの機能設計 ・次世代電動車(BEV/PHEV/HEV)の電池機器設計&評価 ・電動車向け制御コンピュータ及び電子システム開発 ・大規模蓄電システム制御コンピュータ ハードウェア設計 ・電力変換技術を活用した電動車の動力・充電・EMC機能開発と実車検証 ・シャシー職場のインターンシップ ・電子プラットフォーム企画開発職場でのインターンシップ ・カスタマイズ用品開発職場でのインターンシップ
|
フィードバック |
最終日に現場担当者よりグループへフィードバックさせていただきます。 |
実施時期・期間 | 2025年9月開催予定 ※学業に配慮した日程・時間帯で開催予定です。
|
職種分類 | 機械・電機・電子機器設計 |
待遇・報酬 | 報酬・交通費 報酬:プログラムによって異なる 宿泊費・交通費:弊社規定額の支給あり |
実施場所 | 愛知県 |
実施場所詳細 | 愛知県 豊田市 トヨタ町1番地 トヨタ自動車株式会社 名古屋・本社地区周辺 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年6月30日(月) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 2027年3月に卒業される大学生および大学院生(理系学部対象) |
応募方法 | まずはキャリタス就活からエントリーをお願いいたします。 その後、マイページをご確認いただき正式な応募をお願いいたします。 |
募集人数 | 若干名 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。 |
お問い合わせ先 | トヨタ自動車株式会社 人材開発部 組織開発・育成室 採用G |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | 夏季(9月) 5日間以上のプログラムを複数コースで実施(各回5~10名予定) |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 2024年度実施(約400名参加) 2023年度実施(約150名参加) |