新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都その他電気・電子関連|電子・電気機器|精密機器

    日本パルスモーター株式会社

    • -
    • 24 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • 総合職(技術系・営業系)

    日本パルスモーターで、よりよい明日を創造しませんか?

    あなたの知識・技術・経験を活かし、共に未来を築きましょう。

    募集職種

    総合職(技術系・営業系)

    将来の経営層候補として、当社でキャリアを築きませんか?
    入社後は各部門でスキルアップし、国内外で活躍できる人材を目指せます。
    技術職から営業職へのキャリアチェンジも可能です。

    • 【技術系】開発設計職(テクノセンター)

      精密小型モーターのコントローラ・ドライバ開発設計を担当します。
      お客様の要望に基づき仕様を決定し、試作からテスト、製品化まで実現します。

      モーションコントロール技術で、お客様の「欲しかった」「あったらいいな」を形にします。幅広い業界の大手企業を支え、特に近年は医療検査装置分野で活躍。高い成長性が期待され、世界での活躍機会も増加中です。

      勤務地は東京都東大和市のテクノセンターです。
      (業務変更の範囲)技術営業職

    • 【営業系】営業職

      精密小型モーターやその制御機器(コントローラ・ドライバ)の提案営業です。既存6割、新規4割で、大手企業を含む幅広い顧客を担当します。

      既存製品に加え、お客様のニーズを汲み取り、技術と連携してカスタマイズ製品をプロデュース。仕様調整、技術指示、納期管理を通じて、ものづくりを支援します。

      勤務地は東京本社またはテクノセンター。グローバルな販路があり、国内外で活躍できます。

    • 【技術系】開発設計職(岩木工場)

      当社のコア事業である、制御用精密小型モーターの開発設計をお任せします。オフィス空調設備から様々な産業機械まで、多岐にわたる分野で“ものづくりを支えるものづくり”に貢献できます。

      成熟したモーター業界ですが、既存製品の改良や新たな用途開拓を通じて、自身のアイデアを形にできる環境です。中国やフィリピンにも生産拠点があり、若手のうちから海外での活躍機会も豊富。グローバルなものづくりに挑戦したい方に最適な仕事です。

      勤務地は、青森県弘前市の岩木工場です。

    目次

    募集要項

    初任給 ■開発設計・営業 東京採用 大卒
    月給220,000円

    ■開発設計・営業 東京採用 短大専門高専
    月給198,000円

    ■開発設計 青森採用 大卒
    月給202,000円

    ■開発設計 青森採用 短大専門高専
    月給177,000円
    昇給 年1回(6月)
    賞与 年2回(7月・12月)
    ※上記の他、業績目標の達成に基づく必達賞与制度あり(年2回)。
    諸手当 通勤手当:実費
    在宅勤務手当:3,000円/月 (在宅勤務実施した場合)
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 営業職:東京都東大和市(テクノセンター)および東京都文京区(本社)※配属部署により決定
    開発職:東京都東大和市(テクノセンター)および青森県弘前市(岩木工場)
    勤務時間と勤務体系 9:00~17:45
    実働8時間/1日
    ・東京大阪勤務:9:00~17:45 (休憩時間12:00~12:45)
      出勤時間選択可 早出8:00 通常9:00 遅出10:00
    ・青森勤務:8:15~17:15 (休憩時間10:15~10:25、12:25~13:05、15:05~15:15)
    休日休暇 年間休日数:123日
    休日休暇:土・日・祝祭日(完全週休2日)
    夏季・冬季休暇あり
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後3か月間
    条件:労働条件に変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活からエントリーしてください。

    • STEP.2 会社説明会

      WEBにて実施いたします。

    • STEP.3 エントリーシート提出

      エントリーシートを提出いただきます。

    • STEP.4 面接

      個別にて実施いたします。

    • STEP.5 面接

      個別にて実施いたします。

    • STEP.6 面接

      個別にて実施いたします。

    • STEP.7 内々定

      内々定

    提出書類 履歴書、成績証明書
    卒業見込証明書
    応募資格 大学、短大、専門、高専を卒業見込みの方
    採用予定学科系統 法学・政策系、経済・経営系、外国語系、商学系、社会・環境情報系、その他文系、情報工学系、機械系、原子力エネルギー系、電気・電子系、通信系、その他理系
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    技術職:2名
    営業職:2名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 技術職:2名
    営業職:2名

    採用実績

    <大学院>
    早稲田大学、電気通信大学
    <大学>
    青森公立大学、亜細亜大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、神奈川工科大学、甲南大学、駒澤大学、産業能率大学、湘南工科大学、十文字学園女子大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農工大学、東北学院大学、東北工業大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、獨協大学、長岡技術科学大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、弘前大学、文化学園大学、文京学院大学、法政大学、三重大学、明治大学、明星大学、横浜商科大学、立教大学、早稲田大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)
    <短大・高専・専門学校>
    茨城工業高等専門学校、東北職業能力開発大学校附属青森職業能力開発短期大学校(専門課程)、日本電子専門学校、日本工学院専門学校、東京工学院専門学校、関東職業能力開発大学校(専門課程)、関東職業能力開発大学校附属千葉職業能力開発短期大学校(専門課程)

    採用連絡先

    〒113-0033
    東京都文京区本郷2-16-13
    日本パルスモーター株式会社 採用担当 
    TEL:03-3813-8641

    最終更新日:
    2025年10月6日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。