新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    神奈川県精密機器|機械・機械設計|通信機器・コンピューター・オフィス機器

    グラフテック株式会社

    • -
    • 329 フォロワー
    企業データ
    資本金: 30億円
    売上高: 168億2500万円
    株式上場: 非上場
    • No.1のサービス(製品)あり
    • 海外事業展開に注力
    • 語学力が活かせる
    • 海外勤務のチャンスあり
    • SDGsの取り組みに積極的

    ☆国内外シェアトップクラス
    計測機器・情報関連機器を扱うBtoBのメーカー!

    目次

    私たちの事業

    「SDGs×モノづくり」世界トップクラスのシェアを誇るモノづくりを伝えたい!

    【計測機器の開発・販売】
    ◇データロガー (国内トップクラスのシェア!)
    鉄道、自動車、電気自動車やバッテリ、家電の研究開発にて温度や電気信号を測定します。

    【情報機器の開発・販売】
    ◇カッティングプロッタ(企業向け) (世界トップクラスのシェア!)
    車のデコレーションステッカや看板・道路標識の文字、
    洋服・靴の型紙を自動でカットします。
    工業用のフィルムの加工やサンプルパッケージ(箱)作成
    でも利用されています。

    ◇カッティングプロッタ(個人向け)
    コンパクトながら多機能で誰でも簡単にカッティングが可能。
    Tシャツや小物へのアイロンプリント、幼保市場や学校で教室の壁面飾り、イベントの装飾、カードやご褒美シールなどの制作で利用されています。

    (※)グラフテック株式会社への入社後、カッティングプロッタ(個人向け)をご担当いただく方には、グループ会社であるシルエットジャパン株式会社に出向していただくことを想定しています。

    ◇大判カラースキャナ
    建築・設備図面や土木測量図面、地図、洋服や靴の型紙などA0サイズまで電子化することが可能です。電力・ガス・水道、配管設備や送電線の設置状況など、設備の図面をデータ化して、地図情報と組み合わせて管理します。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    【世界に誇れる実績】シェアトップクラスの商品でグローバルに!

    事業優位性
    【世界に誇れる実績】シェアトップクラスの商品でグローバルに!
    身近なものを見えないところで支える私たちの商品はニッチな商品ではありますが、実は知る人ぞ知る商品です。温度や湿度等をはかり記録する【データロガー】は国内シェアトップクラス!そして様々な素材をカットする【カッティングプロッタ】のうちグリッドローリングタイプは世界シェアトップクラス!売上の比率は海外が7割を超え、世界中のお客様に使って頂いています。アメリカを始め、アジア、欧州にも拠点を置き、日本からの駐在員と現地社員がグラフテックの商品をどんどん世界に広げています!創業70年以上の当社ですが、市場シェアを今後もますます拡大していく予定です!

    組織の特徴

    仕事とプライベートの両立がしやすい環境です!

    私たちの会社は、働きやすい環境づくりに力を入れています。
    以下に取り組み、ワークライフバランスを保ちやすい環境づくりを目指しています!

    ◆フレックスタイム制度の導入
     ・コアタイム:10時~15時
     ・フレキシブルタイム:7時~20時(コアタイム除く)
    ◆月平均の残業時間が8時間(2022年度実績)
    ◆年間休日126日(2023年度)
    ◆住宅補助制度(最大、家賃の80%を補助します)

    働く仲間

    活躍できるステージはあなた次第!

    私たちの会社は決して多くの従業員がいるわけではありません。だからこそ一人ひとりが活躍できるステージがたくさんあります!
    モノづくりは各部署が連携することが大切。
    自部署の仕事はもちろん、他部署の仕事、ヒトに積極的に関わります。お互いが自分の仕事だけではなく、協力し合って仕事を進めていきます。
    つまり「点」ではなく「線」で仕事を進めていくのがグラフテック。
    全体を見ることができるから自分の仕事の意味も分かります。
    この規模だからこその『風通しのよさ』。
    様々な仕事に関わることで活躍できるステージをどんどん広げていくことができます!

    私たちの仕事

    開発、技術職、営業企画職、販売推進職、商品企画職(国内、海外)

    ■開発/技術職
    「機械・電気・ソフトウエア」の3つの専門技術を持つ部署が連携し、情報関連機器、計測機器など、自社製品の【開発・製造・サポート】業務を進めます。
    企画開発から出荷まで、一連の流れも経験できるのも当社の仕事ならではの魅力です。
    長年蓄積してきた高度な技術を習得しながら、世界に通用する環境で働くことができ、ものづくりの醍醐味を実感できます。

    ■営業企画職、販売推進職、商品企画職(国内、海外)
    法人向け提案営業、効果的に売るための支援、顧客ニーズの分析・調査などを行います。
    入社後は製品知識や営業スキルを習得していただき、適性等に応じて国内外の営業、販売推進、商品企画などの道があります。

    福利厚生・研修・社内制度

    • フレックスタイム制度あり
    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    • 異動希望を申請できる

    福利厚生・社内制度

    社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
    旅行代金補助(5000円/1回※年3回まで)
    各種レクリエーション行事(納涼祭)
    社員持株会制度 財形貯蓄制度 団体保険制度
    交通費支給
    確定拠出年金制度

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・若手社員研修
    ・管理職研修
    ・英会話研修

    自己啓発支援

    外部機関のオールディファレントと契約。
    ※自主的に自己啓発研修を受講することが可能です。
    ※スキルアップをはかることができますので、どんどん受講してください!

    メンター制度

    入社1年目は先輩社員が専任で指導します。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      8.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      12.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 14.0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      44.0歳
    • 平均勤続年数
      15.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2023年度:採用人数22名、うち離職者数1名
      2022年度:採用人数10名、うち離職者数1名
      2021年度:採用人数12名、うち離職者数3名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2023年度:男性9名、女性13名
      2022年度:男性2名、女性8名
      2021年度:男性4名、女性8名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1946年に渡辺研究所として設立1983年にグラフテック株式会社に改称
    本社所在地1 神奈川県横浜市戸塚区品濃町503-10MAP
    事業所 ■東京事業所
    東京都中央区日本橋久松町12-8 ドッドウエルBMSビル2F
    ■中部事業所
    愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄7F
    ■関西事業所
    大阪府吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル9F
    ■戸塚事業所
    神奈川県横浜市戸塚区東俣野町1796-1

    【海外事業所】
    ■グラフテックアメリカ
    17462 Armstrong Ave.、Irvine、CA 92614、U.S.A
    ■グラフテック アジア パシフィック
    58/3-5 4th Floor、 Sukhumvit 63(Ekkamai) Rd.、
    Phra Khanong-Nuea、 Wattana、Bangkok 10110、 Thailand
    ■シルエットアメリカ
    1250 East 200 South Suite 3C Lehi、Utah 84043、U.S.A
    ■グラフテック ヨーロッパ
    Kruisweg 801-B 2132NG Hoofddorp The Netherlands
    ■中国駐在事務所
    Far East International Plaza B-1104-05、No.317 XianXia Road、Shanghai、P.R.China 200051
    代表者 代表取締役会長 佐々木 秀吉 代表取締役社長 荒川 康孝
    資本金 30億円
    売上高 168億2500万円(2023年6月期)
    従業員数 単体195名 連結294名(2023年12月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。