新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都電子・電気機器|その他電気・電子関連|システム・情報処理

    中央電子株式会社

    • -
    • 1,293 フォロワー
    • 26卒
    • 【技術職】【総合職】

    社員全員が製品開発の主役!『面白い!』と思えることに挑戦しませんか?

    自分のアイデアを形にしたい、モノづくりで社会に貢献したい!という方、エントリーをお待ちしております!

    募集職種

    【技術職】【総合職】

    【技術職】(応用研究、システム構築、ハード、ソフト)
    【総合職】(営業、資材調達、事務職)


    中央電子はエレクトロニクス技術・システム技術を必要とする幅広い産業分野に向けて、デジタル技術、ブロードバンド、IP技術などを駆使した製品開発を行っている研究開発型メーカーです。

    • 【技術職】

      ■応用開発
      コンピュータ技術、計測制御、画像処理、通信制御技術などを駆使したシステム機器、製品の開発。

      ■システム構築
      セキュリティ、監視システム、ネットワーク構築など

      ■電子回路設計
      上記応用開発・システム構築に付随

      ■ファームウェア、アプリケーション開発
      上記応用開発・システム構築に付随

      ■機構設計
      サーバラック、筺体等の設計

      ■生産技術
      生産レイアウト構築、製造設計、工程管理

    • 【総合職】

      ■営業職
      当社技術・製品・システム等の提案営業、共同開発の提案書、見積書等の作成を含む受注活動全般

      ■資材購買
      部品材料の調達業務

      ■事務職
      事務職ほか

    目次

    求める人材像

    ものづくりへの興味は文系理系にかかわらず、応募者の皆様に面接でお聞きしております。
    ぜひ、あなたのものづくりへの情熱を面接官に思う存分アピールしてください!

    募集要項

    初任給 【2024年4月実績/月給・基本給(諸手当含まず)】
      ◇博士了        266,250円
      ◇修士了        250,250円
      ◇大学卒        234,250円
      ◇高専・短大・専門卒  210,250円

    • 実力主義の給与体系
    昇給 年1回
    賞与 年2回(2023年度実績4.3ヵ月)
    諸手当 扶養手当、営業手当、通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当、など
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 ◇本社(八王子)
    ◇事業所(山梨、神奈川)
    ◇営業拠点(東京、大阪、北九州)
    勤務時間と勤務体系 8:30~17:15
    フレックスタイム制、在宅勤務制度あり

    • フレックスタイム制度あり
    休日休暇 完全週休2日制 年間休日121日(社内規定による)
    有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後3か月間本採用時と労働条件に変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタスよりエントリー

    • STEP.2 会社説明会

      WEBにて実施

    • STEP.3 試験・Web適性検査受検

      面接日程調整時に筆記(数学or一般)・作文・Web適性検査を行います。

    • STEP.4 一次面接

      WEBにて実施
      口頭試問

    • STEP.5 最終面接

      本社にて対面での実施
      面接を重視し、人物本位をモットーとした採用活動を心がけています。
      皆さんの素晴らしい部分を引き出せるよう努力します。

    • STEP.6 内々定

      一次面接より最短3週間で内々定となります。
      お客様に信頼され満足される製品創りを常に目指して共に成長していきましょう!


    • エントリーシートなし
    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 内々定まで1カ月以内
    選考のポイント <先輩社員の声>

    私は社会に役立つものづくりができる会社で働きたいという思いを胸に就職活動を進めてきました。そんなときに出会った会社がこの中央電子でした。会社説明を聞いたり、ショールームで実際の製品を見て、この会社なら社会に役立つ、いや、世界に通用するものづくりができると考え、入社を決めました。

    大学等で学んだものづくりの知識を生かしたい方、自分のアイデアを形にしたい方、エントリーしてみてください!
    提出書類 履歴書、成績証明書
    ◆履歴書
    ※学校指定の履歴書など、可能な限り自己紹介欄が多い書式をご利用下さい。自己紹介書を別途作成していただいても構いません。
    ◆成績証明書
    ◆卒業見込証明書
    ◆健康診断書
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
    ※修士の方は学部の成績証明書、卒業証明書も併せて提出してください。
    ※応募書類は返却しませんのでご了承ください。
    ※面接日程の調整の際にご提出いただきます。
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    技術職:15人
    営業職:3人 生産管理:2人 
    を募集しています。
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 25春卒採用見込数
    5名(技術職4名、事務1名)
    採用に関する補足事項・備考 ◇技術職:電気、電子、通信、情報ほか
    ◇総合職:全学部、全学科

    採用実績

    【50音順】茨城大、岩手大、追手門学院大、大阪大、大阪電気通信大、神奈川大、神奈川工科大、九州工業大、京都大、工学院大、埼玉工大、サレジオ高専、芝浦工大、信州大、駿河台大、専修大、拓殖大、千葉工大、帝京大、電気通信大、東海大、東京経済大、東京工科大、東京工芸大、東京農工大、東北大、東洋大、名古屋大、日本大、日本工業大、名古屋工業大、新潟大、福岡大、法政大、北陸先端大、明治大、明星大、山形大、山梨大、横浜国立大、横浜市立大、早稲田大ほか

    採用連絡先

    〒192-8532 東京都八王子市元本郷町1-9-9
    中央電子株式会社 人事教育部 平野
    求人専用フリーダイヤル  0120-37-4645
    メールアドレス cec-hr@cec.co.jp
    お問合せフォーム https://www.cec.co.jp/contact/contact_recruit/contact.html
    ホームページ https://www.cec.co.jp

    最終更新日:
    2025年3月21日

    この採用情報の説明会一覧

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。