
神奈川県輸送用機器
日産車体株式会社
- -
-
500 フォロワー
企業データ
受付状況
【夏季】日産車体のクルマづくりを支えるビジネス職の仕事体験2DAYS!
- 27卒
- オープン・カンパニー
2日間の夏季仕事体験を通じて、日産車体のクルマづくりを支えるビジネス職(購買、IT推進、総務/法務・広報、人事)の仕事内容や働き方を体験できるプログラムです。
実際に働く先輩社員とじっくり話せる機会も設けています。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
プログラム
趣旨・目的 | 「クルマづくりを通じて、未来をもっとオモシロくする。」という当社のビジョンを体感していただくことが目的です。 この仕事体験では、クルマづくりには技術職だけでなく、多岐にわたるビジネス職の活躍が不可欠であることを知っていただきます。 単なる事務作業ではない、クルマというモノづくりを支えるダイナミックなビジネス職の魅力を感じてほしいと考えています。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | 【プログラム】 ---------------------------- ■1日目:クルマづくりの課題解決プログラム ・オリエンテーション ・会社紹介 ・ビジネス職の就業体験 グループワーク 職場訪問 質疑応答等 等 ■2日目:部署別課題解決プログラム ・購買:部品価格の見積もり体験 ・経理:1台当たりの収益計算体験(グループディスカッション) ・IT推進:効率の良いシステム導入に関するグループディスカッション ・総務:法務業務における会社間の契約書締結の体験、企業祭の企画検討 等 ・人事:採用担当となり、文系学生に対するアプローチ方法を検討・グループディスカッション ※内容は変更となる可能性がございます。 ---------------------------- ■参加特典 ・昼食は当社社員食堂でご用意いたします(費用は全額会社負担) ・交通費は規定に基づき支給いたします。 ■注意事項 ・上記プログラムは都合により一部変更になる場合がございます。 ・天候不良などにより中止となる場合は、別途ご案内いたします
|
実施時期・期間 | ■実施時期  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8/21(木)~8/22(金) ■実施期間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2日間 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | ■報酬:なし ※昼食代は全額支給 ■交通費:支給あり ■宿泊費:支給あり ※支給額については、1泊5,000円を上限とさせていただいております。 |
実施場所 | 神奈川県 |
実施場所詳細 | ■日産車体株式会社 本社(神奈川県平塚市) ■テクノセンター(神奈川県平塚市) ■秦野事業所(神奈川県秦野市) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など) 2027年卒の方が対象となります。
|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーをお願いいたします。 選考なし(抽選) 当選された方には、履歴書の提出をお願いさせていただきます。 詳細につきましては、当選連絡後、ご連絡させていただきます。 |
募集人数 | 10 ~ 30人未満 |
お問い合わせ先 | 日産車体株式会社 人事部 仕事体験担当 電話:0463-21-8010 メール:Nissanshatai_Recruit@nissan-shatai.co.jp お電話の際は電話番号を通知しておかけください 非通知設定をされている場合は、電話番号の前に「186」を付けてダイヤルすると電話番号が通知されます |