
東京都商社(電子・電機・情報機器)|半導体|商社(機械・精密)
加賀電子株式会社
- -
-
18 フォロワー
エレクトロニクス総合商社として業界トップクラスの技術とサービスとグローバルなネットワーク力を持っています。

目次
私たちの事業
「すべてはお客様のために」
「すべてはお客様のために」を経営理念に1968年の創業以来、電子部品の調達から始まった加賀電子は、あらゆるビジネスシーンでお客様のニーズにお応えする形で、部品調達から開発、生産、販売まであらゆることに挑戦し、成長してきました。

私たちの特徴
職場の雰囲気
誰にでもチャンスがあります!
何事にも挑戦させてくれる会社です。ここに会社を作りたい、新商品を作りたい。社員の前向きな提案には「ノー」とは言いません!
企業理念
すべてはお客様のために
スタートは、小さな、小さな事務所でした。そこにひとり、またひとりと仲間が加わり、お客様に提供できる価値も増えていきました。
「すべてはお客様のために」という志と、それを実現しようとする姿勢に、共感していただけたのではないかと感じています。そして何より、さまざまなお客様との出会いがあり、今ではグローバルに展開するエレクトロニクスの総合商社へと成長することができました。これからも社員一同、この経営理念を胸に、みなさまの発展を支え続け、豊かで環境にやさしい未来づくりに貢献してまいります。
研修制度
会社にとって、世の中にとってかけがえのない人財へ
企業の持続的な成長のために必要不可欠な人財育成。
個々の能力を最大限発揮し、イノベーションに挑戦する人財を育成する教育研修体制を用意しております。
私たちの仕事
すべての経験と想像力を結集し、エレクトロニクスの川上から川下までお応えします。
<電子部品・半導体ビジネス>
世界最高水準の部品を国内外から調達し、専門の技術チームとともにお客様に提供しています。
加賀電子は、日本をはじめ、北米、欧州、アジアに広がるグループ会社と連携し、世界各地に60社を超えるネットワークを展開しています。そのグループ力を活かし、専門の技術チームのもと、世界最高水準の部品をお客様へお届けしています。さらに、貴重な製品情報の発信、テクニカルサポート体制の確立など、お客様に安心と信頼をご提供しています。
<EMSビジネス(Electronic Manufacturing Services)>※電子機器の受託製造サービス
多品種・小ロットにも対応できるフレキシブルな生産体制を確立。
半完成品から完成品まで、お客様に寄り添って、ご希望の場所でカタチにします。
中国をはじめアセアンや欧州、さらには米州まで、グローバルに展開する生産工場を活用し、お客様のご希望に合わせた地域で生産できる体制を整えています。製品の設計開発をはじめ、多品種・小ロット生産、半完成品から完成品まで柔軟に対応できるトータルサポート体制を実現しました。また、北米、欧州、アジアなど世界中の仕入先から、お客様に最適な使用部材の代替提案をすることも可能にしています。
<情報機器ビジネス>
PCやPC周辺機器、ストレージ機器の販売、そして電気通信工事からシステム構築まで、ネットワークソリューションのワンストップサービスをお届けします。
国内外の有名ブランドPCやPC周辺機器をメインに、大手家電量販店やコンビニエンスストア、教育機関など独自の流通チャネルを強みとした販売代理店業務を行っています。また、企業や官公庁向けにLANシステムの構築や情報セキュリティシステムなどの提案のほか、電気・通信設備の敷設や内装工事も可能な体制を整え、ネットワークソリューションに関わるワンストップサービスを実現しています。
<ニュービジネス>
エレクトロニクスとアミューズメント業界で培ったノウハウを活かして、新たなビジネス領域への挑戦を続けています。
加賀電子グループのネットワークとノウハウを最大限活用して、エンターテインメントの世界を広げるソフトやアミューズメント機器を提供しています。また、お客様のご要望に即したOEM による機器開発のほか、PC リサイクル、PC 関連機器の設定などにも対応します。
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 社内預金・持株会あり
福利厚生・社内制度
<制度>
各種社会保険、借上社宅制度(※)、社員持株制度、社内融資斡旋制度など
※借上社宅制度:世帯構成や居住地域により住宅補助金額を設定
例)関東地区独立生計者(総合職)の場合 30,000円/月
関東地区有配偶者世帯主(総合職)の場合 40,000円/月
<施設>
箱根別荘、軽井沢別荘、熱海別荘、宮津別荘、健保保養施設、セントラルスポーツ(法人会員)、クルーザー、リゾートソリューションクラブ(法人会員)など
<クラブ活動>
野球、サッカー、マリン、ゴルフ、ダイビング、アスリート、タクサンコンバット
関西エリアでも部活動を行っております。
・西日本ゴルフ部
・関西ランニング部
研修制度
・新入社員営業研修(総合職)
営業の基礎を学びます。また研修を通じて早期に主体的な姿勢を身につけ、当事者意識を高めることにより、ステークホルダーへ貢献できる人財になります。
・新入社員フォロー研修(総合職・一般職合同)
役員・部長クラスの経験談(講話)より、新入社員としての役割等を再認識いたします。また配属前に実施した研修の振り返りを行います。
・2年目研修(総合職・一般職合同)
しなやかで折れない心をつくる7つの技術を習得し、セルフマネジメント力の向上を図ります。トレーニングをすることでメンタルの予防策にもなります。
・3年目研修(総合職・一般職合同)
2年目研修で学んだ内容の振り返りを行うとともに、ロジカルシンキングをベースとした、アクティブリスニング力とプレゼンテーション力を養うことで、ワンランク上のコミュニケーションスキルを身につけます。
・4年目研修(総合職・一般職合同)
「対人交渉力」の基本を学び、社内外の効果的なプロデュース力を身につけることで、立場の異なる当事者が互いにメリットのある合意形成を行う力を強化し、社内外との協業力を高めます。
・新任リーダー研修(総合職)
マネージャー・チーフへのフォロワーシップやメンバーへのリーダーシップの発揮方法、リーダーとしての新たな視点の気づきを促し、自身のおかれる立場の違いや役割等について思案いたします。
など
自己啓発支援
eラーニング制度導入
職場環境
-
平均残業時間
(月間)10.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.1日
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数14.8年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2022年度:採用人数24名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数20名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数21名、うち離職者数4名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2022年度:男性15名、女性9名
2021年度:男性16名、女性4名
2020年度:男性14名、女性7名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1968年9月12日 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都千代田区神田松永町20番地MAP |
事業所 | 東京都内2カ所、宮城、神奈川、埼玉、静岡、新潟、石川、愛知、大阪、広島、福岡 ※都内営業所―本社、八丁堀オフィス |
代表者 | 代表取締役社長 社長執行役員 門 良一(かど りょういち) |
資本金 | 121億3,354万円 |
売上高 | 連結:4,958億円 単体:1,030億円(2022年3月期) |
従業員数 | 546名(連結従業員数 8,092名)(2023年3月現在) |
子会社・関連会社 | 63社(国内23社/海外40社) (2023年4月1日現在) |
上場区分 | 国内上場 |
上場市場 | 東証 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、2021年10月~2022年9月末までの公開された有価証券報告書を対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(円)
-
|