新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
東京都システム・情報処理|コンサルタント|ソフトウェア
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 37件
理系
役割・ルールが明確な 落ち着いた
参加した感想
常に顧客視点を意識しながら課題解決に取り組む姿勢を学ぶ貴重な経験となった。高度なIT知識だけで…
裁量が大きい 活気がある
5日間のオンライン開催で、コミュニケーションの取り方に苦労したが、その分チームで協力し合う大切…
文系
若手社員の目線からのIBMや、就活時代のお話を聞いた。現場レベルでの業務内容や事業内容について…
TLS事業部の働き方を中心にお話を聞いた。具体的には普段の1日の過ごし方や産休・育休についてな…
割と志望度が高かったが面接にすら進めなかったのは悔しかった。また、人気職種はすぐ定員が埋まる(…
クライアントへのヒアリングやリサーチを通じて、コンサルタントの働き方について詳しく学ぶことがで…
最終面接ということで緊張していたが、面接官の社員の方が2人とも優しく、穏やかで話しやすい雰囲気…
文系 日本大学
実際の顧客課題に基づいた体験型ワークと社員のフィードバックを通じて、ITを通じた社会貢献とチー…
IBMのコンサルタントとしての働き方について詳しく学ぶことができて良かったと感じた。特に5日間…
IT業界のインターンシップに参加するのが初めてだったのでついていくのが難しかった。
IT系、エンジニア職種を考えていたのですが、自分の適性の有無や、興味の有無をふかぼりする良いき…
テクノロジー事業本部のITスペシャリスト職に関する説明会に参加したことで、IBMが技術を基盤と…
IBM全体としての強みや課題感など、包括的な企業理解が深まる内容で非常に有意義だった。特に印象…
説明会では、各職種のOBの方から実際の業務内容やキャリアパスについてお話を伺うことができ、非常…
スクラム開発の考え方を理解することができた。実際に顧客役の方とコミュニケーションを取りながら開…
1次選考は小論文、2次選考はグループディスカッションでした。面接は3次選考の一回のみであるため…
理系 東京農工大学
裁量が大きい 落ち着いた
アプリケーション開発の経験が無かったため、多少の不安があったが、ノーコードツールを用いたアプリ…
最終面接では、話しやすい雰囲気ではありましたが、深掘りが鋭く、即座のアイデアも求められたので、…
外資系なので「くる人拒まず去る人追わず」の考えが強く人に対して冷たいのかと参加前は感じていたの…
理系 東京工業大学
IBMに固有のソリューションについてもう少し調査をしておけばよかったと感じた。グループディスカ…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!