
静岡県自動車・自動車部品
スズキ株式会社
- 3.85
-
2,000 フォロワー
企業データ
受付状況
【技術】電気/情報/制御系コース オープン・カンパニー
- 27卒
- オープン・カンパニー
【実施プログラム】
グループワークを通じて、エンジニアの仕事について体験して頂く予定です。
■技術職コース
・業界研究・会社説明
・エンジニア体験グループワーク
・座談会
◇車両開発の現場を想定した開発のための検討業務を、グループワークを通して体験いただきます!
※上記は昨年度実績です。
今年度も同等のプログラム実施を想定しております。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
プログラム
趣旨・目的 | エンジニアが何を考え、どんな仕事をしているのか、スキルをどう活かす/向上させるの…など 疑問を解決することができるプログラムとなっています。 ぜひ ”スズキのモノづくり” を体験してください! みなさんのご参加をお待ちしております! |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | 詳細は5月以降にご案内予定です。
|
フィードバック |
担当社員からグループワーク後にフィードバックを行います。
|
実施時期・期間 | ・開催時期 2025年8月~9月 ・実施日数 半日 コースによって開催日程が異なります。 ※日程は5月以降にスズキマイページにて詳細をご案内いたします。 ※学業に配慮した日時・時間帯で開催予定です。
|
職種分類 | ネットワークエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計 |
待遇・報酬 | 交通費:支給なし 宿泊費:支給なし |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | オンライン開催 |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
応募受付期限:2025年8月31日(日) |
---|---|
応募資格・条件 | 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生の理工系学科(機械、電気・電子、情報、材料、化学系等)を履修している方
|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーいただいた方には、マイページ登録に関するご案内をお送りいたします。 ご応募はマイページ内で受け付けておりますので、まずはエントリーをお願いいたします。 |
選考フロー |
|
募集人数 | 決定後、マイページよりご案内予定です。 |
お問い合わせ先 | スズキ株式会社 人事部 インターンシップ担当 TEL:053-440-2086 e-mail:saiyo@hhq.suzuki.co.jp |