新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都重電・産業用電気機器|精密機器|機械・機械設計

    シンフォニアテクノロジー株式会社

    • -
    • 2 フォロワー

    企業概要

    事業内容 ~~ シンフォニアテクノロジーが奏でる多彩な事業領域 ~~

    私達は100年以上までに船舶用の電装品の開発で創業し、そこで培ったモーター、パワーエレクトロニクス、制御の3つをコア技術として様々な分野に事業展開してきました。現在では、半導体、航空中分野を中心に事業拡大を続けており、そのほかにも、エネルギー、自動車、社会インフラ、ファクトリーオートメーションなど、社会のさまざまな場所で当社の製品・技術力が活躍しています。

    1半導体分野
    ・クリーン搬送機器
    半導体製造装置に半導体の材料であるシリコンウェーハを装置内部で搬送する機構を製造。自動化されている半導体製造ラインに無くてはならないロードポートで世界トップクラスのシェアを誇ります。
    主な取引先:半導体製造装置メーカー、半導体デバイスメーカー、等

    2自動化分野

    ・航空宇宙
    1920年に国産初の航空機用発電機の製造に成功して以来、その高い信頼性から実績積み重ねてきました。現在では国内唯一の航空機用電源システムメーカーとして、業界で重要な役割を担っています。1980年代に航空機分野で培った技術を宇宙ロケット分野に展開。ロケット打ち上げを成功させる重要な機構である姿勢制御用アクチュエータなどを製造しています。
    主な取引先:JAXA、防衛省、重工メーカー、等

    ・制御/情報機器
    鉄道の安全・快適な運航をサポートする速度検出器など鉄道車両用電装品の他、再生医療分野にむけてiPS細胞の自動培養を行う自動細胞培養装置を展開。
    主な取引先:鉄道会社、建機メーカー、医療機関、等

    FAシステム
    半導体製造装置に使われる特殊モーターや、産業用ロボットや工作機械の動作をコントロールするクラッチ・ブレーキを製造
    主な取引先:工作機械メーカー、ロボットメーカー、鉄鋼メーカー、医療機器メーカー、等

    3脱炭素・電動化

    ・自動車用試験装置
    電気自動車、ハイブリッド車など環境負荷の低い車両向けに、駆動モーターの性能をテストする試験装置を展開。そのほか、車体の安全性をチェックする衝突試験装置では国内唯一生産できるメーカーとして重要な役割を担っています。
    主な取引先:自動車メーカー、エンジン・モーター製造の自動車関連メーカー、等

    ・振動機器
    ベルトコンベヤでは搬送できない粉体や、熱せられた鋳物の搬送を得意とする振動機器を製造。振動を用いて材料を搬送したり、ふるい分け、整列など様々な用途で使用されます。
    主な取引先:化学品メーカー、素材メーカー、鉄鋼メーカー、食品メーカー、等

    ・産業インフラ
    比較的クリーンなエネルギーである液化天然ガスを搬送する際に必要とされる、-162℃で稼働するサブマージドモーターを製造。そのほかにも最先端の材料開発に用いられ、金属を熱し純度を99.9%まで高めることができる真空溶解炉を製造。そのほか、航空機に電源を供給する航空機整備用電源などを製造。
    主な取引先:ポンプメーカー、鉄鋼メーカー、材料メーカー、航空会社、等

    ・社会インフラ
    人々の生活に欠かせない水処理設備の監視制御システムや、高速道路、ダムなどの電気設備システムを供給。そこで培った技術を活かし、農業分野にも進出
    主な取引先:国内自治体
    創業/設立 1949年8月
    本社所在地1 東京都港区芝大門1-1-30芝タワー
    電話番号 03-6386-3140
    事業所 本社)東京 
    支社)大阪、名古屋 
    国内生産拠点)豊橋、伊勢、鳥羽 
    支店・営業所)九州、仙台、新潟、富山、静岡、広島、高松、福岡 
    海外販売拠点)カリフォルニア、上海、バンコク 
    海外生産拠点)天津、東莞、深セン、蘇州、サムットプラカーン(タイ)
    代表者 代表取締役社長 平野 新一
    資本金 101億5,696万円
    売上高 1,191億5,000万円(2025年3月期)
    従業員数 2,017名(2025年3月現在)(連結 3,744人
    単独 2,017人 (2025年3月末現在))
    上場区分 国内上場
    主要取引先 アプライドマテリアルズ、IHI、川崎重工、KLA、国内自治体、新日本造機、シンフォニアエンジニアリング、神鋼商事、全日本空輸、双日エアロスペース、大日本印刷、東芝ホクト電子、トヨタ自動車、中部富士電機、日産自動車、日本航空、日本下水道事業団、日立ハイテクノロジーズ、富士重工、本多技研工業、三菱重工、三菱電機、他多数(50音順、敬称略)