
東京都電子・電気機器|精密機器
株式会社アドバンテスト
- 4.38
-
802 フォロワー
企業データ
受付状況
【27卒】アドバンテストの開発業務がわかるエンジニア体験!
- 27卒
- インターンシップ
チームで組み込みマイコンを使用し、電子回路設計やプログラム開発を中心としたLEDイルミネーション(表示システム)の開発を行っていただきます。
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
プログラム
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
---|---|
実施内容 | ■体験できる仕事 チームで組み込みマイコンを使用し、電子回路設計やプログラム開発を中心としたLEDイルミネーション(表示システム)の開発を行っていただきます。 実際に製品にも使用されているマイコンです。 皆さんには【製品概要設計 →詳細設計 →実装 →評価】の一連の開発業務体験を通じ、 実際に体験しながら下記のポイントを学んでいただけます。 ・エンジニアに求められる様々な視点とは ・エンジニアに必要なチームワークとは ・エンジニアの仕事の醍醐味とむずかしさとは さらに、社員に混ざり、実際の開発会議(設計レビュー)にも加わっていただきます。 ■スケジュール 1日目 ◎当社概要説明 ◎開発会議の見学 ◎LEDイルミネーション(表示システム)開発 2~4日目 ◎LEDイルミネーション(表示システム)開発 ◎社員とのランチ会 5日目 ◎成果発表会 ※内容は多少変更する場合があります。
|
フィードバック |
最終日に現場の担当社員より、個別に実習の振り返りとアドバイスを行います。
|
実施時期・期間 | 8月、9月開催 学業に配慮した日時・時間帯で開催予定です。
|
職種分類 | システムエンジニア、 システム運用・保守、 プログラマー、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 機械・電機・電子機器設計 |
待遇・報酬 | 報酬:なし 交通費:当社規定額支給
|
実施場所 | 群馬県 |
実施場所詳細 | アドバンテスト 群馬R&Dセンタ 〒370-0718 群馬県邑楽郡明和町大輪336-1 ※東武伊勢崎線川俣駅より専用バスあり |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
7月締切 |
応募資格・条件 | 大学院、大学、高専に在学中の開発職に興味がある学生 -推奨専攻- 電気/電子系 機械系 情報系 物理系 専攻外も大歓迎です! ※文系学生の方は今回のプログラムにはご応募いただけません、あらかじめご了承ください。 |
応募方法 | 当社マイページよりエントリーください。
|
選考フロー |
|
募集人数 | 24名/回 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 株式会社アドバンテスト 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング 人事部 インターンシップ事務局 TEL:03-3214-7500(代表) |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | 冬にはエンジニア体験「開発の本質に迫る!エンジニア体験ワークショップ」を実施する予定です。 |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 2023年度 夏インターン 計45名参加 |